世界で活躍する画家・出久根育、初のねこ絵本『ぼくのサビンカ』6月8日(木)発売

    チェコでうまれた、ねこと少年の愛おしい一日のお話

    サービス
    2023年6月6日 00:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ブロンズ新社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:若月 眞知子)は、翻訳絵本『ぼくのサビンカ』(ラデック・マリ― 文/出久根育 絵・訳)を6月8日(木)に全国の書店で発売します。

    本書は昨年チェコ共和国で出版された作品で、絵を担当した出久根育さんが今回初めて自ら翻訳を手がけ、日本語版を刊行します。画家で絵本作家の出久根さんは、『あめふらし』(パロル舎)で第19回ブラチスラバ世界絵本原画展グランプリ、『マーシャと白い鳥』(偕成社)で第11回日本絵本賞大賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ています。本書では、出久根さんがチェコ・プラハで一緒に暮らす“さび猫”の「サビンカ」を絵のモデルに、ねこと少年の幸せな一日を、あたたかい筆致で表情豊かに描いています。
    刊行を記念した絵本原画展を、7月20日(木)より、東京・銀座にある書店「教文館 子どもの本のみせ ナルニア国」で開催します。会期は9月12日(火)まで。
    大のねこ好きの出久根さんが初めて描いたねこ絵本をぜひお楽しみください。

    書籍情報

    『ぼくのサビンカ』 ラデック・マリ― 文/出久根育 絵・訳
    ・発売日:2023年6月8日(木)
    ・定価:1,540円(税込)
    ・販売:全国の書店などで販売
    ・頁数:32ページ
    ・判型:210×210mm 上製
    ・書籍サイト:https://www.bronze.co.jp/books/9784893097200/}

    ぼくの ねこ。 ぼくの サビンカ。 ぼくの うでのなかで ごろごろ いうとき、サビンカは ごきげんなんだ。 サビンカは だっこがすき。 ぼくたち いっしょにいるのが だいすき。

    ラデック・マリ―(Radek Malý) 文
    1977年、チェコ・オロモウツ生まれ。詩人、児童文学作家。チェコで最も重要な文学賞であるマグネシア・リテア文学賞など数々の賞を受賞している。

    出久根 育(でくね いく) 絵・訳
    1969 年、東京生まれ。画家、絵本作家。2002年よりチェコ・プラハ在住。『もりのおとぶくろ』(のら書房)で第58回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。チェコでの出版も多い。2022 年、チェコにてイジー・トルンカ賞受賞。サビンカ、マクルカの2匹の猫と暮らしている。

    イベント情報

    出久根育『ぼくのサビンカ』絵本原画展

    会期:2023年7月20日(木)~9月12日(火)10:00~19:00
    場所:教文館 子どもの本のみせ ナルニア国 ナルニアホール(9階)(東京都中央区銀座4-5-1)
    ※会期中無休。ただし店内イベントのためご覧いただけない時間帯がございます。詳しくはナルニア国のHPをご覧ください。
    https://www.kyobunkwan.co.jp/narnia

    <本件に関するお問い合わせ>
    株式会社ブロンズ新社
    TEL:03-3498-3272
    E-mail: webmaster@bronze.co.jp

    このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

    メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
    ※内容はプレスリリースにより異なります。

    すべての画像

    Yule2iQXm9tDD3j3yMm0.jpg?w=940&h=940
    Oi9GpwNkF1bajtWHZW1K.jpg?w=940&h=940
    aolngwrvlC1cjwKwGoRZ.jpg?w=940&h=940
    tOnBg7CJNxmWe8fIsgZG.jpg?w=940&h=940
    6zqpkiGVQlSbuLAQJYXw.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    世界で活躍する画家・出久根育、初のねこ絵本『ぼくのサビンカ』6月8日(木)発売 | ブロンズ新社