よろず相談会実行委員会 幹事会のロゴ

    よろず相談会実行委員会 幹事会

    10士業の専門家100人以上と街頭無料相談! 「暮らしと事業のよろず相談会」新宿で開催

    イベント
    2019年9月24日 12:00

    よろず相談会実行委員会は、10士業の専門家百余名が一堂に会する「第25回 東京の10士業暮らしと事業のよろず相談会」を、令和元年10月27日(日)に東京・新宿で開催いたします。

    相談会の他にも、10士業にちなんだクイズや士業のマスコットキャラクターとの撮影会も実施。無料で、大人も子どもも参加できるイベントです。


    無料相談の様子 ※写真は昨年のイベントのものです


    詳細: http://www.tokyozeirishikai.or.jp/news/2218/



    ■「暮らしと事業のよろず相談会」とは

    暮らしの中での相続や離婚、成年後見、交通事故、消費者問題、不動産の価格・賃料、土地の有効活用、空き家、税金、不動産・会社・法人登記、土地・建物の調査測量登記・土地境界問題、在留・帰化、健康保険、年金、解雇、賃金不払い、人事、労働などの身近な相談や悩みに関すること、および会計、監査、経営管理、株式公開、営業許可、各種契約書、知的財産権、特許出願・商標出願、創業、IT投資、生産・販売管理など、事業者の経理上の問題に関するあらゆる相談に、無料で応じる無料相談会のことです。

    また、マンション・建物の耐震化や防災・減災・復興等に関する相談も対応しております。



    ■「暮らしと事業のよろず相談会」の特徴

    通常の相談会では、1つの分野の専門家が単独で相談に応じますが、この相談会は、来場者の相談内容に合わせて各種専門家がチームを組み、それぞれの「専門知識」を生かして合同で相談に応じます。相談者にとっては、一度の相談でさまざまな角度から複数の専門家のアドバイスを受けることができます。

    また、東京都、東京法務局、東京労働局、新宿区、渋谷区などの行政機関の後援を得て開催されます。



    ■「暮らしと事業のよろず相談会」の概要

    開催日時:令和元年10月27日(日) 午前10時00分~午後4時00分 受付

    開催場所:新宿駅西口広場イベントコーナー(新宿駅西口地下1階)

    相談方法:街頭での無料相談(予約不要)



    ドゥーストリオによる生演奏の様子 ※写真は昨年のイベントのものです

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    よろず相談会実行委員会 幹事会

    よろず相談会実行委員会 幹事会