株式会社イオ、デジタル・エスタンプ株式会社のロゴ

    株式会社イオ、デジタル・エスタンプ株式会社

    「小松左京全集」全50巻を発刊  2019年10月12日から小松左京展にて販売開始

    株式会社イオ(東京都新宿区、代表取締役:乙部順子)は、「小松左京全集」全50巻を発刊し、2019年10月12日から東京・世田谷文学館で開催される「小松左京展」にあわせ販売を開始いたします。販売はデジタル・エスタンプ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:亀井雅彦)が行います。

    「小松左京展」では全集の発売を記念して、生頼範義の筆による小松左京書籍の表紙絵の版画を多数展示し、その絵画のエスタンプ(版画)、ポストカード、カレンダー等を発売します。

    全集の印刷には、必要なときに必要な冊数のみ印刷製造できるPOD(プリント・オンデマンド)形式を採用しています。印刷・製本は錦明印刷株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:塚田司郎)が最先端のデジタル印刷システムを用いて行い、高品質な書籍を提供いたします。


    小松左京全集


    ■書籍詳細

    発売日:2019年10月12日

        ※一部、発売日が異なる地域がございます。

    仕様 :「小松左京全集」全50巻 A5判ハードカバー

    定価 :本体・各巻3,600円 税別

    発行元:株式会社イオ

    発売元:デジタル・エスタンプ株式会社


    全国の書店でご注文いただけます。またデジタル・エスタンプのオンラインショップ( https://digitalestampe.com/ )にてご購入いただけます。


    内容 :

    【第1巻】日本アパッチ族/エスパイ

    【第2巻】復活の日/果しなき流れの果に

    【第3巻】明日泥棒/ゴエモンのニッポン日記

    【第4巻】見知らぬ明日/継ぐのは誰か?

    【第5巻】日本沈没

    【第6巻】こちらニッポン……/空から墜ちてきた歴史

    【第7巻】時空道中膝栗毛/時也空地球道行

    【第8巻】さよならジュピター/シナリオ版 さよならジュピター

    【第9巻】首都消失

    【第10巻】虚無回廊

    【第11巻】お茶漬の味/地には平和を ほか

    【第12巻】御先祖様万歳/日本売ります ほか

    【第13巻】五月の晴れた日に/サテライト・オペレーション ほか

    【第14巻】日本漂流/神への長い道 ほか

    【第15巻】飢えた宇宙/戦争はなかった ほか

    【第16巻】星殺し/闇の中の子供 ほか

    【第17巻】青ひげと鬼/牙の時代 ほか

    【第18巻】湖畔の女/結晶星団 ほか

    【第19巻】題未定/遷都/旅する女/春の軍隊 ほか

    【第20巻】応天炎上/糸遊/おろち ほか

    【第21巻】ゴルディアスの結び目/ヴォミーサ/天神山縁糸苧環 ほか

    【第22巻】飢えなかった男/おれの死体をさがせ/眠りと旅と夢 ほか

    【第23巻】あやつり心中/とりなおし/大坂夢の陣 ほか

    【第24巻】空中都市008/青い宇宙の冒険/宇宙人のしゅくだい ほか

    【第25巻】全ショートショート集

    【第26巻】狐と宇宙人/大正・昭和の日本大衆文芸を支えた挿絵画家たち/シンポジウム未来計画

    【第27巻】地図の思想/探険の思想

    【第28巻】未来の思想/未来図の世界/未来怪獣宇宙

    【第29巻】日本タイムトラベル/ニッポン国解散論/現代の神話

    【第30巻】地球を考える

    【第31巻】日本イメージ紀行/未来からの声

    【第32巻】歴史と文明の旅/おしゃべりな訪問者

    【第33巻】日本を沈めた人/性文化を考える

    【第34巻】恋愛博物館/人間博物館/やぶれかぶれ青春記

    【第35巻】異常気象/二十一世紀学事始/地球社会学の構想

    【第36巻】日本文化の死角/絵の言葉/地球文明人へのメッセージ

    【第37巻】はみだし生物学/遠い島遠い大陸

    【第38巻】学問の世界 碩学に聞く/共同研究 大正時代

    【第39巻】男の人類学/狂気の中の正気/日本史の黒幕

    【第40巻】宇宙・生命・知性の最前線/鳥と人/ユートピアの終焉

    【第41巻】読む楽しみ語る楽しみ/机上の遭遇

    【第42巻】大阪タイムマシン紀行/こちら関西/こちら関西戦後編/わたしの大阪

    【第43巻】黄河 中国文明の旅/ボルガ大紀行/ミシシッピ紀行

    【第44巻】SF作家オモロ大放談/SF川柳傑作選/SFセミナー

    【第45巻】SFってなんだっけ?/SFへの遺言/未来からのウィンク

    【第46巻】大震災’95

    【第47巻】紀元3000年へ挑む 科学・技術・人・知性/巨大プロジェクト動く/教養

    【第48巻】威風堂々浮かれ昭和史/小松左京が語る出合いのいい話

    【第49巻】『小松左京マガジン』編集長インタビュー

    【第50巻】小松左京自伝 実存を求めて

    【全巻】小松左京全集 全巻



    ■小松左京プロフィール

    1931年大阪生まれ 京都大学文学部卒。1962年SFマガジン掲載の「易仙逃里記」で商業誌デビュー。「地には平和を」「復活の日」「空中都市008」「くだんのはは」「虚無回廊」など長編、短編と様々な作品を発表。1973年の「日本沈没」は、上下巻合わせて400万部を超えるベストセラーで社会現象となる。



    ■小松左京展について

    期間:10月12日~12月22日

    会場:世田谷文学館 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1丁目10-10

    https://www.setabun.or.jp/exhibition/next.html



    ■生頼範義プロフィール

    1935年兵庫県明石市生まれ。東京藝術大学美術学部中退。『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』の国際版ポスターのイラストが高い評価を得て、外国でも名を知られるようになる。1984年映画『ゴジラ』のポスターを担当。以後、平成ゴジラシリーズ(VSシリーズ)のポスターイラストを手掛けた。平成26年度文化庁映画賞で功労賞を受賞。



    ■株式会社イオ

    株式会社イオ(小松左京事務所)

    〒161-0033 東京都新宿区下落合3-4-18

    TEL:03-5988-9131

    FAX:03-5988-9133

    http://www.iocorp.co.jp/



    ■デジタル・エスタンプ株式会社

    デジタル・エスタンプ株式会社

    〒101-0051 東京都千代田区神田神保町一丁目44番地 駿河台ビル401号室

    TEL:03-5577-6571

    FAX:03-6730-2934

    https://digitalestampe.com/



    ■関連URL

    錦明印刷小ロット書籍印刷サービスについて: https://www.short-run.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イオ、デジタル・エスタンプ株式会社

    株式会社イオ、デジタル・エスタンプ株式会社