【アゴダ】 アゴダが注目する『ラグビーファンにおすすめする 最高のデスティネーション8選』を発表

    企業動向
    2019年10月18日 16:00
    FacebookTwitterLine

    近頃、日本各地のスタジアムで行われている世界最大のラグビー・トーナメントでは、熱狂的ファンたちが期待を込めて試合を観戦する姿を目にします。王座をかけたベスト8の戦いを目前にした今、世界で最も急成長しているオンライン旅行予約プラットフォームのひとつであるアゴダが、この先も続くラグビー熱をいっそう盛り上げるのに最適な旅行先を提案いたします。

    ( http://www.agoda.com/?site_id=1811392 )


    英国ラグビーのルーツ探り、ニュージーランドのハカへの参加、オーストラリア、南アフリカ、フランス、日本の名選手たちのグラウンド巡りなど、興味深いデスティネーションやホテルの詳細は以下の通りです。



    1. ニュージーランド

    目的地:オークランド

    ニュージーランド


    ラグビーにあまり馴染みがない人でも、ニュージーランド代表チームのオールブラックスと、彼らが試合前に踊る「ハカ」はご存知ではないでしょうか。ニュージーランドを訪れるラグビーファンにとって、オークランドの伝説的なスタジアムであるイーデン・パークのガイド付きツアーは外せません。土曜日に行けば、マオリ族による本物のハカを実際に体験することができます。オールブラックスの更衣室でハカを習い、フィールドでぜひ披露しましょう!


    オークランドでは、市内中心部に位置するオールド ファーマーズ ビルディングのアゴダホームズ宿泊施設(Agoda Homes property in the iconic Old Farmers Building)へぜひご宿泊ください。街の主要な観光地からも近く、景色も素晴らしい場所です。


    マオリ族による本物のハカ

    https://www.edenpark.co.nz/eden-park-experience/haka-on-the-park?site=id1811392

    オールド ファーマーズ ビルディングのアゴダホームズ宿泊施設

    https://www.agoda.com/ja-jp/city-and-harbour-views-from-stylish-cbd-apartment/hotel/auckland-nz.html?site=id1811392



    2. アイルランド

    目的地:ダブリン

    アイルランド


    アイルランドでは、ボールズブリッジのボールズブリッジ ホテル(Ballsbridge Hotel)またはサンディマウント ホテル(Sandymount Hotel)が、有名なスタジアムを含む、ダブリンのあらゆるラグビー関連施設へのアクセスが至便でおすすめです。


    アイルランド代表ラグビーチームの本拠地であるアビバ・スタジアムのツアーや、運が良ければ試合観戦に参加することもできます。試合の後は、近くにある有名なギネスビールの記念館ギネス・ストアハウスや、テンプルバーエリアのバーで乾杯しましょう。


    ボールズブリッジ ホテル

    https://www.agoda.com/ja-jp/ballsbridge-hotel_20/hotel/dublin-ie.html?site=id1811392

    サンディマウント ホテル

    https://www.agoda.com/ja-jp/sandymount-hotel/hotel/dublin-ie.html?site=id1811392

    ギネス・ストアハウス

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Dublin/Skip-the-Line-Guinness-Connoisseur-Taste-Experience-at-the-Guinness-Storehouse/d503-2776GUINTASTING?site=id1811392



    3. イングランド

    目的地:ロンドンとウォリックシャー

    イングランド1


    ラグビーを語る上で、すべての熱狂的ラグビーファンにとっての夢の土地、イングランドのトゥイッケナムは欠かせません。ラグビーは英国中でとてつもない人気を誇るスポーツのため、この世界規模のラグビーイベントで英国から来た3つのチームが優勝争いをしているのも納得できるでしょう。


    ロンドン南西部にあるトゥイッケナムには、イングランドのラグビーユニオンと、世界最大のラグビー・アリーナであるトゥイッケナム・スタジアムがあります。アゴダを通じて、トゥイッケナム・スタジアム舞台裏ツアーにぜひご参加ください。グラウンドを探索し、スタンドの上からスタジアムを眺め、選手がトンネルからピッチに入る瞬間に鳴り響く観衆の大歓声を想像することができます。このツアーでは、ワールド・ラグビー博物館にも入場でき、心ゆくまでラグビーの世界を満喫することができます。


    歩き回って少し休憩したい時は、豪華なヒルトン ロンドン シオン パーク(Hilton London Syon Park)、またはダブルツリー バイ ヒルトン キングストン アップオン テーマズ(DoubleTree by Hilton Kingston upon Thames)を予約して、素敵なひとときをお過ごしください。どちらのホテルもロンドンの主要観光スポットに近く、ラグビー旅行の合間に観光することもできます。


    トゥイッケナム・スタジアム舞台裏ツアー

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/London/Twickenham-Stadium-Tour-and-World-Rugby-Museum/d737-7101TWICK?site=id1811392

    ワールド・ラグビー博物館

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/London/World-Rugby-Museum/d737-7101P4?site=id1811392

    ヒルトン ロンドン シオン パーク

    https://www.agoda.com/ja-jp/hilton-london-syon-park/hotel/london-gb.html?site=id1811392

    ダブルツリー バイ ヒルトン キングストン アップオン テーマズ

    https://www.agoda.com/ja-jp/doubletree-by-hilton-kingston-upon-thames/hotel/london-gb.html?site=id1811392


    イングランド2


    ロンドンの喧騒から逃れるには、趣のあるウォリックシャーへまっすぐ向かいましょう。この町はラグビー発祥の地として広く知られており、熱狂的ファンなら外せないエリアです!


    グリーブ ホテル(Glebe Hotel)やメルキュール ウォリックシャー ウォルトン ホール ホテル&スパ(Mercure Warwickshire Walton Hall Hotel & Spa)は、何をするにもほど良い立地にあり、静かで快適な滞在が楽しめます。名門私立学校であるラグビー・スクールではラグビー巡りツアーを開催しており、ゲームの歴史探索、昔のグラウンド巡り、世界で唯一のワールド・ラグビー殿堂への入場、ウィリアム・ウェッブ・エリス・フットボール博物館の見学ができます。


    グリーブ ホテル

    https://www.agoda.com/ja-jp/glebe-hotel/hotel/barford-gb.html?site=id1811392

    メルキュール ウォリックシャー ウォルトン ホール ホテル&スパ

    https://www.agoda.com/ja-jp/mercure-warwickshire-walton-hall-hotel-spa/hotel/warwickshire-gb.html?site=id1811392

    ラグビー巡りツアー

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Northampton/The-Rugby-Experience-with-Rugby-School-Tour/d25815-71535P3?site=id1811392

    ワールド・ラグビー殿堂

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Northampton/World-Rugby-Hall-of-Fame/d25815-71535P1?site=id1811392



    4. 南アフリカ

    目的地:ケープタウン

    南アフリカ


    ラグビーは南アフリカでも非常に人気です。ケープタウンでの究極の週末の過ごし方は、キャンプス ベイのビーチフロントに位置する美しいPOD キャンプス ベイ ホテル(POD Camps Bay Hotel)の豪華なスイートに泊まり、ケープ ワインランズへ参加することです。ワインセラーを巡り、名物のケープ・シャンパン造りを見学しましょう。または、南アフリカの代表チーム、スプリングボクスと関連したワインに特化した、最高のラグビー・ワイン・ツアーで旅を締めくくるのもおすすめです。


    POD キャンプス ベイ ホテル

    https://www.agoda.com/ja-jp/pod-camps-bay-hotel/hotel/cape-town-za.html?site=id1811392

    ラグビー・ワイン・ツアー

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Cape-Town/Cape-Winelands-Private-Day-Tour-from-Cape-Town/d318-29148P2?site=id1811392



    5. ウェールズ

    目的地:カーディフ

    ウェールズ


    ラグビー、カーディフ、プリンシパリティ・スタジアム。ウェールズ代表チームの本拠地で彼らの試合を観戦することに勝るものはありません。ウェールズのファンがチームをサポートするために送る声援や歌などで、情熱的な雰囲気を味わえます。2020年にウェールズで開催される国際試合は、大注目の熱い戦いになると予想されるため、早めのチケット確保をおすすめいたします。


    カーディフのホテル インディゴ カーディフ(Hotel Indigo Cardiff)を選べば、素晴らしい滞在となること間違いなし。プリンシパリティ・スタジアムから1km圏内にあり、カーディフ城などの主要スポットへ簡単にアクセスできます。アゴダでは、「Lokafyers」として知られる地元ガイドのカスタマイズ・プライベート・ツアーや、市内をより効率よく回れるバスツアーなど、市内のさまざまなツアーを提供しております。


    ホテル インディゴ カーディフ

    https://www.agoda.com/ja-jp/hotel-indigo-cardiff/hotel/cardiff-gb.html?site=id1811392

    カーディフ城

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Cardiff/Cardiff-Like-a-Local-Customized-Private-Tour/d5158-86919P75?site=id1811392

    カスタマイズ・プライベート・ツアー

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Cardiff/Cardiff-Like-a-Local-Customized-Private-Tour/d5158-86919P75?site=id1811392

    バスツアー

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Cardiff/City-Sightseeing-Cardiff-Hop-On-Hop-Off-Tour/d5158-2065CWL?site=id1811392



    6. オーストラリア

    目的地:シドニー

    オーストラリア


    オーストラリアにとってラグビーは150年にわたる輝かしい歴史があります。現在、彼らは国内のさまざまなスタジアムでプレーしていますが、1899年にオーストラリア初の国際大会が開催されたのはシドニー・クリケット・グラウンドでした。


    シドニー・クリケット・グラウンドの舞台裏をアゴダのガイド付きツアーで見学し、チャンピオンの歴史を辿ったら、5つ星ホテルのインターコンチネンタル シドニー(InterContinental Sydney)へどうぞ。ホテルからダーリング・ハーバーの素晴らしい景色を眺めることができます。名所のシドニー・オペラハウスはホテルから徒歩圏内で、ボンダイビーチやマンリービーチから車ですぐの距離にあり、サーフィンのレッスンを受けたい人にも最適です。


    アゴダのガイド付きツアー

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Sydney/FAMILY-Pass-Behind-The-Scenes-Sydney-Cricket-Ground-SCG-Guided-Walking-Tour/d357-49671P2?site=id1811392

    インターコンチネンタル シドニー

    https://www.agoda.com/ja-jp/intercontinental-sydney/hotel/sydney-au.html?site=id1811392

    サーフィンのレッスン

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Sydney/Surfing-Lessons-on-Sydneys-Bondi-Beach/d357-2458SMALL?site=id1811392



    7. フランス

    目的地:パリ

    フランス


    フランス代表チームのレ・ブルーは、ヨーロッパのライバルには印象深い17のチャンピオンシップを獲得しています。正統派ラグビーファンがパリに旅行するなら、アゴダでパリのサン=ドニにあるスタッド・ド・フランスツアーへ。アゴダホームズ ロフト(Agoda Homes Loft)は、スタジアムの近くにあり最高の滞在を楽しめます。また、クラシックな雰囲気漂うホテル マティス(Hotel Mathis)は、街のあらゆる主要観光スポットから徒歩圏内にあるためおすすめです。


    スタッド・ド・フランスツアー

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Paris/Behind-the-Scenes-of-the-Stade-de-France/d479-5717P26?site=id1811392

    アゴダホームズ ロフト

    https://www.agoda.com/ja-jp/loft-atypique-103-m2-avec-terrasse-stade-de-france/hotel/all/paris-fr.html?site=id1811392

    ホテル マティス

    https://www.agoda.com/ja-jp/hotel-mathis/hotel/paris-fr.html?site=id1811392



    8. 日本

    目的地:横浜

    日本


    世界規模のラグビーのイベントが、32年間の歴史上初めて日本で開催されているのも不思議ではありません。日本はアジアのラグビー大国として広く知られており、日本代表のブレイブ・ブロッサムズがプールAでアイルランドチームを破ると、ラグビーファンの間で大騒ぎとなり、日本ラグビーの新しい章の幕開けともなりました。


    横浜で行われる決勝シーズン中、国内で興奮に浸るラグビーファンの方には、美しい紅葉をぜひご覧ください。横浜公園(決勝戦のスタジアムのすぐ隣)や三渓園は、絶好の紅葉スポットです。横浜ロイヤルパークホテルやホテルアソシア新横浜に滞在すれば、最高な「旅行の秋」を体験できることでしょう。


    三渓園

    https://thingstodo-agoda.viator.com/en/68407/tours/Yokohama/Sankeien-Garden-Audio-Guide-Tour/d25747-106912P1?site=id1811392

    横浜ロイヤルパークホテル

    https://www.agoda.com/ja-jp/yokohama-royal-park-hotel/hotel/yokohama-jp.html?site=id1811392

    ホテルアソシア新横浜

    https://www.agoda.com/ja-jp/hotel-associa-shin-yokohama/hotel/yokohama-jp.html?site=id1811392



    【アゴダ(R)について】

    2005年にシンガポールにてITスタートアップ企業として創業したアゴダは、世界で最も急速な成長を続けるオンライン旅行予約プラットフォームの一つです。今日、世界200以上の国や地域において250万以上の宿泊施設を取扱っており、ラグジュアリーホテルから格安ホテルはもちろんのこと、アパートメント、民泊物件、ヴィラやスイートなど、様々な予算レベルや旅行のシーンに対応する幅広いチョイスを世界中の旅行者に提供しています。シンガポールに本社を据え置き、Booking Holdings(Nasdaq:BKNG)の傘下企業として現在、30カ国以上に支社を構え、総従業員数は5,000人以上に上ります。また、ウェブサイトのAgoda.comおよびモバイルアプリは38カ国語でご利用いただけます。

    Booking Holdings Inc.

    Booking Holdings Inc.

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ