星野リゾート BEB5 軽井沢×セゾン現代美術館 コラボ企画「Name me!」を開催します

    イベント
    2019年8月7日 09:30

    仲間とルーズに過ごすホテル「星野リゾート BEB5 軽井沢」は、セゾン現代美術館(長野県・軽井沢町)とのコラボ企画「Name me!」を 2019年8月7日~10月30日に開催します。ホテル内を彩る作品には作品名がまだなく、見る人が自分で好きな名前をつけてインスタグラムに投稿する企画です。作家が最も気に入ったものが正式な作品名になります。



    等身大で楽しめるホテル&美術館に

    BEB5 軽井沢は「仲間とルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする20~30代のためのホテルです。若い世代がホテルに感じる堅苦しさや居心地の悪さを取り除き、等身大の自分のまま、気心知れた仲間との楽しい時間を過ごせるホテルでありたいと願っています。また、セゾン現代美術館も、若い世代が新たな視点で現代アートを楽しめる機会を設けたいと考えており、今回のコラボ企画が実現することになりました。


    Name me! あなたの気分で好きな名前を付けて!

    セゾン現代美術館にて開催中の「The ENGINE 遊動される脳ミソ/小野耕石×門田光雅」展に出品している門田光雅氏の作品 15 点(予定)が、ホテル内のパブリックスペースを彩ります。その中にはまだ作品名のないものがあり、見る人は自分の見方で感じたままに作品に名前をつけて、インスタグラムに投稿することができます。門田氏が最も気に入った名前は「門田賞」に選ばれ、正式な作品名になります。その他に、「セゾン現代美術館賞」と「BEB5 軽井沢賞」を設けます。作家だけでなく、見る人の感性も加わることで、現代アートはさらに面白くなります。美術館の展覧会とはまた違うおもしろさを感じられるアート体験です。


    門田賞(大賞/1 点)

    セゾン現代美術館賞(1 点) :セゾン現代美術館のペア招待券をプレゼントします。

    BEB5 軽井沢賞(1 点) :BEB5 軽井沢のペア宿泊招待券をプレゼントします。


    ■門田光雅(かどた みつまさ)

    1980 年、静岡県生まれ。東京造形大学卒業。2008年、第23回ホルベイン・スカラ

    シップ奨学生。https://www.mitsumasakadota.com

    ・個展

    2019年「Star System」 TEZUKAYAMA GALLERY(大阪) *9月開催予定

    2019年「色彩の輪廻」 M 画廊(足利)

    2017年「ULTRA」 SEZON ART GALLERY (東京) 他多数



    ■セゾン現代美術館

    軽井沢の森の中、アートと呼吸する/「Art Breathing」をテーマとした、自然と共生する美術館。戦前のヨーロッパ美術、アメリカ抽象表現主義、戦後日本現代美術等をコレクションの中心とし、企画展は同時代作家の作品を紹介しています。1981年に故

    堤清二の意向により「現代美術」に対象を定め、同時代の様々な実験的創造の場となる「生きた美術館」として設立されました。

    所在地:長野県北佐久郡軽井沢町長倉芹ケ沢2140

    URL:www.smma.or.jp

    「The ENGINE 遊動される脳ミソ/小野耕石×門田光雅」展(2019年9月1日まで開催)

    「闘争そしてあるいは叙情 堤清二/辻井喬オマージュ展 最終章」(2019年9月7日~11月25日開催予定)


    ■主な展示予定作品

    「dial」895×1455mm アクリル・カーボランダム・綿布 2019 年(新作)

     


    「scat」530×455mm

    「untitled」410×320mmアクリル・カーボランダム・綿布2015年



    コラボ企画「Name me!」概要

    期間:2019年8月7日~10月30日

    場所:BEB5 軽井沢内のパブリックスペース「TAMARIBA」

    時間:24時間(宿泊者以外は 10:00~20:00)

    料金:無料

    投稿方法:

    ・作品名を書いたフリップを持って、作品の前で撮影した写真を投稿する。

    ・投稿時にハッシュタグ「#ネームミー」および「#beb5karuizawa」をつける。

    ・1 人が複数の作品名を投稿することも可。

    ・BEB5 軽井沢の宿泊者以外も観覧および投稿可。

    受賞の発表:11 月上旬にインスタグラムの BEB5 軽井沢公式アカウント(@beb_hotels)にて発表。


    星野リゾート BEB5 軽井沢

    「仲間とルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする、20~30代のためのホテル。24時間利用可能なパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」がその象徴です。

    所在地 :〒389-0195 長野県軽井沢町星野

    電話 :0570-073-022(星野リゾート予約センター)

    客室数 :73 室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00

    料金 :1 泊 9,000 円~(2 名 1 室利用時 1 名あたり、税込、食事別)

    アクセス:JR 軽井沢駅からタクシーまたは西武観光バスで15分

    URL :https://beb-hotels.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30