小学生の親子対象「親子ゆるスポーツDay」11月4日初開催! 参加者募集のお知らせ

    ~「勝っても嬉しい、負けても楽しい」新感覚のスポーツ。親子でゆるく楽しもう!~

    イベント
    2019年10月4日 11:30
    FacebookTwitterLine

    公益財団法人ノエビアグリーン財団は、小学生の親子を対象とした「親子ゆるスポーツDay」を2019年11月4日(月祝)に港区スポーツセンターにて初開催します。

    「一般社団法人世界ゆるスポーツ協会」との共同開催で、年齢・性別・運動神経に関わらず“誰でも楽しめる”をコンセプトに、「勝っても嬉しい、負けても楽しい」新感覚のスポーツ体験会です。参加者同士でオリジナルのゆるスポーツを考えるワークショップなど、親子でゆるくスポーツを体験することができます。


    くつしたまいれ


    ハットラグビー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/194236/img_194236_2.jpg

    スポーツかるた

    https://www.atpress.ne.jp/releases/194236/img_194236_3.jpg



    募集期間  :2019年10月4日(金)~10月15日(火)17:00まで

    日程    :2019年11月4日(月祝)

    開催場所  :港区スポーツセンター 武道場1

           (〒105-0023 港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦内)

           URL https://www.minatoku-sports.com/facility/martialarts.html

    参加費   :無料

    対象    :小学1~6年生のお子さまとその親御さま(1組3名さままで)

           ※お子さまはご兄弟姉妹であれば2名まで参加可能です。

            ただし、2名とも小学1~6年生の場合に限ります。

           ※お子さまのみのご参加は不可とさせていただきます。

    定員    :親子約20組

    応募方法  :こちらよりお申込みください。

           https://www.noevirgreen.or.jp/event/eco/protect_sports191004.htm

    お問い合わせ:公益財団法人ノエビアグリーン財団 事務局

           電話  03-5568-0305(9:00~17:30 土日祝日除く)

           メール https://enq.noevir.jp/webapp/form/19514_owcb_1/index.do

    アクセス  :こちらのアクセス情報をご確認ください。

           https://www.minatoku-sports.com/access/


    [電車でお越しの方]

    JR田町駅東口徒歩5分

    都営地下鉄三田駅A6出口徒歩6分

    [バスでお越しの方]

    ちぃばす芝浦港南ルート・芝ルート「みなとパーク芝浦」徒歩0分

    お台場レインボーバス[田町駅東口]徒歩6分

    都営交通[田町駅東口]徒歩7分

    MAP: https://www.atpress.ne.jp/releases/194236/img_194236_4.jpg


    ●集合(受付について)

    12:30「港区スポーツセンター3F 受付窓口」集合・順次受付開始

    ※受付が済んだ方から4Fに移動し、会場となる「武道場1」の更衣室にてお着替えをお願いします。

    ※飲み物、タオルなど必要なもの以外のお荷物は更衣室内のコインロッカーをお使いください。


    ●参加確定について

    10月15日(火)17:00の応募締切後、抽選とさせていただきます。

    抽選の結果は2019年10月18日(金)までにメールにてご連絡いたします。その際、ご参加されるかどうか当選者の方からのお返事をもってご参加確定とさせていただきます。なお、ご参加確定後万が一キャンセルされる場合は、なるべくお早めにメールまたはお電話にてご連絡ください。


    ●服装・持ち物

    ・運動に適した服装

    ・タオル

    ・保険証(コピー可)

    ・水筒(水やスポーツドリンクなど)

    ※現地での貴重品(財布など)の管理は自己管理となります。

    ※武道場はシューズ不要ですので、裸足や靴下でのご参加となります。


    ●スケジュール[概要]

    12:30 「港区スポーツセンター3F 受付窓口」集合・順次受付開始・お着替え

    13:00 はじめのご挨拶

    13:20 みんなでゆる~く準備体操

    13:30 ゆるスポーツ3競技を体験(約90分~100分)


    ~誰もが楽しめるスポーツをまずは親子で体験!~

    (1)くつしたまいれ

    https://yurusports.com/sports/oyako/kutsushitamaire

    ばらばらに散らばったたくさんのカラフルな靴下から同じ靴下を探し、上手にたたんで、カゴに投げよう!靴下がたくさんカゴに入ったチームが勝ち!


    くつしたまいれイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/194236/img_194236_5.jpg


    (2)ハットラグビー

    https://yurusports.com/sports/hatrugby

    真ん中がペコッと折れている帽子(ハット)にセットしたボールを落とさないようにトライを決めていくラグビー。


    ハットラグビーイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/194236/img_194236_6.jpg


    (3)スポーツかるた

    https://yurusports.com/sports/gotouchi/sportskaruta

    一般的なかるたと違い、札にはお題が書かれています。そのお題のどれもが、楽しく体を動かすものばかり。審判がかるたを読み上げたら、その札を取りに行き、取った人は、書かれているお題にチャレンジする進化系「かるた」。


    スポーツかるたイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/194236/img_194236_7.jpg


    15:00 「スポーツかるた」でワークショップ(約60分)

        ~オリジナルの「かるた」のお題を考えてみんなで体験しよう!~

    16:00 投票&表彰式(約15分)

        ~一番おもしろかった!盛り上がった!「かるた」を投票で決定!~

    16:30 終了・解散(各自お着替えの後は流れ解散となります。)


    ●主催

    公益財団法人ノエビアグリーン財団


    ●運営協力

    一般社団法人世界ゆるスポーツ協会: https://yurusports.com/

    特定非営利活動法人スポコレ   : http://www.spocolle.com/


    ●写真・動画の掲載

    当日はプロカメラマンが同行し、参加者の皆さまの様子を撮影させていただきます。撮影した写真や動画、アンケートにていただいたコメントを、当財団および一般社団法人世界ゆるスポーツ協会、特定非営利活動法人スポコレのホームページ、SNS等に掲載させていただきます。あらかじめご了承ください。また、撮影した写真は後日参加者の皆さまに記念としてお送りします。


    ●保険の手配

    万が一の事態にそなえ、本イベントの参加者全員に傷害保険に加入していただきます。

    (手続きは当財団にて行い、その経費もすべて負担いたします。)



    【公益財団法人ノエビアグリーン財団概要】

    設立日 :2013年3月21日(公益財団法人移行日:2013年12月3日)

    所在地 :東京都中央区銀座7-6-15

    事業目的:環境及びスポーツ並びに児童・青少年の健全な育成に

         関する事業を行い、地球環境の保全及びスポーツの普及と

         発展並びに未来を担う児童・青少年の育成を通じ、

         豊かな社会の形成に寄与すること。

    事業内容:(1)環境活動の普及と啓蒙

         (2)環境活動団体及びスポーツ団体等への助成

         (3)各種スポーツの普及と選手育成の支援

         (4)児童・青少年の健全育成支援

         (5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業



    【スポーツ体験事業の開始について】

    近年、社会問題とされている子供のスポーツ離れによる心身の活力低下を背景に、子供たちのスポーツへの興味関心を高め、スポーツに親しむ子供たちを増やすことを目的とした「スポーツ体験事業」を2019年11月より新たに開始することになりました。既存事業の助成事業、環境事業に加え、未来を担う子供たちへの健全育成支援の幅を広げ、豊かな社会づくりとその持続的な発展に貢献してまいります。