思考のイメージを図解テンプレートでつかもう 『思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60』

    刊行記念イベントも開催!

    商品
    2019年10月7日 11:00

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60』(株式会社アンド /著)を2019年10月7 日に発売します。本書は、企画やアイデアを出す際に助けになる「思考法」を60パターン紹介した1冊です。

     

    ■ベストセラー『ビジネスフレームワーク図鑑』の著者による、

     考え方の「引き出し」を増やす技術が満載


    アイデアが浮かばない、企画をカタチにできない、考えをまとめられない……。そんな時の、ひらめきや発想の助けとなる思考メソッド集です。

    思考法とは、問題解決のための考え方の道筋や方法を体系化したもので、論点を見つけたり、考え方を豊かにしたりするにも役立ちます。


    本書では、「論理的思考」や「デザイン思考」「水平思考」など、古今東西の様々な思考法をイメージしやすいように図解しています。基本からトレンドまで、60ものメソッドを網羅しているので、ビジネスのあらゆる問題解決に役立ちます。無料特典のPowerPointテンプレートを使えば、すぐに自分の課題に応用することができ、個人はもちろん、チームでのコミュニケーションツールとしても活用できます。


    ■書籍情報

    『思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60』

    著者:株式会社アンド 

    発売日:2019年10月7日

    定価:2,000円円(税別)

    判型:B5変・198ページ 

    https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798160948

     

    ■掲載している思考法(一部)

    論理的思考/デザイン思考/水平思考/図解思考/システム思考/MECE/批判的思考/アブダクション/要素分解/Why思考/演繹的思考/帰納的思考/メタ思考/逆説思考/IF思考/プラスサム思考/弁証法/ABC理論 etc...

     

    デザイン思考

    水平思考


    ■刊行記念イベントも開催!

    都内の書店での刊行記念イベントの開催も決定しました。

    10月9日(水)には代官山蔦屋書店にて、本書の著者である株式会社アンドの小野義直氏と、『実務でつかむ!ティール組織』の著者の吉原史郎氏が、新しい組織論とそれに必要な思考法についてのトークセッションをおこないます。


    ▼『思考法図鑑』刊行記念トークセッション ~思考法×組織論を考える 目的思考とティール組織の密接な関係~

    https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/9365-1358200903.html

     

    10月16日(水)には、ブックファースト新宿店にて本書の著者である小野義直氏と宮田匠氏が講師をつとめる、思考メソッド活用ワークショップを開催します。

     

    ▼『思考法図鑑』刊行記念 思考メソッド活用ワークショップ~商品・サービスのアイデアを発想する~

    http://www.book1st.net/event_fair/event/

     

    (いずれのイベントも開催書店での書籍購入や参加券購入が必要です。詳しい参加方法は各書店のサイトをご確認ください。)

     

    ■目次

    第1章 思考の基礎体力を高める(メソッド:10種)

    第2章 アイデアの発想力を高める(メソッド:12種)

    第3章 ビジネス思考力を高める(メソッド:12種)

    第4章 プロジェクトの推進力を高める(メソッド:13種)

    第5章 分析力を高める(メソッド:13種)