星のや富士 冬の森でも屋外こたつで暖かい 「冬の狩猟肉(ジビエ)ディナー」に 焚き火を囲うアペリティフタイムを加えて開催 期間:2019年12月1日〜2020年3月15日

    イベント
    2019年9月9日 10:00

    日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、 2019年12月1日~2020年3月15日まで「冬の狩猟肉(ジビエ)ディナー」を開催します。当ディナーは、こたつを完備した森の中の屋外ダイニングで狩猟肉を楽しむ、体験型のコース料理です。この冬は、猟師のライフスタイルを参考に考案した、焚き火を囲んで楽しむアペリティフタイムが加わり、さらに暖かく冬の森を満喫できます。

    開発背景 

    星のや富士では、一流の腕をもつ地元猟師がとらえた狩猟肉を提供しています。適切な技術とスピードで処理された狩猟肉は、獣特有の臭みが少ないことが特徴です。鹿や猪の急激な増加による農業・林業への被害は全国的に深刻で、山梨県でも頭数を抑える対策として捕獲や消費を促しています。当リゾートでは、狩猟肉の新たな料理法やおいしさを提案することで、狩猟肉の普及を促進し、地域に貢献したいという思いから料理開発を行っています。

    特徴1:猟師のライフスタイルからヒントを得た「冬の森の暖かい過ごし方」を体感できる【NEW】

    富士山麓は冬の寒さが厳しい地域です。しかし、狩猟が本格化するため、森で過ごす時間の長い猟師は工夫をしながら身体を温め、狩猟を行います。そこで、当ディナーでは猟師のライフスタイルをヒントに、焚き火を囲んで猟師鍋をアレンジした料理を楽しむ、アペリティフタイムを用意しました。猟師鍋は、狩猟肉から出たコクのある出汁で季節の野菜を煮込んだ、身体温まる料理です。焚き火の周りでは、メインディッシュとなる鹿肉を藁(わら)で燻す体験や、食後のデザートを楽しむこともできます。

    ■メニュー例

    アペリティフタイム:焚き火を囲んで身体を温めるウェルカム猟師鍋

    温前菜 :ウイスキーの香る焼きチーズフォンデュ

    メイン :藁の風味をまとった鹿肉と冬野菜のグリル 葡萄酒のソース 

    食事  :旨味の凝縮した干しきのこと鹿肉の炊き込みごはん

    デザート:ドライフルーツと冬果実の葡萄酒煮込み 

    特徴2:クセの少ない冬の狩猟肉を堪能できる

    冬の鹿や猪は、木の皮やもみがら等を主なエサとしており、脂が減ります。身が締まっていてヘルシーで、特有のクセも少なく食べやすいため、狩猟肉初心者にもおすすめです。また、気温が低いことで、狩猟した肉の温度を急速に下げることができ、より高い品質の狩猟肉を楽しめます。当ディナーでは、ベテラン猟師が捕らえた上質な冬の狩猟肉を堪能できます。

    特徴3:冬の森でも快適なこたつ付きの屋外ダイニングで

    グランピングマスターと料理を楽しむ 当ディナーを提供するのは、標高約900mの森の中にある屋外ダイニング「フォレストキッチン」です。冬の森は氷点下になることもありますが、フォレストキッチンでは冬限定でテーブルをこたつに変え、快適に過ごせる環境を整えています。また、料理は、ダッチオーブンやスキレットなどのアウトドア器具を使い、食材の火入れや盛りつけをお客様自身で行う、体験型のコース料理です。食材の準備や味付けは、アウトドア体験をサポートするグランピングマスターが事前に済ませているため、屋外で食事を楽しむ魅力を気軽に体感できます。

    「冬の狩猟肉ディナー」概要

    期間   :2019年12月1日~2020年3月15日

    料金   :1名15,000円(税・サービス料10%別、宿泊代別)

    時間   :18:00~

    定員   :1日6組 18名まで

    対象   :満13歳以上の宿泊者

    予約開始日:2019年8月1日

    予約   :公式サイトにて前日までに予約

    備考   :*仕入れ状況により食材・メニューが変更になる場合があります。


    星のや富士

    日本初のグランピングリゾート。自然と触れ合えるクラウドテラスや、年中快適に過ごせるキャビン、グランピングマスターが提案するアウトドア体験を楽しめます。

    所在地 :〒401-0305山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408

    電話  :0570-073-066(星のや総合予約) 

    客室数 :40室・チェックイン:15:00~/チェックアウト:~12:00

    料金  :1泊67,000円~(1室あたり、税・サービス料10%別、食事別)

    アクセス:河口湖ICから車で約20分

    URL   :https://hoshinoya.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30