デジタルハリウッドSTUDIO姫路のロゴ

    デジタルハリウッドSTUDIO姫路

    姫路のクリエイター・企業が集い地元Web/IT産業を活性化  問題解決のきっかけやナレッジシェアを提供するコミュニティ 『クリエイターズミーティングVol.6』を11月14日に開催

    Adobe XDでひとつ先行くWebデザイン

    イベント
    2019年10月31日 11:00

    IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社、本社/本校:東京都千代田区、学長:杉山 知之)が運営をする、Webとアプリのラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIO姫路では、地元クリエイターや企業の方々が集うコミュニティ「クリエイターズミーティング」を立ち上げ、定期的に交流イベントを開催しています。


    第6回となる今回は、デジタルハリウッドSTUDIO姫路でもはじめて取り扱う最新ソフト「Adobe XD」をテーマに最新のデザインテクニックを学ぶセミナーを開催いたします。


    クリエイターズミーティングVol.6


    ◆開催概要

    日程: 11月14日(木)

    時間: 18:30~21:00

    会場: デジタルハリウッドSTUDIO姫路(JR姫路駅/山陽姫路駅から徒歩約2分)

    費用: 2,000円

    定員: 25名

    申込: https://school.dhw.co.jp/school/himeji/event/20191114.html



    ◆クリエイターズミーティングVol.6概要

    『Adobe XDでひとつ先行くWebデザイン』

    第1部 18:30~20:00

    <セミナー:Adobe XDでひとつ先行くWebデザイン>

    XDを使ったWebデザイン制作の流れや、現場ですぐに使えるテクニックを、デモを中心にお伝えします。

    ・基本操作と「リピートグリッド」

    ・「コンポーネント」を理解して作業効率UP

    ・レスポンシブデザインのコツ

    ・「自動アニメーション」の活用

    ・入れておきたいXDプラグイン


    第2部 20:00~21:00

    <交流会>

    ご参加の皆様で軽食・お酒を囲みながらの交流タイムを設けています。

    クリエイター同士で情報交換をしたり、講師との名刺交換で輪を広げていただくも良し、参加している受講生・卒業生へのリクルーティングの場として活用している企業様もいらっしゃいます。



    ◆講師紹介

    松下 絵梨(まつした えり)

    ・Web/DTPデザイナー

    ・デジタルハリウッド大阪校 主幹講師


    大阪のWeb/DTPデザイナー・講師。

    通信機器メーカーで開発・サポート業務に従事したのち、DTPデザイン・広報秘書業務に転身。デジタルハリウッドでWebを学び、2010年よりフリーランスとして独立。

    ロゴや印刷物のデザイン、Webデザイン、Webディレクションのほか、最近ではセミナー活動・登壇にも力を入れている。CSS Nite in Osaka、Adobe XD ユーザーグループ大阪、ツキアカリ Meet-up主宰。


    松下 絵梨


    ◆クリエイターズミーティングとは

    地元姫路で活躍するクリエイターとIT/Web企業によるコミュニティです。「姫路のWeb/IT産業を元気にするクリエイターズ飲みーティング!」をスローガンに、定期的に交流イベントを開催。


    これまで5回開催をしてきましたが、延べの参加者は120名を超え、縁とつながりを広げています。情報交換やナレッジシェアはもちろん、仕事へのつながり、リクルーティングの場としての活用と、ソリューションが見つかる場としても機能します。発起人であるSTUDIO姫路は、ミッションとして掲げている地方創生、IT人材育成、人材の地元定着、活性化を実現する起爆剤としてコミュニティの成長を目指しています。


    セミナーの様子


    ◆デジタルハリウッドSTUDIO姫路とは

    人材育成による地域の活性化を目指し、2018年2月に開校。デジタルコンテンツのスキル習得環境を提供することにより、姫路のクリエイター人口を増やし労働単価を高めることや、生き方・働き方の自由をマジョリティへと導き、若者や働く人材が地元に定着することで地域の活性化を目指す。また、都心一極集中で賄いきれないIT人材を育成し、姫路をクリエイターの街へ成長させるビジョンを持って取り組みをスタート。受講者のライフスタイル・ゴールに合った学び方を提案することや、地元クリエイターから直に指導を受けられる学習環境を提供する。デジタルハリウッド大阪校の卒業生でもある太田 延彰氏が代表を務める株式会社ギャラリーレアが運営。



    ◆株式会社ギャラリーレアとは

    1979年に古物商「太田商会」として、大阪市住之江区で創業し、1999年にブランド専門店「ギャラリーレア」を出店。「店舗事業」「EC事業」「オークション事業」の3つが柱となり、国内外にブランドリユースショップを11店舗展開。創業者である先代が店名に込めた想いは、“特別なものが見つかる美術館のような空間”。その思いをもとに商品価値と技術の粋をくみ取り、老舗としての安心感を提供しています。


    株式会社ギャラリーレア    : https://galleryrare.co.jp/

    デジタルハリウッド公式サイト : https://www.dhw.co.jp/

    学長ブログ「スギヤマスタイル」: https://www.facebook.com/SugiyamaStyle

    過去のプレスリリース     : https://www.dhw.co.jp/pr/release/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    デジタルハリウッドSTUDIO姫路

    デジタルハリウッドSTUDIO姫路