社会起業家を目指す方向けのパネルディスカッションを開催します!【仙台市】

    ~子ども・若者支援の代表が仙台に集結!支援の今と未来を語る~

    その他
    2019年11月8日 12:00

     仙台市では、地域経済をけん引するロールモデルとなる起業家の輩出や、社会的課題の解決に挑戦する社会起業家の育成など、起業支援施策の充実に取り組んでいます。この取り組みの一環として、社会起業家の裾野の拡大と成長の後押しを図ることを目的に、「仙台ソーシャルイノベーションナイト※」と題し、社会起業家を招いたトークイベントを定期的に開催しています。
     今回は「子ども・若者支援の代表が仙台に集結!支援の今と未来を語る」をテーマに、社会福祉分野に関わる4名の社会起業家をゲストに招き、子どもや若者支援に関する現状と今後について語っていただくとともに、組織の立ち上げから現在に至るまでの仲間や地域の巻き込み方についてご紹介いただきます。

    1 日時   11月14日(木)19:00~21:30
           (18:30受け付け開始)
    2 会場   INTILAQ東北イノベーションセンター
           (若林区卸町2-9-1)
    3 内容
    (1)ゲスト社会起業家の紹介
    (2)トークセッション
     【ゲスト】
        ・NPO法人 み・らいず2  代表理事 河内 崇典 氏
        ・NPO法人 あっとすくーる  理事長 渡 剛 氏
        ・NPO法人 TEDIC  代表理事 門馬 優 氏
     【モデレーター】
        ・一般社団法人FACE to FUKUSHI  池谷 徹 氏
    4 対象者  社会起業家を目指す方をはじめ、どなたでもご参加いただけます
    5 定員   50名(先着順) *申し込みが必要です
    右記URLよりお申し込みください。 https://peatix.com/event/1361177/
    6 参加費  無料
    ※仙台ソーシャルイノベーションナイト
     全国・世界で活躍する社会起業家を招き、どのような思いを持って、どんな社会課題に向き合い、解決に努めてきたかをパネルディスカッション等を通じて深く探るイベントです。月1回程度の頻度で開催しています。

    過去開催の様子
    過去開催の様子

    すべての画像

    過去開催の様子
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    社会起業家を目指す方向けのパネルディスカッションを開催します!【仙台市】 | 仙台市