フォレスト出版株式会社のロゴ

    フォレスト出版株式会社

    いい人財が集まる会社は、何が違うのか? 今までの「採用の常識」を覆す、採用バイブル刊行  いい人財を集めて、見抜き、つかまえ、離さない技術を徹底解説

    ~ベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社』著者が完全監修~

    商品
    2019年8月8日 09:30

    フォレスト出版株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:太田 宏)は、『いい人財が集まる会社の採用の思考法』(著者:酒井 利昌、監修:坂本 光司)を2019年8月8日(木)に発売することをご報告いたします。


    『いい人財が集まる会社の採用の思考法』


    人財不足が深刻化し、特に中小企業の人材不足はこれからも続くと言われています。そんな「いい人財」が集まらない、採用できない会社の経営者や採用担当者多くは、次のようなことを言います。


    「ウチは無名・中小だから人が集まらない」

    「人が集まらないから採用基準を下げる」

    「採用してみないとわからない」

    「コミュニケーション能力が高い人が欲しい」

    「とにかく即戦力が欲しい」……。


    これらの思考法はすべて、採用がうまくいっていない会社に共通する思考法だと著者は訴えます。


    同規模の中小企業でも、同業界でも、同条件の企業でも、いい人財が集まる会社がいくらでも存在します。では、そんないい人財が「集まる」会社は、どういう考え方で採用活動をし、採用戦略を練っているのか?その思考法&実践法を公開したのが本書です。


    内容の一部をご紹介すると以下の通りです。


    ●採用が下手な会社ほど、「即戦力」「コミュニケーション能力」を求める

    ●「人財」ではなく、「人手」の採用は、組織を疲弊させる

    ●「誰を採用するか」以上に大切なのは、「誰が採用担当か」

    ●「集める」ではなく、「集まる」

    ●「採用してみないとわからない」のウソ


    といった【採用がうまくいかない会社が陥るダメな思考法】から、


    ●採用パイプライン

    ●採用の4Pマーケティング戦略

    ●いい人財が集まる採用基準の設定法、選定法

    ●自社に合った採用方法の見つけ方

    ●効果的なスカウトメールの書き方

    ●求職者に興味を持たせる技術

    ●見極め、惹きつける面接術

    ●間違った採用をリカバリーする方法


    といった【いい人財が集まる実践法】まで、わかりやすく解説しています。


    著者は、中小企業の採用コンサルのスペシャリスト。加えて、ベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社』著者が完全監修。

    この最強タッグが、人財不足で悩む中小企業のために、いい人財を集めて、見抜き、つかまえ、離さない技術を徹底解説した1冊です。



    ■著者プロフィール

    酒井 利昌(さかい・としまさ)

    株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 採用コンサルタント。

    学習塾業界、人材サービス業界を経て、株式会社アタックス・セールス・アソシエイツへ入社。前職の人材サービス業界では、人材派遣、新卒採用を通じた、大学生と企業とのマッチング支援に従事。9年間で1,000社の採用支援、学生3,000人の就職支援に携わる。支援した学生が3年以内に離職した例は7%以下で、驚くべき定着率を誇る。アタックス・セールス・アソシエイツ入社後は、年間150回以上の研修、セミナー、コンサルティング支援に従事。インパクトのある熱血的な指導スタイルにより、目標を絶対達成させるマインドをゼロから鍛え上げており、企業からのリピートオーダーが絶えない。また、営業コンサルティングに加え、採用コンサルティングに従事し、超売り手市場のなか、培ってきた営業・マーケティングノウハウを採用活動に転用することで、携わった企業すべてを短期間で採用目標達成に導いている。絶対達成する組織をつくるために、「採用」「育成」「戦力化」まで一貫して支援するコンサルタントして、支援先企業から絶大な信頼を得ている。



    ■監修者プロフィール

    坂本 光司(さかもと・こうじ)

    経営学者・元法政大学大学院教授・人を大切にする経営学会会長。

    1947年静岡県生まれ。静岡文化芸術大学文化政策学部・同大学院教授、法政大学大学院政策創造研究科教授、法政大学大学院静岡サテライトキャンパス長等を歴任。他に、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞審査委員長等、国・県・市町村の公務も多数務める。専門は、中小企業経営論、地域経済論、地域産業論。これまでに8000社以上の企業等を訪問し、調査・アドバイスを行なう。著書にベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社(1)(2)(3)(4)(5)(6)』(あさ出版)など多数。アタックスグループ顧問。



    ■書籍概要

    書名  : いい人財が集まる会社の採用の思考法

    著者  : 酒井 利昌 著/坂本 光司 監修

    ページ数: 270ページ

    価格  : 1,620円(税込)

    出版社 : フォレスト出版株式会社

    ISBN  : 978-4-86680-048-6

    発売日 : 2019年8月8日

    URL   : https://www.forestpub.co.jp/author/sakai_toshimasa/book/B-1908



    ■会社概要

    商号   : フォレスト出版株式会社

    所在地  : 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル5F

    設立年月日: 1996年4月1日

    代表取締役: 太田 宏

    業務内容 : 出版物の企画・制作及び販売

    URL    : http://www.forestpub.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    フォレスト出版株式会社

    フォレスト出版株式会社

    この企業のリリース

    「“陰キャ”は人生損してる」なんて誰が言った?
しろねこ初の著書『あんなに可愛い猫ですら嫌う人がいるのに
みんなから好かれようなんて不可能です。』刊行
    「“陰キャ”は人生損してる」なんて誰が言った?
しろねこ初の著書『あんなに可愛い猫ですら嫌う人がいるのに
みんなから好かれようなんて不可能です。』刊行

    「“陰キャ”は人生損してる」なんて誰が言った? しろねこ初の著書『あんなに可愛い猫ですら嫌う人がいるのに みんなから好かれようなんて不可能です。』刊行

    フォレスト出版株式会社

    2024年8月22日 11:00

    「否定をやめる」だけで、子どもも親も劇的に変わる!
子どもの自己肯定感、積極性が伸びる方法を解説した
『子どもを否定しない習慣』刊行
    「否定をやめる」だけで、子どもも親も劇的に変わる!
子どもの自己肯定感、積極性が伸びる方法を解説した
『子どもを否定しない習慣』刊行

    「否定をやめる」だけで、子どもも親も劇的に変わる! 子どもの自己肯定感、積極性が伸びる方法を解説した 『子どもを否定しない習慣』刊行

    フォレスト出版株式会社

    2024年8月13日 17:30

    日本で随一のメンタルドクター 辻秀一著書
『個性を輝かせる子育て、つぶす子育て』刊行 
心理学、脳科学をベースに説くわが子の個性を輝かせる子育て術
    日本で随一のメンタルドクター 辻秀一著書
『個性を輝かせる子育て、つぶす子育て』刊行 
心理学、脳科学をベースに説くわが子の個性を輝かせる子育て術

    日本で随一のメンタルドクター 辻秀一著書 『個性を輝かせる子育て、つぶす子育て』刊行  心理学、脳科学をベースに説くわが子の個性を輝かせる子育て術

    フォレスト出版株式会社

    2024年8月13日 10:30

    フリーランスの人、フリーランスを目指す人の必読書! 
『フリーランスになって、
「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本』発売!
    フリーランスの人、フリーランスを目指す人の必読書! 
『フリーランスになって、
「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本』発売!

    フリーランスの人、フリーランスを目指す人の必読書!  『フリーランスになって、 「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本』発売!

    フォレスト出版株式会社

    2024年7月23日 13:30

    「繊細さ」という気質を才能に変え、
人生最高の自分を見つけるための「繊細力」を磨いていくための方法
『繊細すぎるエンパスさんだからわかった幸せの法則』刊行
    「繊細さ」という気質を才能に変え、
人生最高の自分を見つけるための「繊細力」を磨いていくための方法
『繊細すぎるエンパスさんだからわかった幸せの法則』刊行

    「繊細さ」という気質を才能に変え、 人生最高の自分を見つけるための「繊細力」を磨いていくための方法 『繊細すぎるエンパスさんだからわかった幸せの法則』刊行

    フォレスト出版株式会社

    2024年7月21日 17:00

    人気急上昇中の投資系ユーチューバー鬼塚祐一の初著作
『50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?』
重版を記念して10日間限定キャンペーンを実施!
    人気急上昇中の投資系ユーチューバー鬼塚祐一の初著作
『50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?』
重版を記念して10日間限定キャンペーンを実施!

    人気急上昇中の投資系ユーチューバー鬼塚祐一の初著作 『50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?』 重版を記念して10日間限定キャンペーンを実施!

    フォレスト出版株式会社

    2024年7月2日 12:00