海外マンガ専門ブックカフェ「書肆喫茶mori」店主 森﨑雅世氏をお招きし海外マンガについて語るトークイベントを開催

    サービス
    2024年7月3日 15:00
    海外マンガのブックカフェ「書肆喫茶mori」
    海外マンガのブックカフェ「書肆喫茶mori」

    近畿大学アカデミックシアター(大阪府東大阪市)は、海外マンガ専門ブックカフェ「書肆喫茶(しょしきっさ)mori」(大阪府大阪市)店主の森﨑雅世氏をお招きし、令和6年(2024年)7月9日(火)に海外マンガの魅力についてのトークイベントを開催します。

    【本件のポイント】
    ●「書肆喫茶mori」店主の森﨑雅世氏による海外マンガに関するトークイベントを開催
    ●マンガをテーマに対話を行うアカデミックシアタープロジェクト「KINDAIマンガカフェ」の取り組み
    ●海外マンガの魅力や楽しみ方を知り、手に取るきっかけを作ることをめざす

    【本件の内容】
    近畿大学アカデミックシアターでは、学生が主体となって教職員、企業、地域住民と協働しながら新たな社会価値を生むことを目指して、毎年、学内公募を実施し採択されたプロジェクトが活動しています。今年度は学生プロジェクト10件、教職員プロジェクト20件、企業プロジェクト2件が活動しており、本イベントを開催する「KINDAIマンガカフェ」は、教職員プロジェクトの一つです。
    イベントでは、アカデミックシアター内に設けられた本を読むための空間「B&Bスペース」に、海外マンガ専門ブックカフェ「書肆喫茶mori」店主の森﨑雅世氏をお招きし、対話形式のトークイベントを開催します。海外マンガの入手方法や読み方、翻訳された海外マンガの楽しみ方についての解説のほか、森﨑氏のおすすめマンガをご紹介いただき、実際に手に取って読むこともできます。
    本イベントを通して、海外マンガの魅力やその楽しみ方について語り合い、海外マンガを手に取るきっかけを作ることをめざします。

    【開催概要】
    日時:令和6年(2024年)7月9日(火)15:00~16:30
    場所:近畿大学東大阪キャンパス アカデミックシアター5号館1階 B&Bスペース
       (大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
    対象:近畿大学生、教職員(定員25人、参加無料、事前申込不要)

    【講師プロフィール】
    森﨑雅世(もりさき まさよ)氏
    書肆喫茶mori 店主
    大阪生まれ。令和元年(2019年)に、大阪市中央区谷町6丁目に海外マンガ専門のブックカフェ「書肆喫茶mori」をオープン。日本では認知度が低い世界各地のマンガの魅力を伝えるため店内で閲覧できるようにし、一部の海外マンガは販売もしている。また、YouTubeでの動画配信、バンド・デシネ翻訳者の原正人氏とともにパーソナリティを務めるポッドキャスト「海外マンガの本棚」「海外マンガRADIO」の配信、情報誌の編集・発行、ブログ記事やSNSでの情報発信なども手掛けている。
    「書肆喫茶mori」ホームページ:https://bookcafe-mori.shopinfo.jp

    【KINDAIマンガカフェ】
    マンガの構造やマンガを取り巻く社会や文化について考えることを目的に、近畿大学文芸学部文学科准教授 大田垣仁が主体となって実施している教職員プロジェクト。本学のアカデミックシアター内にある図書スペース(マンガ約2万6千冊含む約7万冊を配架)を活用し、マンガをテーマにしたイベントを開催し、参加者間での対話を行っています。海外マンガ、沖縄マンガ、ホラーマンガ、教育マンガ、エッセイマンガ等さまざまなジャンルのマンガ通をゲストスピーカーとしてお招きし、参加者にレクチャーやディスカッションを行っています。

    【関連リンク】
    文芸学部 文学科 日本文学専攻 准教授 大田垣仁(オオタガキサトシ)
    https://www.kindai.ac.jp/meikan/1346-otagaki-satoshi.html

    アカデミックシアター
    https://act.kindai.ac.jp/
    文芸学部
    https://www.kindai.ac.jp/lit-art-cul/

    すべての画像

    海外マンガのブックカフェ「書肆喫茶mori」
    海外マンガ専門ブックカフェ「書肆喫茶mori」店主 森﨑雅世氏をお招きし海外マンガについて語るトークイベントを開催 | 学校法人近畿大学