<新商品> 一切の妥協を許さずに創り上げた、「車に防災」の到達点  車載用防災セット『TRUNCAR』を9月2日から販売開始

    ~『第55回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019』でお披露目~

    商品
    2019年8月23日 11:30

    「安心を一番近くに」をコンセプトに防災用品を展開する、ファシル株式会社(本社:静岡県駿河区、代表取締役:八木法明)は、車載用防災セット「TRUNCAR」を、2019年9月2日(月)から販売開始いたします。


    TRUNCAR(トランカー)


    ◆あらゆる事態を想定した、充実のラインアップ。

    東日本大震災や熊本地震発生以降、全国的に災害対策への関心が高まるとともに様々な商品やサービスが拡大しています。企業や自宅においても食料や水、トイレ等の備えが進む一方で、毎年のように豪雪による車の立ち往生や、帰省ラッシュ時の交通渋滞等の報道が取り沙汰されていますが、乗車中の被災リスクへの対策はほとんど進んでいないのが現状です。

    「TRUNCAR」は、ドライブ中に遭遇するかもしれない交通渋滞や、大地震、大雨、大雪などの自然災害などのあらゆる事態を想定し、一切の妥協を許さずに創り上げた車載用防災セットです。使い捨てトイレや、防寒対策・レインウェア・着替えなどの目隠しとして使える3WAYポンチョをはじめ、脱出用ハンマーや非常信号灯、高視認性安全ベスト等の厳選された21点の商品が、マットグレーの頑丈なスチールケースに入っています。



    ◆商品概要

    名称   : TRUNCAR(トランカー)

    販売開始日: 2019年9月2日(月)

    販売料金 : 25,000円(税抜)

    サイズ  : 奥行220mm×幅380mm×高さ90mm

    重量   : 3.1kg

    内容   : 使い捨てトイレ(大小便兼用・ポンチョ付き)×1、

           使い捨てトイレ(小便用)×2、3WAYポンチョ×1、

           使い捨て簡易ライト×1、タオル&グローブ×1、

           3M社製防塵マスク×2、常備用カイロ×2、緊急用ホイッスル×1、

           反射材付きグローブ×1、非常用信号灯(単4電池付き)×1、

           防災ペン&伝言カード×1、

           ルミカ2WAYランタン(単3電池付き)×1、救急絆創膏×1、

           ウェットティッシュ×1、セーフティベスト×1、

           ライフハンマープラス(緊急用脱出ツール)×1、

           専用スチールケース×1

    原産国  : 日本

    URL    : http://www.facil.jp/



    ◆新商品の展示(展示会出展のご案内)

    展示会名 :第55回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019

    会期   :2019年8月29日(木)~31日(土)9:30~17:00

    会場   :幕張メッセ国際展示場 5・6・7・8番ホール

    出展ブース:6A03


    展示会名 :第61回 大阪インターナショナル ギフト・ショー2019

    会期   :2019年9月19日(木)・20日(金)10:00~18:00(最終日は17:00迄)

    会場   :大阪マーチャンダイズ・マート2階(OMM)

    出展ブース:E091



    ◆会社概要

    会社名 : ファシル株式会社

    代表者 : 代表取締役 八木 法明

    所在地 : 〒421-0113 静岡県静岡市駿河区下川原6-26-22

    設立  : 1975年11月

    事業内容: 防災用品の企画・製造及び販売

    資本金 : 1,000万円

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ファシル株式会社

    ファシル株式会社