ロボットパレード実行委員会のロゴ

    ロボットパレード実行委員会

    浅草でロボット好きがロボットを持ち寄り展示やパレードを実施! ロボットパレード2019を11月3日開催

    イベント
    2019年10月31日 18:00

    ロボット業界の有志メンバーが集まり結成されたロボットパレード実行委員会は、2019年11月3日(日)、ロボットの発展を目指して様々な分野でロボットに関わっている人を集めて、ロボットの展示やステージのほかパレードなどを行う「ロボットパレード2019」を浅草・隅田公園リバーサイドギャラリーで開催いたします。



    ロボットパレード2019公式サイト

    https://www.robotparade.info/



    ■ロボットの発展を目指して

    趣味でロボットを作っている方や、仕事で関わりのある方、ハードソフトに携わっている方など、世の中には様々な分野でロボットに関わっている方がいます。そうした方々が集まり、交流が生まれることによって新しいモノを作り出すなどといったロボットの発展につながるのではないか、という想いから今回のイベントの開催に至りました。



    ■展示詳細

    ・手繋ぎロボット「ましろ」

    身長140cm美少女ロボット「ましろ」が、手を繋いであなたについて来ます。握り返してくれる暖かい手、あなたを見つめる液晶の瞳、実際に手を繋がないとわからないエモい体験をぜひどうぞ。


    ・Talk 2 Robots!

    声と筆談で、2体のロボット(Pepper & Sota)とちょっとだけお喋りしてみませんか?


    ・littleBits Droid

    アメリカからやってきたR2ユニット。はんだ付け不要で電子工作を楽しめます。当日は組立ワークショップも実施します!


    ・マーケティングロボット - モスペンくん3号

    合体ロボ?変身ロボ?改造ロボ? いいえ、「合体変身改造ロボット」です。


    ・巫女ペッパー!

    ロボットでおみくじができます。可愛い巫女のコスプレを見に来てくださいね!?


    ・楽しいホビーロボット達

    二足歩行ロボット、変形ロボット、多足ロボット、水中ロボットの展示。小型二足ロボットによる体験操縦をおこないます。


    ・いつか電気羊の夢を見る

    いつかアンドロイドに成長することを夢みて球体関節人形を作っています。機械の体を探しています!


    ・大道芸ができる sola-bot

    音楽を奏でたり、オモワヌ動きをする チョット ほっこりするロボット。移動手段が愉しくなるロボットの展示をします。


    ・人工重力施設

    ロボットではなく、装置ですが人工重力を発生し、人類が月面や火星に住むことを可能にする施設です。まあ、巨大回転型のロボットと解釈していただいても結構です。



    ■「ロボットパレード2019」開催概要

    日時 :2019年11月3日(日)10:00~17:00

    会場 :隅田公園リバーサイドギャラリー

        東京都台東区花川戸1丁目1

    入場料:無料

    内容 :・展示   10:00~17:00

        ・パレード 13:00~

        ・ステージ 12:30~ LEDパフォーマンス(INVISONAL)

              14:00~ Pepperとのコラボマジック(マッキー小澤)

              15:20~ ロボライブ!ショートステージ!(ロボライブ!)

              16:05~ 短編ロボット演劇『お願いだから撮らないで!!』

              16:55~ LEDパフォーマンス(エンディング)(INVISONAL)


    ※Pepperの名称とロゴはソフトバンクロボティクスの各国における登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ロボットパレード実行委員会

    ロボットパレード実行委員会

    この企業のリリース