星のや軽井沢 冬の信州の絶景・温泉・食事で、心身ともに リフレッシュする滞在プログラム 「絶景バルーンステイ」開催 期間:2019年11月1日~2020年3月31日

    イベント
    2019年8月5日 10:00

    長野県・軽井沢にある滞在型リゾート「星のや軽井沢」では、2019年11月1日~2020年3月31日の期間内の土日限定で、「絶景バルーンステイ」を開催します。冬は、寒さや仕事の忙しさからストレスが溜まりがちな季節。本プログラムでは、冬の信州の雄大な景色を眺める熱気球体験、源泉掛け流しの温泉で行う温泉アクティビティや信州の冬の食材を使った特別朝食を提供します。ストレスによる諸症状から解き放たれ、心身ともにリフレッシュすることを目指すプログラムです。

    開発背景

    軽井沢町から車で約30分。浅間南麓に位置する佐久市は、一面に田園が広がる県内2位の米どころです(*)。市内に広がる田んぼは、秋に稲刈りを終えた後、春まで休耕田となります。その休耕田を活用し、冬から春限定で楽しめるのが、熱気球です。

    本プログラムでは、熱気球による観光開発に取り組んでいる佐久市の協力を得て、360度のパノラマ景色を眺める熱気球体験を提供します。熱気球体験は、上昇気流が発生しにくい早朝の時間帯に行います。

    氷点下まで冷え込む冬の朝ですが、その寒さがつくり出す景色もまた楽しみのひとつ。霧氷がきらめく木々や、朝日に照らされてピンク色に染まる雪山など、早朝ならではの景色が眼下に広がります。

    寒さや仕事の忙しさからストレスの溜まりがちな冬。しかし、その冬だからこそ感じられる美しさ、心地よさを体感してほしいという思いから、本プログラムを開発しました。絶景・温泉・食事を通し、心身ともにリフレッシュすることを目指すプログラムです。

    *e-Stat政府統計の総合窓口(2016年度)

    プログラムの内容

     360度の大パノラマを体感「熱気球で空中散歩」  

    朝焼けに染まった佐久平の上空を、熱気球で空中散歩します。風まかせで飛行する熱気球から、浅間山や八ヶ岳連峰の信州の名山、霧氷がきらめ木々を眺めることで、大地の雄大さを感じ取ることができます。

    また、体験中には星のや軽井沢オリジナルスープを提供します。レストラン「セルクル」(*)協力の元に開発した、生ハム原木の骨と生ハムを半日かけて煮込んだ出汁に、数種類のキノコと根菜を加えたスープです。

    *星野リゾートが運営する商業施設「ハルニレテラス」にあるレストラン&デリとワインショップ。

     爽快な汗を流す「ONSENボディワーク」  

    熱気球体験からホテルに戻った後、源泉掛け流しの宿泊者専用温泉「メディテイションバス」で身体を芯から温めます。ただ湯に浸かるのではなく、ウォーキングやストレッチ、フローティング体験をする「ONSENボディワーク」を楽しみます。約39度の温泉の中で軽い運動をすることで、身体が芯から温まり、爽快な汗を流して解放感を得ます。

     根菜を味わう特別朝食  

    星のや軽井沢のメインダイニング「日本料理 嘉助」にて、根菜を味わう特別朝食を提供します。昔から信州では、冬の食材として根菜を活用してきました。その日持ちの良さと栄養価の高さから、根菜は冬の信州に欠かせない食材といえます。

    メインの鍋は、「薯蕷鍋(とろろなべ)」です。山芋は、消化酵素や粘膜を守る働きのあるムチンなどの成分が含まれ、免疫力が落ちがちな冬場に最適な食べ物です。さらに、味のべースは、生姜や人参、ゴボウなど冬に旬を迎える根菜4種を使った野菜出汁。根菜をはじめ野菜を中心とした特別朝食で、胃の調子をすっきりと調えます。


    滞在スケジュール例

    05:30     熱気球体験へ出発(*)

    06:30     熱気球で空中散歩

    10:20   爽快な汗を流す「ONSENボディワーク」

    11:30     根菜を味わう特別朝食 日本料理 嘉助にて    

    *日の出の時間により出発時間は変動します。

    「絶景バルーンステイ」概要

    開催日:2019年11月1日~2020年3月31日の土曜・日曜限定 *除外日あり

    料金   :68,000円/ 1名(税・サービス料別)*宿泊料別

               *2名1組参加の場合:37,500円/ 1名(税・サービス料別)

               *宿泊料別

    定員:1日1組(2名まで)

    予約:公式サイト(https://hoshinoya.com/karuizawa/)にて

             1ヶ月前24:00までに予約

    予約開始日:2019年9月1日

    対象:星のや軽井沢宿泊者限定

    備考:仕入れ状況により料理内容や提供物、食材の産地が一部変更になる場合があります。

             天候により、熱気球体験は中止となる場合があります。

    ご参考:バルーンのまち「佐久」

    佐久市は、東京駅から北陸新幹線で約70分。佐久鯉や信州そばなどの食、高原や牧場など豊かな自然、春日温泉や望月温泉などの温泉があり、様々な旅のニーズに応える高原都市です。

    毎年5月3・4・5日に行われる佐久バルーンフェスティバルは、「子どもたちに感動を」をコンセプトとしたイベントです。2019年には来場者数、32.8万人を記録。全国各地から集結したトップクラスのパイロットによる試合や、気球係留体験など参加型のイベントを楽しめます。


    星のや軽井沢

    現代を休む日、谷の集落に滞在する。離れの客室は水辺を囲み、部屋のテラスからは季節のうつろいが感じられます。「軽井沢野鳥の森」に面した豊かな自然環境にて、休息の時間を満喫できる滞在型リゾートです。

    所在地 :〒389-0194 長野県軽井沢町星野 

    電話  : 0570-073-066(星のや総合予約) 

    客室数   : 77室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00

    料金  : 1泊98,000円~(1室あたり、税・サービス料別、食事別)

                 *予約は基本2泊より

    アクセス: JR軽井沢駅より車で約15分(送迎バスあり)、

                 碓氷軽井沢ICより車で約25分

    URL   : https://hoshinoya.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30