タッチレス式だから簡単、キレイ  好評のキッチン用タッチレス水栓『ナビッシュ』をモデルチェンジし、 4月1日に発売

    ~ シンプルなデザインで価格もお求めやすく! ~

    商品
    2011年3月29日 09:30

     株式会社INAX(本社:愛知県常滑市、代表取締役社長:川本 隆一)は、センサーに手をかざすだけで吐水・止水ができる、キッチン用タッチレス水栓『ナビッシュ』の普及タイプ(B6・B5)をモデルチェンジし、より求めやすい価格で4月1日に発売します。INAXオリジナルのキッチン用タッチレス水栓『ナビッシュ』で、使いやすく素敵なキッチン水栓をお客さまに提供します。

    キッチン用タッチレス水栓『ナビッシュ』(B5タイプ)


     キッチン用タッチレス水栓『ナビッシュ』は、2005年に「タッチレススイッチ」を導入し、使い勝手やデザインにこだわった最高級キッチン用水栓として登場しました。2009年には、上位タイプ(A6・A5)のデザインを一新し、主流になりつつあるオープンキッチンにぴったりの、デザイン性の高いキッチン用タッチレス水栓として進化を遂げ、累計販売台数5万台(※1)を突破し、お客さまにも好評を博しております。

     今回は、『ナビッシュ』普及タイプ(B6・B5)を、シンプルなデザインに一新し、価格も下げてさらに求めやすくなりました。

     B5タイプは、「ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓」(当社価格:58,000円(税別))に2万円をプラスすればタッチレス水栓にできるよう、78,000円(税別)に設定。浄水器ビルトイン型のB6タイプも、「ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓」(当社価格:58,000円(税別))と浄水器専用水栓ビルトイン型(当社価格:69,600円(税別))を組み合わせた価格とほぼ同等の128,000円(税別)に設定し、「先端タッチレススイッチ」機能分がお得となる価格にしました。

     操作性、清掃性、デザイン性をすべて兼ね備えた上位タイプ(A6・A5)と、お求めやすい普及タイプ(B6・B5)を取り揃えて、便利なタッチレス水栓『ナビッシュ』をより多くの方に提供できるようになります。

     また、4月1日には、グースネックタイプのシングルレバー水栓をはじめ、その他のキッチン用水栓も発売します。

     INAXは、今後とも使いやすくデザインも素敵なキッチン用水栓をお客さまに届けていきます。

    ※1:2011年2月の時点


    【キッチン用タッチレス水栓『ナビッシュ』概要】
    ■製品イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/19613/1_1.jpg (B5タイプ)
    ■品番
     SF-NB451SX
    ■価格
     78,000円(税別) ※一般地仕様、施工費別途
    ■ナビッシュシリーズ合計販売目標
     3,000台/月(発売1年後)

    <製品に関するお客様からのお問合せ先>
    お客さま相談センター Tel:0120-1794-00


    【会社概要】
    社名   : 株式会社INAX
    創業   : 1924年(大正13年)2月1日
    本社所在地: 〒479-8585 愛知県常滑市鯉江本町五丁目1番地
    代表   : 代表取締役社長 川本 隆一
    資本金  : 485億円
    事業領域 : タイル・建材、住宅設備機器、事業開発
    URL    : http://www.inax.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社INAX

    株式会社INAX

    この企業のリリース