株式会社エムオン・エンタテインメントのロゴ

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    10月19日・20日に台湾にて開催された “リスアニ!LIVE TAIWAN 2019” 計 11組のアーティストによる熱いステージが終幕!

    10月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり、 TICCにて“リスアニ!LIVE TAIWAN 2019”が開催された。

     


    2016年、2018年と2回にわたり開催してきた“リスアニ!LIVE TAIWAN”の3回目となる今回は、TICC(Taipei  International Convention Center)にて開催。初日となる“SATURDAY  STAGE”には、内田真礼、ASCA、halca、綾野ましろ、南條愛乃の5組が登場し、それぞれ熱いステージを繰り広げた。

     

     

    この日の1番手を務めたのは、2016年以来の“リスアニ!LIVE TAIWAN”参加となる内田真礼。「aventure bleu」「youthful beautiful」「c.o.s.m.o.s」といったヒットシングルを連発し、ラストは定番曲「ギミー!レボリューション」で元気いっぱいに締め! 続いては昨年に続いてASCAが登場し、元々は「リスアニ!」付録CDに収録されたプレデビュー曲「RUST」や梶浦由記提供の「雲雀」など、熱さと深さを備えたパフォーマンスで台北のファンを魅了する。


    “リスアニ!LIVE TAIWAN”初参戦のhalcaは、TVアニメ『ぼくたちは勉強ができない!』EDテーマの新曲「放課後のリバティ」を含む全4曲を披露。いつもどおりのにこやかな笑顔と煌びやかな歌声でオーディエンスを魅了。そして12月に台湾での初ソロライブを控える綾野ましろが、その前哨戦とばかりに情熱的なステージを展開。最後にデビュー曲「ideal white」を熱唱し、会場のボルテージをさらに上げていった。

    “SATURDAY STAGE”のトリを飾ったのは、ソロ名義では初の海外ライブ出演となる南條愛乃。「ゼロイチキセキ」で幕を開けたステージは、「君のとなり  わたしの場所」「サヨナラの惑星」といったシングル表題曲尽くしの豪華セットで、ソロでの訪台を待ち望んでいた現地のファンを喜ばせた。


    “リスアニ!LIVE TAIWAN”の2日目となる“SUNDAY STAGE”には、内田 彩、鈴木みのり、飯田里穂、きただにひろし、ZAQ、井口裕香の6組が登場。それぞれの世界観をしっかりと見せる充実のステージで台湾のファンとの交流を楽しんだ。

     

    トップバッターは“リスアニ!LIVE TAIWAN”初参加の内田  彩。TVアニメ『五等分の花嫁』EDテーマの「Sign」など、スイートな歌声の映えるカラフルな楽曲群でオーディエンスの歓声を引き出す。続く鈴木みのりは、ライブでの鉄板曲となっているソロデビュー曲「FEELING AROUND」を皮切りに「リワインド」「Crosswalk」を歌唱。ラストナンバー「ダメハダメ」ではオーディエンスとともに大合唱しステージをあとにした。           

    続いては台湾盤のCDをリリースするなど、現地にも多くのファンを持つ飯田里穂。シングル曲「いつか世界が変わるまで」からキャラソン名義で歌った「ユメノツバサ」まで、バラエティに富んだセットを披露した。そして熱気溢れるパフォーマンスで会場を情熱の赤で埋め尽くしたのがきただにひろし。「OVER THE TOP」「ウィーゴー!」「ウィーアー!」と『ONE PIECE』のテーマ曲を3連続で歌い、ベテランならではの存在感をアピール。        


    ZAQはデビュー曲「Sparkling  Daydream」を筆頭に、彼女らしい個性とキャッチーさが融合したハイブリッドなアニソンナンバーを次々と熱唱。ワンアンドオンリーのステージを台湾でも展開してみせた。


    そして2日間の大トリを飾ったのは、昨年に続き2度目の“リスアニ!LIVE TAIWAN”出演となった井口裕香。「HELLO to DREAM」を皮切りに、TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』関連曲が多く並ぶ贅沢なセットを展開し、最後は代表曲「Grow Slowly」で華々しくステージを締め括った。

    なお、日本では2020年2月8日(土)、9日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ  イベントホールにて“リスアニ!LIVE 2020”を開催。全18組のアーティストが記念すべき10回目の“リスアニ!LIVE”を彩る。

     

    今年4月に10周年イヤーを迎えた「リスアニ!」ではさらなる展開を予定しているので、ぜひ期待していてほしい。

     

    <10月19日(土)“SATURDAY STAGE”セットリスト>

    内田真礼

    M01. aventure bleu

    M02. youthful beautiful

    M03. c.o.s.m.o.s

    M04. Smiling Spiral

    M05. ギミー!レボリューション

     

    ASCA

    M01. RUST

    M02. KOE

    M03. 雲雀

    M04. 凛

    M05. RESISTER

     

    halca

    M01. スターティングブルー

    M02. キミの隣

    M03. 放課後のリバティ

    M04. センチメンタルクライシス

     

    綾野ましろ

    M01. GET OVER

    M02. vanilla sky

    M03. Believe

    M04. NEWLOOK

    M05. ideal white

     

    南條愛乃

    M01. ゼロイチキセキ

    M02. 君のとなり わたしの場所

    M03. 光のはじまり

    M04. サヨナラの惑星

    M05. きみを探しに

     

     

    <10月20日(日)“SUNDAY STAGE”セットリスト>

    内田 彩

    M01. Bright way

    M02. Candy Flavor

    M03. Floating Heart

    M04. Sign

    M05. So Happy

     

    鈴木みのり

    M01. FEELING AROUND

    M02. リワインド

    M03. Crosswalk

    M04. ダメハダメ

     

    飯田里穂

    M01. いつか世界が変わるまで

    M02. Amazing my love

    M03. 青い炎シンドローム

    M04. ユメノツバサ

     

    きただにひろし

    M01. Revolution

    M02. OVER THE TOP

    M03. ウィーゴー!

    M04. ウィーアー!

     

    ZAQ

    M01. ソラノネ

    M02. Sparkling Daydream

    M03. カーストルーム

    M04. Seven Doors

    M05. BRAVER

     

    井口裕香

    M01. HELLO to DREAM

    M02. たったひとつの

    M03. 終わらない歌

    M04. おなじ空の下で

    M05. Grow Slowly

     

     

    ●イベント情報

    リスアニ!LIVE TAIWAN 2019

    2019年10月19日(土)“SATURDAY STAGE”

    開場 15:00/ 開演  16:00

    2019年10月20日(日)“SUNDAY STAGE”

    開場 14:00/ 開演  15:00

     

    会場

    TICC(Taipei  International Convention Center)

     

    出演者(※各五十音順)

    ■10月19日(土)“SATURDAY STAGE”

    ASCA/綾野ましろ/内田真礼/南條愛乃/halca

     

    ■10月20日(日)“SUNDAY STAGE”

    飯田里穂/井口裕香/内田 彩/きただにひろし/ZAQ/鈴木みのり

     

    主催:リスアニ!LIVE実行委員会

    (株式会社エムオン・エンタテインメント/開拓動漫事業/好玩国際文化)

    企画:エムオン・エンタテインメント

    制作:開拓動漫事業/好玩国際文化

     

     

    ●“リスアニ!LIVE TAIWAN 2019”配信情報

    11月22日(金)21:00よりParaviにて配信スタート

    ※配信日時は変更になる可能性がございます

    ※配信アーティストおよび配信楽曲は未定です

    詳しい情報はこちら

    https://news.paravi.jp/lisani_taiwan/

     

     

    ●関連リンク

    “リスアニ!LIVE TAIWAN 2019”公式サイト(中文)

    https://www.lisani.jp/live-taiwan-tw/ 

     

    “リスアニ!LIVE TAIWAN 2019”公式サイト(日本語)

    https://www.lisani.jp/live-taiwan-jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    この企業のリリース

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!
    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」 待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2日前

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2日前

    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!
    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    「陳情令」本国配信6周年記念! 魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定 『陳情令スペシャルナイト上映会2025』 10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 “はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」 ソロアーティスト MASHIHO 初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着! エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア! サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 平手友梨奈 “ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組 エムオン!で9/28(日)夜8時より 全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア! <#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月25日 18:00

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月24日 18:00