エイベックス・エンタテインメント株式会社のロゴ

    エイベックス・エンタテインメント株式会社

    大原優乃が南部九州総体 2019公式アンバサダーに就任! さらに、山之内すずさんの「あなたらしく輝いて」が応援ソングに決定!

    エイベックス所属の大原優乃が南部九州総体 2019の公式アンバサダーに就任したことが発表されました。大原優乃は開催地の1つである鹿児島県出身です。

    また、公式応援ソングは、今回のために特別に書き下ろされた「あなたらしく輝いて」に決定しました。

    公式応援ソングの歌い手は、中高生から大人気の山之内すずさんです。



    高体連公式インターハイ応援サイト「インハイ.tv」のデイリーハイライトにて大原優乃が登場し、BGMにて「あなたらしく輝いて」が使用される予定です。


    曲名       :「あなたらしく輝いて」

    歌        :山之内すず

    作詞       :OiCHAN,PA-NON

    作編曲      :OiCHAN

    制作プロデューサー:坂本大輔


    大原優乃と山之内すずさんは、出場する選手、監督、チーム関係者を応援するだけでなく、大会盛り上げの様々なPR活動も行っていく予定です。

    今後の活動にご期待ください。



    ●大原優乃(オオハラユウノ)

    1999年10月8日。鹿児島県出身。



    2009年Dream5メンバーとして「I don't obey~僕らのプライド~」でデビュー。2014年「妖怪ウォッチ」エンディングテーマ「ようかい体操第一」が社会現象となり、紅白歌合戦に出演。Dream5活動終了後、ラブベリー専属モデルとして活動。その後、2017年に週刊プレイボーイでグラビアデビューすると瞬く間にブレイク。年間30誌以上の表紙オファーが殺到、2018年にもっとも雑誌の表紙を飾った女性タレントとなり、第五回カバーガール大賞を受賞。また、女優としても活躍、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」「都立水商!~令和~」など話題作に出演している。


    【大原優乃からのコメント】

    南部九州総体 2019公式アンバサダーになりました、大原優乃です。今回私の地元鹿児島県でも開催される2019年にアンバサダーになることができてとても嬉しいです。

    選手の皆さんの努力を私は尊敬しています。心から応援しています!頑張ってください!



    ●山之内すず(ヤマノウチスズ)

    2001年10月3日生まれ。兵庫県出身。



    自身のSNSに投稿した写真がきっかけで2018年芸能界入り。

    AbemaTVの人気番組にも出演するなど、中高生から人気が高まっている。

    芸能活動開始後1年を経たずして、地上波バラエティ番組にも出演が決まり、秋には初出演の映画の公開も控える。

    現在配信中のYouTube番組「超十代チャンネル」にもレギュラー出演し、可愛らしいルックスと関西弁が話題に。

    女優やモデル、タレントなどマルチに活動中で、今後の活躍に目が離せない若手の一人。


    【山之内すずさんからのコメント】

    今回、歌には初挑戦!全国の頑張っている高校生を応援するために歌います!

    この歌が毎日様々なことに向き合って、今を必死になっている方達の励みに少しでもなれたらいいなと思います!

    自分らしく、頑張りすぎず・・・・

    今しか味わえない、自分にしか味わえない青春を目一杯楽しんでください!



    ●大会に関して

    ・概要

    期日:7月24日(水)~8月20日(火)※総合開会式は7月27日(土)

    会場:鹿児島アリーナ(鹿児島市)ほか南部九州4県と和歌山県内の約60会場

    主催:公益財団法人 全国高等学校体育連盟、開催県、開催県教育委員会、

       関係中央競技団体

    共催:読売新聞社


    ・大会愛称

    『感動は無限大 南部九州総体 2019』

    〔製作者:鹿児島県立川内商工高等学校 1年 黒木 泰雅〕

    作品説明:どの競技でも1人1人の選手が一生懸命に優勝や自己ベストを目指し、

         頑張れば無条件に感動は生まれるというイメージを表現しました。


    ・大会スローガン

    『響かせろ 我らの魂 南の空へ』

    〔製作者:沖縄県立宮古高等学校 2年 多良間 健登〕

    作品説明:情熱を持って、真剣に競技に取り組む高校生の若さ溢れる熱いプレーとそれを生み出すあららがま魂(沖縄県宮古島の方言で不屈の精神の意)。その二つを熱気に満ちた南の空、世界の空へ響かせてほしいという思いを込めました。


    ・目的

    教育活動の一環として高等学校(中等教育学校後期課程を含む)生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技能の向上とスポーツ精神の高揚を図るとともに、高校生活動も含め生徒相互の親睦を深め、心身ともに健全な青少年を育成する。


    ・開催競技

    夏季大会(30競技)

    陸上競技、体操(体操競技・新体操)、水泳(競泳・飛込・水球)、バスケットボール、バレーボール、卓球、ソフトテニス、ハンドボール、サッカー、バドミントン、ソフトボール、相撲、柔道、ボート、剣道、レスリング、弓道、テニス、登山、自転車競技(トラック・ロード)、ボクシング、ホッケー、ウエイトリフティング、ヨット、フェンシング、空手道、アーチェリー、なぎなた、カヌー、少林寺拳法

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エイベックス・エンタテインメント株式会社

    エイベックス・エンタテインメント株式会社