カゴメ株式会社、期間限定サイト『トマト大学 夏期講座』開設

    サービス
    2004年7月1日 12:00

    報道関係各位                       2004年7月1日
                                カゴメ株式会社
    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★
         生活習慣病の予防に有効なトマトの秘密を楽しく学ぶ!
       “トマトの旬”に、期間限定サイト『トマト大学 夏期講座』開設!
               http://www.tomato-univ.com/
    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★

    カゴメ株式会社(社長:喜岡浩二)は、トマトの機能・効能をはじめ“トマト
    の秘密、トマトのすべて”を楽しく学べるサイト『トマト大学 夏期講座』
    ( http://www.tomato-univ.com/ )を、“トマトの旬”にあたる7月1日(木)~
    9月30日(木)の3ヶ月間の期間限定で開設します。
    (サイトの運営は、有限会社ワイズスタッフ(北海道北見市、代表:田澤由利)
    が担当)

    同サイトは、お子様からご年配層まで幅広い年代の方々を対象に、健康話題を
    中心にしたトマト情報を分かりやすく提供し、トマトへの理解を深め、より好
    きになっていただき、トマトおよび様々なトマト加工品を健康的な食生活づく
    りに役立てていただくことを目的としています。

    コンテンツは、内容に応じて「医学部」「国際関係学部」など、大学・学校に
    擬して構成しており、架空の学校で知的好奇心をわくわくさせながら、楽しく
    学んでいただけます。

    さらに、8月1日(日)~31日(火)の期間、「全国一斉 トマトセンター試験」と
    題して、トマトやトマト加工品に関する15問程度のクイズを出題。当サイトに
    アクセスした方はどなたでも参加でき、正解多数の方には抽選でトマトカラー
    の最新A5ノートパソコン「シャープ Mebius MURAMASA PC-CV50 特別限定バー
    ジョン」(概要: http://www.sharp.co.jp/products/pccv50f/ )や「JCBギフト
    カード3万円分」など、豪華賞品をプレゼントします。

    また、当サイト閲覧者を対象に行うアンケート調査「現代日本人のトマト意識
    調査」を7月1日(木)~7月8日(木)に行います。この調査結果は、当サイト内の
    「社会学部」にて8月初旬より公開する予定です。

    なお『トマト大学 夏期講座』は、携帯電話向けサイトも同時に開設します
    ( http://www.tomato-univ.com/k/ )。携帯電話向けサイトでは「医学部」
    「国際関係学部」など本サイトコンテンツの一部に該当するものを見ることが
    でき、「全国一斉トマトセンター試験」も同様の期間実施します。

    当社では、トマトの旬である7~9月を迎えるのを契機に、トマトの健康価値を
    総合的に紹介する当サイトを開設し、トマトのリーディングカンパニーとして、
    今後もより幅広くトマトの啓発を行ってまいります。

    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★
     本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

     〒090-0058 北海道北見市高栄西町4丁目7番地13号
     有限会社ワイズスタッフ 『トマト大学 夏期講座』担当
     TEL: 0157-61-5012 FAX: 0157-68-1505 E-MAIL: info@tomato-univ.com
    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    カゴメ株式会社

    カゴメ株式会社

    この企業のリリース