【日比谷公園】オンライン「 第18回日比谷公園ガーデニングショー2020」開催

    公式ホームページで様々な花とみどりに関するコンテンツを配信しています

    サービス
    2020年12月6日 12:00
    FacebookTwitterLine

    今年で18回目を迎える日比谷公園ガーデニングショーは、コロナ禍の影響により、従来の都立日比谷公園でのイベント開催を中止とし、代わりに公式ホームページを中心とする「Online 第18回日比谷公園ガーデニングショー2020」として開催しています。

    概要

    開催期間:2020年10月17日(土)~ 
    ※一部コンテンツは11月30日(月)で終了しました
    参加費:無料
    主催:日比谷公園ガーデニングショー実行委員会
    参加方法:公式ホームページにアクセスしてください

    配信コンテンツ

    毎年楽しみにして下さっている皆様への感謝の意を込めて、オンラインで学び、楽しみ、共有し、そして来年の開催へとつながるような様々なコンテンツを配信しています。

    ① 審査員が語る、第17回日比谷公園ガーデニングショー2019
    ② みんなのひろば ~LOVE♡日比谷公園ガーデニングショー~
    ③ おもてなしガーデン
    ④ みどりのリレー ~檜原村の森から銀座の子どもたちへ~
    ⑤ まなぶ・たのしむ動画ひろば
    ⑥ 企業・ショップ・キッチンカー紹介

    など、盛り沢山のホームページとなっています

    【コンテンツ①】審査員が語る、第17回日比谷公園ガーデニングショー2019 

    昨年のガーデン部門、ライフスタイルガーデン部門、コンテナガーデン部門、ハンギングバスケット部門の各4部門の受賞作受賞作品を、各部門審査委員の講評とフリートークで振り返ります。作品のデザイン性や植物の植付け技術など、作品のポイントをご紹介。2021年のガーデンコンテストに出品を検討されている方は必見です!

    ガーデン部門

    ライフスタイルガーデン部門

    コンテナガーデン部門

    ハンギングバスケット部門

    【コンテンツ②】みんなのひろば ~LOVE♡日比谷公園ガーデニングショー~

    Twitterで『#(ハッシュタグ)love日比谷公園ガーデニングショー』をつけて写真やメッセージを投稿していただき、公式ホームページ上で皆さまの投稿を共有、オンラインイベントを盛り上げる企画です。投稿受付は2020年12月27日まで。

    参加方法

    ツイッターアカウントを持っていれば、だれでも参加可能です!

    Step.1 
    日比谷公園ガーデニングショー公式ツイッターアカウント
    『@HibiyaGS』https://twitter.com/HibiyaGSをフォローする

    Step.2 
    『#love日比谷公園ガーデニングショー』のハッシュタグをつけてツイートする

    ツイート例

    ・「Online 第18回日比谷公園ガーデニングショー2020」や、各コンテンツへの感想
    ・「日比谷公園ガーデニングショー」へのメッセージ
    ・過去開催時の思い出
    ・自宅や職場、まちなかで発見した花や緑のあるライフスタイル
    ・おうちガーデニングの写真

    など、あなたのLOVE♥日比谷公園ガーデニングショー投稿をお待ちしています!

    【コンテンツ③】おもてなしガーデン 

    プロが教えるカラーリーフガーデンや、コンテナガーデン、ハンギングバスケットの制作過程を動画で配信しています。

    ・カラーリーフガーデン

    ・ラウンド型ハンギングバスケット

    ・壁掛け型ハンギングバスケット

    ・丸型の大きなコンテナ

    クリスマスローズコンテナ

    【コンテンツ④】みどりのリレー ~檜原村の森から銀座の子どもたちへ~

    檜原村木材産業協同組合のきこりたちが森とみどりを大切にする想いを込めて制作したフラワーBOXに、中央区立泰明小学校の子どもたちがメッセージを返します。
    公式ホームページをご覧のあなたからのメッセージをお待ちしています。
    いただいたメッセージはフラワーBOXに書き込まれ、子どもたちの手に届きます。メッセージの投稿は2020年12月31日まで。

    【コンテンツ⑤】まなぶ・たのしむ動画ひろば

    造園技術や園芸技術の講座をはじめ、昨年のステージ出演者による演奏やパフォーマンスなどのバラエティーに富んだ動画を配信しています。 10施設以上の都市の緑化スポットを巡る「まちなみつなぐウォークガイドツアー」も配信中。お散歩気分でお楽しみください。

    【コンテンツ⑥】企業・ショップ・キッチンカー紹介

    昨年の出展(店)、または今年出展(店)予定だった企業、ショップ、キッチンカーのお店情報をご案内。

    その他

    上記コンテンツのほか、サイトでは日比谷公園の歴史やガーデニングショー ガーデンコンテストのあらましが学ぶことができます。
    今年はぜひオンラインで「日比谷公園ガーデニングショー」をお楽しみいただき、皆様のお気に入りを見つけてください。

    すべての画像

    waS9uMoDtDL0E2hIaBCI.jpg?w=940&h=940
    6eIy2pBoy2dx46fQ7Z1I.jpg?w=940&h=940
    g8u1O7PLBd4gCefhbaf6.png?w=940&h=940
    cSOIDSE1A07LpA9tR3w7.jpg?w=940&h=940
    AspY3YbAC7IQ9Xe15phw.jpg?w=940&h=940
    og1WW5CrAClmYBLpyTpH.jpg?w=940&h=940
    HfqcKwlzBt6EXrFrH1wa.jpg?w=940&h=940
    zJwNDiXEVTW4gqwgCmjl.jpg?w=940&h=940
    V3U3peF0qCI9SbwfN6vk.png?w=940&h=940

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【日比谷公園】オンライン「 第18回日比谷公園ガーデニングショー2020」開催 | 公益財団法人 東京都公園協会