キューブ型の可愛い箱入り角煮まんじゅう  手みやげにピッタリ『手みやげ角煮まんじゅう』

    商品
    2019年10月24日 16:00

    「長崎角煮まんじゅう」の岩崎本舗(株式会社岩崎食品、本社:長崎県西彼杵郡、代表取締役:岩崎 礼司(いわさき ひろし))は、新商品『手みやげ角煮まんじゅう』を2019年10月20日(日)より岩崎本舗直営店にて販売開始いたしました。オンラインショップは10月24日(木)より販売開始いたします。


    手みやげ角煮まんじゅう


    3種類の可愛いキューブ型の箱にハーフサイズの長崎角煮まんじゅうが2個入っています。ピンク色の箱はプレゼントの代表である花を、黒色の箱は世界三大夜景にも選ばれた長崎の夜景を、赤色の箱は長崎出身のデザイナーの方が岩崎本舗をイメージしてデザインしました。プレゼントするご先方様やご家族の好みに合わせてお選びいただけます。



    ■長崎角煮まんじゅうとは

    <第28回(1997年)長崎県特産品新作展 最優秀賞受賞>

    長崎独特の宴会料理「卓袱(しっぽく)料理」のフルコースのなかの一品、東坡肉(とんぽうろう)を「もっと手軽に」「よりおいしく」と願い、当店 初代・岩崎 博孝が豚バラ肉をじっくり煮込んだ角煮をふわっとした生地にはさみ込み誕生させました。豚バラ肉には、チリ産 アンデス高原豚を使用。岩崎本舗の看板商品です。

    2019年1月に「ながさき手みやげ大賞」を受賞しました。



    【商品概要】

    商品名 :手みやげ角煮まんじゅう(ハーフサイズ)2個入

    価格  :691円(税込)

    販売場所:・岩崎本舗直営店

         ・岩崎本舗 オンラインショップ

          https://0806.jp/event/page/temiyage/




    【会社概要】

    社名  : 株式会社岩崎食品(屋号:岩崎本舗)

    所在地 : 長崎県西彼杵郡長与町斉藤郷1006番地13

    代表者 : 代表取締役 岩崎 礼司(イワサキ ヒロシ)

    創業  : 1965年(昭和40年)4月

    資本金 : 5,000千円

    業務内容: 角煮まんじゅうを含む商品の製造・販売

    URL   : https://0806.jp/

    プレスリリース動画

    すべての画像

    手みやげ角煮まんじゅう
    手みやげ角煮まんじゅう 箱のみ
    手みやげ角煮まんじゅう レッド
    手みやげ角煮まんじゅう ブラック
    手みやげ角煮まんじゅう ピンク
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社岩崎食品

    株式会社岩崎食品

    フード・飲食の新着