インフォコムニュースレター開始
メディア関係者の皆様に、「めちゃコミック」をはじめとしたインフォコムの電子コミック配信事業について知っていただくため、今月から月に1度のペースでニュースレターをお送りさせていただくことになりました。
プレスリリースの内容はもちろん、電子コミック業界全体についてのトピックや、「めちゃコミック」の人気作品に関する情報など、幅広くお伝えする予定です。
※本ニュースレターは、インフォコムの広報担当者と名刺交換いただいた方、お問合せいただいた方へお送りしています。ご不要な場合には、恐れ入りますが「配信停止」とご返信ください。
プレスリリースの内容はもちろん、電子コミック業界全体についてのトピックや、「めちゃコミック」の人気作品に関する情報など、幅広くお伝えする予定です。
※本ニュースレターは、インフォコムの広報担当者と名刺交換いただいた方、お問合せいただいた方へお送りしています。ご不要な場合には、恐れ入りますが「配信停止」とご返信ください。
トピック1 「マンガアプリ」始めました
電子コミック配信サービスはめちゃコミック以外にも数多くありますが、提供方法で大きく2つに分けられます。「WEBブラウザ」と「アプリ」です。
めちゃコミックは、「着メロ」を出発点としてガラケー時代から始まったサービスですが、スマートフォンが主流になった今もWEBだけのサービスを続けています。外部の方にサービスの概要を説明すると「『マンガアプリ』じゃなかったんですね!』と驚かれることもしばしば・・・。
「Renta!」や「コミックシーモア」など、スマホ普及前からサービスを開始している比較的古参のサービスはWEBでの提供が主であることが多いです。一方、「アプリ」で代表的なのが、ここ数年で急成長している「LINEマンガ」や「ピッコマ」です。
めちゃコミックのメインユーザーである20代後半~40代の女性を含め、さらに若い世代、そして男性にも「めちゃコミ」を体験してもらうための新たな試みです。
めちゃコミックは、「着メロ」を出発点としてガラケー時代から始まったサービスですが、スマートフォンが主流になった今もWEBだけのサービスを続けています。外部の方にサービスの概要を説明すると「『マンガアプリ』じゃなかったんですね!』と驚かれることもしばしば・・・。
「Renta!」や「コミックシーモア」など、スマホ普及前からサービスを開始している比較的古参のサービスはWEBでの提供が主であることが多いです。一方、「アプリ」で代表的なのが、ここ数年で急成長している「LINEマンガ」や「ピッコマ」です。
めちゃコミックのメインユーザーである20代後半~40代の女性を含め、さらに若い世代、そして男性にも「めちゃコミ」を体験してもらうための新たな試みです。
トピック2 電子コミック市場の動向がわかる インプレス「電子書籍ビジネス調査報告書2019」
電子書籍や電子書籍・電子コミック市場の概況や動向を知るために毎年注目している調査結果の今年度版がインプレス総合研究所より発行されました。
調査によると、「電子コミック」の市場規模は前年比129%増の2387億円と推計されています(電子書籍全体は126.1%増の2826億円)。
「めちゃコミック」の担当者も取材に協力させていただきました。
調査によると、「電子コミック」の市場規模は前年比129%増の2387億円と推計されています(電子書籍全体は126.1%増の2826億円)。
「めちゃコミック」の担当者も取材に協力させていただきました。
トピック3 新テレビCMをひと足先にお見せします ~めちゃ犬、初のネコとの共演
YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=TLfPiMq8Ot4
インフォコムをご存じない方もイメージキャラクターの「めちゃ犬」はテレビで1度は見かけたことがあるのではないでしょうか?
第二四半期は夏休み時期に合わせて開始する「めちゃコミック」の新テレビCM、今回は初めての「ネコ」とのコラボです。
本物のネコ(スコティッシュフォールド)による見事な演技ですが、撮影は大変だったようです。
動物、しかもネコ。人間の思うように動いてはくれません。
CM制作担当者によると、猫じゃらしに反応するかと思えば突然寝始めたり、気まぐれに遊んだり、ネコのペースに合わせて一日がかりだったそうです。
新CMは8月10日よりテレビ放送予定です。
第二四半期は夏休み時期に合わせて開始する「めちゃコミック」の新テレビCM、今回は初めての「ネコ」とのコラボです。
本物のネコ(スコティッシュフォールド)による見事な演技ですが、撮影は大変だったようです。
動物、しかもネコ。人間の思うように動いてはくれません。
CM制作担当者によると、猫じゃらしに反応するかと思えば突然寝始めたり、気まぐれに遊んだり、ネコのペースに合わせて一日がかりだったそうです。
新CMは8月10日よりテレビ放送予定です。
トピック4 明治神宮球場に「めちゃ犬」が登場
「めちゃコミック」はネットでのサービスですが、ここ数年は「リアル」との接点を持つことに力を入れています。
そのうちのひとつが、東京ヤクルトスワローズとのスポンサー契約です。
これにより、明治神宮野球場の一部座席背面に「めちゃコミック」の広告が設置されました。
8月8日(木)には、東京ヤクルトスワローズの試合に合わせて、明治神宮球場でコラボグッズのプレゼントなどを行うプロモーションイベント「めちゃコミックDAY」が開催されます。
そのうちのひとつが、東京ヤクルトスワローズとのスポンサー契約です。
これにより、明治神宮野球場の一部座席背面に「めちゃコミック」の広告が設置されました。
8月8日(木)には、東京ヤクルトスワローズの試合に合わせて、明治神宮球場でコラボグッズのプレゼントなどを行うプロモーションイベント「めちゃコミックDAY」が開催されます。
トピック5 第1四半期決算を公表しました
7月30日、インフォコムは2020年3月期第1四半期決算を発表しました。
電子コミックの業績はインフォコムの決算のうち、「ネットビジネス・セグメント」の中の「電子コミック」として公表しています。
電子コミックの売上高は77.2億円 (前年同期比+34.7%)と、四半期での最高売上を更新しました。
電子コミックの業績はインフォコムの決算のうち、「ネットビジネス・セグメント」の中の「電子コミック」として公表しています。
電子コミックの売上高は77.2億円 (前年同期比+34.7%)と、四半期での最高売上を更新しました。
トピック6 めちゃコミック7月度人気漫画ランキング
「めちゃコミック」の7月度の人気ランキングは以下の通りです。
注)アムコミ=パートナー会社と共に企画制作、販売するオリジナルコミック
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お問合せ・取材依頼については以下までご連絡ください。
インフォコム株式会社 広報・IR室
電話:03-6866-3160
メール:pr@infocom.co.jp
お問合せ・取材依頼については以下までご連絡ください。
インフォコム株式会社 広報・IR室
電話:03-6866-3160
メール:pr@infocom.co.jp