アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜2019」が 今週末(9月14日(土)~16日(月)・パシフィコ横浜)に開催

    みんなで健康に笑顔になるヨガイベント

    イベント
    2019年9月11日 17:00

    5万人が来場するアジア最大級のヨガの祭典「ヨガフェスタ横浜」を運営する株式会社ヨガタウン(東京都中央区)は、今週末の2019年9月14日(土)~16日(月・祝)の3日間、パシフィコ横浜(横浜市西区)にて「ヨガフェスタ横浜2019」を開催します。


    アカデミークラス


    第16回ヨガフェスタ横浜2019: http://www.yogafest.jp/2019/


    今年の講師陣は日本のヨガの第一線で活躍するケン・ハラクマ、綿本彰、タレントの田中律子、モデルのSHIHOや野沢和香など81名の講師陣による104の有料クラスや、初心者でも楽しめるヨガクラスや、SUPヨガ体験クラスなどの無料クラスは100クラスを用意。誰でもどこでも気軽にヨガを楽しむことができるよう、お一人での参加から、カップル、親子でも楽しめる内容で昨年同様の約5万人程度の来場を見込んでいます。


    今年のテーマ「変化を楽しむ」日常で起きる様々な変化をヨガを活かし、その変化を楽しむ日々にしよう!。また、ヨガを取り巻く環境も多様化しているなかで、「ヨガ×医療」、「ヨガ×禅」、「ヨガ×スポーツ」、「ヨガ×音楽」等の広がりを体験するクラス・イベントも充実しています。



    ■開催概要

    <イベント名>

    ヨガフェスタ横浜2019


    <会場>

    ショーケースエリア:展示ホールD(入場料無料)

    アカデミーエリア :アネックスホール全館・ハーバーラウンジ(有料エリア)

    ガーデンエリア  :アネックス下ピロティー(入場料無料)


    〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1


    <日程>

    9月14日(土)   9:30~19:30(Class 11:00~18:30)

    9月15日(日)   8:00~19:30(Class  9:00~18:30)

    9月16日(月・祝) 8:00~17:30(Class  9:00~16:30)

    ※状況により変更になる場合がございます。


    <料金:入場無料>

    (有料クラスチケット料金)

    アカデミーエリアチケット料金

    ・インターネット販売

     1枚    :1,500円(1,620円 税込)

     10枚セット:13,000円(14,040円 税込)[1枚単価 1,404円 税込]

            ※開催期間中はクレジットのみの購入となります。

    ・当日窓口販売

     1枚    :1,800円(税込)



    ■イベント構成

    <ショーケースエリア(無料)>

    (1) 国内最大級ヨガ関連ショップが勢揃い!

    ヨガクラスを受けなくても、健康的でヨギーなライフスタイルが体験できるヨガフェスタならではのスペース。無料のサンプリングや試食、無料ヨガ体験などお得な特典いっぱいのブース巡り、ショッピングだけでも十分楽しめます。海外からの出展も含めて100以上の国内外のブランドが勢揃いするのはヨガフェスタだけ。


    (2) その場で参加できる無料クラスが27クラス

    著名な先生や、企業がサポートするヨガクラスが毎日無料で開催。

    当日来て興味のあるクラスに参加してみましょう。


    (3) マタニティー&キッズエリア

    エリアは安心のゲート式。マタニティヨガやキッズヨガ、ベビヨガなど無料で参加できるクラスエリア、壁一面に落書きができたり天然の木材を使った床や遊び道具がいっぱいのプレイエリア、子供と楽しく工作に取り組めるワークショップエリアの3つで構成。

    ゲート内に安心してカートが置ける場所や、授乳、おむつがえ(おむつ常備)のお部屋も完備。


    (4) 温腸脳活アカデミー

    ヨガが広がった40年前から比べると日本人の平均基礎体温が0.5-0.3度下がったと言われており、温活や腸活の重要性、体温と腸の働きに影響する自律神経を含めた脳活の3つの連携をヨガとの関わりを溶岩ヨガや、酵素の正しい知識、脳活動を見える化したデバイスや音楽を通して脳に働きかける新しい提案などを実施。


    <パークエリア>

    (1) SUPヨガ体験

    芝生の上に広大なプールを設置。その上で毎日無料のSUPヨガ体験クラスを14日と15日で10クラスずつを実施。


    (2) トライアルクラス

    巨大なドーム型のエアテントの下、囲われた安心感の中でゆっくりした時間を感じて行う無料ヨガ。未来のスターヨガ講師発掘プロジェクトの一環として実施。


    (3) アウトドアフードフェス

    ガーデンの芝生エリア前にて実施。昨年までの少し遠かったパークエリアで開催していたアウトドアフードフェスもショーケース隣接のガーデンエリアで開催。

    ヨガの前後においしくのんびりチャージ。芝生エリアでのんびりお友達と過ごせます


    <アカデミーエリア(有料)>

    新しいヨガとの出会い、学びを深めるエリア。120分のワークショップ、90分の一般クラス、60分のスタイル別クラス。そして今年は深く学びたい人向けに毎日4時間で開催するヨガフェスタアカデミーは3日間でみっちり12時間ヨガを基本からじっくり学ぶクラスも。初心者からヨガ熟練者まで思う存分楽しめます。


    <併設イベント>

    ●第2回 アスリートヨガフェスタ

    一般社団法人アスリートヨガ事務局が主催し、スポーツの楽しさをヨギー&ヨギーニに伝え、スポーツ界とヨガ界の橋渡しをするアスリートヨガフェス。今年はVRフェンシング体験など、ハイテク技術を使ったスポーツの新しい楽しみ方の提案と、綱引きや玉入れなど、昔から馴染みのある種目でトップアスリートと競う運動会も開催!


    ●第2回 1/3 MARCHE(さんぶんのいちまるしぇ)

    昨年大盛況だったヨガフェスタ×日本スーパーフード協会主催の「1/3 MARCHE」が今年も出展。「モッタイナイ」をテーマに、賞味期限・使用期限が近い食品やコスメを、定価の1/3の価格で積極的に販売します。地球温暖化など環境問題にもつながる大量廃棄を変えていきましょう。


    ●第15回 ナチュラルセラピーフェスタ

    ヨガとは違ったセラピーや施術が受けられると好評のイベント。

    セラピーヒーリングゾーンではマッサージやボディーワーク体験。

    マーケット&デモゾーンではアロマやセラピー体験が特別価格で受けることが可能。

    今年はハーブマルシェも新設。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヨガタウン

    株式会社ヨガタウン