公益社団法人三沢青年会議所のロゴ

    公益社団法人三沢青年会議所

    三沢市出身の30歳が集い地域社会のつながり強化を狙う企画 「三十路式 in MISAWA」8月11日青森・三沢にて開催

    ~繋がる絆、あれから10年~

    イベント
    2019年7月24日 10:00

    公益社団法人三沢青年会議所(青森県三沢市、理事長:中村 貴大、以下 三沢青年会議所)は、「三十路式 in MISAWA」を2019年8月11日(日)青森県三沢市のきざん三沢にて開催いたします。


    ポスターデザイン


    イベント URL

    https://misoji-misawa.com


    公式SNS

    https://www.facebook.com/misojimisawa/

    https://www.instagram.com/misojishiki_in_misawa/



    ■「三十路式 in MISAWA」開催の背景

    三沢市出身の30歳の人が集まり、地域社会のつながりの強化を狙うための企画となります。

    生き方を振り返る機会を与えられる事業を行い、Uターン促進に繋げながら地域活性化を目指します。

    今後三沢市内だけではなく、青森県内でも、人口減少による「働き手の減少」「社会保障費の負担増」さらなる少子高齢化と、深刻な影響が予想されます。そんな状況を打開する方法として、「三十路式」という新たな文化の創造することにより、「人を繋げ、人が育つ環境」を作ることを企画の目的としております。



    ■開催概要

    名称   : 三十路式 in MISAWA

           (令和元年度三沢市協働のまちづくり市民提案採択事業)

    日時   : 2019年8月11日(日) 18時~21時 受付:17時30分

    会場   : きざん三沢

    アクセス : 青森県三沢市三沢堀口17-128

    URL    : http://misawa-kizan.jp/

    参加費  : 5,000円(家族同伴の場合は大人5,000円、中学生まで無料)

           飲食代込み

    定員   : 450名

    参加対象 : 1989年度に三沢市で生まれた成人男女

           および三沢市内の小中高校を卒業した方

    申込方法 : イベントホームページより

    公式サイト: https://misoji-misawa.com

    主催   : 公益社団法人三沢青年会議所



    ■イベントコンテンツ

    ・オープニングイベント(書家・門脇壽庵氏による筆書き)

    ・市長からの祝辞

    ・三沢青年会議所理事長からの祝辞

    ・協賛企業紹介

    ・歓談

    ・アーティストイベント(三沢市内のダンサー Mayong K Sato、DJ等を予定)

    ・寄せ書き



    ■団体概要

    商号  : 公益社団法人三沢青年会議所

    所在地 : 〒033-0011 青森県三沢市幸町2-1-1 三沢市商工会館 3F

    代表者 : 理事長 中村 貴大

    設立  : 1963年11月

    URL   : https://www.misawajc.net



    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

    公益社団法人三沢青年会議所

    Tel:0176-53-3231

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益社団法人三沢青年会議所

    公益社団法人三沢青年会議所