『Looopでんき』消費税増税に伴い低圧プランの税抜単価を値下げ

    サービス
    2019年9月10日 09:00

    再生可能エネルギーを中心に事業展開を行っている小売電気事業者の株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長:中村 創一郎)は、消費税法の改正によって2019年10月1日より消費税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、電気料金単価を下記の通り変更させていただきます。

    料金単価の税抜ベースでの単価を値下げし、消費税増税による値上げの影響を圧縮して対応しております。(一部エリアをのぞく)



    ■変更後の料金単価


    単価表 ( )内税抜金額


    ※ 一部のエリアを除いて低圧のお客様向けの料金単価につきましては、税抜ベースでの単価を値下げしております。これにより、他社と比較して、消費税増税による値上げの影響を圧縮しております。

    ※ Looopでんき+等の割引単価(税込)については、増税後も変更はいたしません。



    ■変更時期について

    全地点を対象とし、2019年11月ご利用分(ご使用期間の開始日が2019年10月1日以降分)から新税率を適用いたします。


    〇具体例

    (1) 算定対象期間: 9月検針日~10月検針日 旧税率適用

    (2) 算定対象期間:10月検針日~11月検針日 新税率適用


    具体例



    ■会社概要

    【株式会社Looop】

    当社は、2011年3月に東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市・気仙沼市へ中村 創一郎(現 代表取締役)が赴き、複数の施設へ独立型ソーラー発電セットの無償設置を実施したことがきっかけとなり、設立した会社です。

    主に4つの事業でビジネス展開しております。


    <太陽光発電システム事業>

    「自分でもつくれる」をコンセプトに太陽光発電システム(MY発電所キット(R))を日本全国で販売。2011年の販売開始以来、2,000件を超える(2019年4月時点)実績(2015グッドデザイン賞受賞)


    <電源開発事業>

    創業期から自社発電所開発を積極的に推進。地域社会と共に再生可能エネルギーの最大普及に取り組み、低炭素社会の実現を目指します。


    <電力小売事業>

    2015年7月の事業開始から、高圧電力は、沖縄、離島を除く日本全国で2,800設備以上に供給(2018年12月末時点供給予定含む)。低圧電灯は2018年12月末時点で150,000件以上の契約を獲得。


    <スマートライフ事業>

    2017年4月に蓄電池事業部を新設。家庭用蓄電池に加え、産業用蓄電池の開発販売を開始。

    2018年4月より、住宅用ソーラー事業を統合して、住宅用エネルギーマネジメントのトータルサービスを提供。スマートライフの実現を目指します。


    商号  : 株式会社Looop

    代表者 : 代表取締役社長 CEO 中村 創一郎

    所在地 : 〒110-0005 東京都台東区上野三丁目24番6号

                上野フロンティアタワー22階(受付15階)

    設立  : 2011年4月

    事業内容: ●太陽光発電システムの開発・販売・設置・管理

          ●自社太陽光発電所の設置・管理

          ●自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売

          ●電力小売事業

          ●電力小売事業に関わる各種業務委託業

          ●損害保険代理店事業

           (取扱保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)

    資本金 : 2,251百万円(資本準備金1,930百万円)※2018年9月末現在

    URL   : https://looop.co.jphttps://looop-denki.com



    【本件に関するお客様窓口】

    株式会社Looop Looopでんきコンタクトセンター

    お電話でのお問い合せ: 0120-707-454(年中無休 9:00~20:00)

    HPからのお問い合せ : https://looop-denki.com/low-v/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Looop

    株式会社Looop