株式会社ブログウォッチャー、株式会社D2C Rのロゴ

    株式会社ブログウォッチャー、株式会社D2C R

    ブログウォッチャーとD2C Rが 位置情報×アプリ内行動分析による広告配信を開始  高度なOne to Oneコミュニケーションを実現

    株式会社ブログウォッチャー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒田 理人、以下 ブログウォッチャー)と、株式会社D2C R(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岡 勇基、以下 D2C R)は、ブログウォッチャーが提供する位置情報データプラットフォーム「プロファイルパスポート」と、D2C Rが提供するスマートフォン向け広告効果測定データ基盤「ART DMP(アート ディエムピー)」(※1)を活用した広告配信を開始いたしました。


    O2O(※2)やOMO(※3)など様々なマーケティング手法が注目されている昨今、実店舗を持つ企業が自社のスマートフォンアプリを運営するケースが増加しています。それらのアプリ内データと位置情報を活用し、来店などのユーザアクションにつながるデジタル広告の重要性が高まっています。


    このたび新たに開始した位置情報データを活用した広告配信は、「プロファイルパスポート」の位置情報データと、「ART DMP」に蓄積されているユーザのアプリ内行動データをかけ合わせて分析することで、よりOne to Oneコミュニケーションの精度を高めることが期待できます。

    位置情報に基づく実際の行動履歴から、実店舗に来店したユーザへのセグメント作成や、反対にユーザが来店に至らなかった原因の分析なども可能となります。


    イメージ


    ブログウォッチャーとD2C Rは今後も、オフラインデータとオンラインデータを用いて様々なユーザ行動を分析できるサービスの拡充に尽力し、広告効果を向上させるとともに企業のデジタルマーケティングを支援してまいります。


    ※1:DMP(Data Management Platform)とは、WEB上のあらゆる大量のデータを蓄積・分析し、広告配信等での利用・活用を可能にするデータ基盤のこと

    ※2:O2O(Online to Offline)とは、オンライン(ネット/アプリ)とオフライン(実店舗)の相互連携を促進する施策のこと

    ※3:OMO(Online Merges with Offline)とは、オンラインとオフラインの融合を指し、同一のマーケットととらえること


    プロファイルパスポート ロゴ


    <プロファイルパスポートとは>

    ブログウォッチャーが提供する位置情報データサービスです。SDKの提供・広告・分析・データ連携など、位置情報データにまつわる様々なソリューションがあります。


    ■サービスラインナップ

    「プロファイルパスポートSDK」スマートフォンアプリ開発ツール

    「プロファイルパスポートDMP」大規模なデータを保有するプラットフォーム

    「プロファイルパスポートAD」位置情報データを活用した広告


    URL: https://www.blogwatcher.co.jp/service/


    ART DMP


    <ART DMPとは>

    「ART DMP」は、蓄積、分析されたデータを提携先のDSP・アドネットワークやソーシャルメディア等に提供することでリテンション広告配信等に利用することが可能なデータ基盤です。今後も、D2C Rは、アプリ事業者のより効果的・効率的なプロモーションを支援していくべく、「ART DMP」の導入を推進してまいります。


    URL: https://www.d2cr.co.jp/artdmp/



    <株式会社ブログウォッチャーとは>

    株式会社ブログウォッチャーは位置情報データプラットフォーム「プロファイルパスポート」を提供し、位置情報データを活用した広告・分析・データ提供・サービス開発を行っております。位置情報データをベースに様々な分野で有効なデータ利活用の促進を目指しています。


    URL: http://www.blogwatcher.co.jp/


    ■会社概要

    社名  :株式会社ブログウォッチャー

    所在地 :〒103-0025

         東京都中央区日本橋茅場町3-11-10 PMO日本橋茅場町4F

    設立  :2007年4月

    代表者 :代表取締役社長 酒田 理人

    事業内容:「プロファイルパスポート」位置情報データプラットフォームによる

         位置情報関連サービス開発・提供

         「キーワードマッチ」検索ワードに応じてランディングページの

         自動生成ができるロングテールSEO対策サービスの提供



    <株式会社D2C Rとは>

    株式会社D2C Rは、アプリ・Web配信企業やコンテンツプロバイダをはじめとする広告主のニーズにマッチした、効果的な広告の開発・提供を行うデジタルマーケティング会社です。

    D2C Rでは、企業が提供する良質なコンテンツやサービスに関する情報を、より多くの生活者に届けることを通じて、生活者の生活をより豊かにします。また、モバイルコンテンツ市場の健全な発展に寄与すべく、安心かつ効果的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。


    URL: https://www.d2cr.co.jp


    ■会社概要

    社名  :株式会社D2C R

    所在地 :東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル

    設立  :2013年2月

    代表者 :代表取締役社長 岡 勇基

    事業内容:インターネット広告事業、アドテクノロジー事業、コンテンツ事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社ブログウォッチャー、株式会社D2C R

    株式会社ブログウォッチャー、株式会社D2C R

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前