マザージャパン株式会社のロゴ

    マザージャパン株式会社

    世界の舞台で会計監査の実務を経験! 「国際研修プロジェクト」第二期研修生募集のお知らせ

    ~パリで働く第一期生インタビューによる研修のメリットを発表~

    企業動向
    2011年4月13日 12:00

    会計監査などのサービスを提供するMazarsの日本法人マザージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:ブルス・ダリントン、以下 マザージャパン)は、昨年度より始動させておりました、グローバル都市にて実務経験を積む「国際研修生プロジェクト」の、第二期研修生の募集を開始いたします。今年は、パリ、ロンドン、シンガポール、ニューヨークでの募集となります。

    国際研修生


    【「国際研修生プロジェクト」について】
    マザージャパンは、ビジネスの多様性とクライアントの経営に貢献するためには、国際的な視野を持つチームの育成が必要と考え、プロフェッショナルとして若いうちに海外で経験を積むことのできる「国際研修生プロジェクト」を実施しております。
    新卒・第二新卒および日本の公認会計士試験に合格した、若く優秀な人材を募集しています。国際研修生は、Mazarsの海外主要拠点にてキャリアをスタートします。今年はパリ、ロンドン、シンガポール、ニューヨークにて募集します。
    http://jpn.mazars.jp/Home/node_730/node_4393/node_56553


    【職務内容】
    Mazarsの海外主要拠点にて、監査の実務経験を積んでいただきます。
    海外拠点にて、現地CPAの取得、監査のプロフェッショナルを目指すポジションですが、1~2年後に日本事務所に戻りキャリアアップを図るという選択肢もあります。


    【求める人材】
    聡明かつ幅広い考え方のできる方
    公認会計士試験に合格した方(会計未経験可)
    英語または中国語、フランス語に堪能な方
    海外で働く意欲のある方
    国際的なキャリア形成をお考えの方


    【待遇】
    国際研修生は、現地国の新入社員とほぼ同じ契約となります。
    日本への帰国費用の補助や語学研修費用補助等も受けられます。


    【応募方法】
    応募の際は英文経歴書を必ず用意の上、下記メールアドレスにご送付下さい。
    MAIL: recruitment@mazars.jp


    【第一期生のインタビューによる「国際研修生プロジェクト」のメリット】
    2010年9月に「国際研修生プロジェクト」の第一期生としてMazarsのフランス本社に勤務している研修生にインタビューを実施しました。
    以下はインタビューの内容をまとめたものです。

    ■ グローバルなキャリアへの第一歩
    Mazarsは日本では知名度が低いですが、フランスでは監査対象となる会社数が日本と比べ何十倍も多く、社会的知名度が高い企業です。ヨーロッパでは、Mazarsでの職歴や仕事を通じて得られる知識やスキルは非常に有利で魅力的なものです。

    ■ 厳しいチャレンジの中で確実に能力アップ
    監査の基礎を身につけるため、業界の隔てなく実務経験が積むことができるようになっています。クライアントのオフィスにてひとりで仕事をすることもあり、業務知識だけでなく、言葉の壁に直面しながらビジネス文化についても勉強になります。

    ■ 視野は常にグローバル
    パリでの生活は、日本との文化の違いに不便さを感じることもありますが、長い休暇などヨーロッパの企業ならではの楽しみもあります。
    フランスでの実務経験を積み、別の国で働くというような国際的なキャリア形成を目指すことが可能です。


    【マザージャパンについて】
    マザージャパンは、監査・会計・税務アドバイザリー・コンサルティング・給与関連アウトソーシングを提供するMazarsの日本法人です。Mazarsは61カ国において、統合されたパートナーシップのもと、各国の垣根を越えたサービスを提供しています。
    http://jpn.mazars.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    マザージャパン株式会社

    マザージャパン株式会社