ピンゴルフジャパン株式会社

    女性にありがちなスイングを鮮やかに解決! 「pingと一緒にゴルフしよう!」動画公開。 今のスイングのまま、クラブ選びだけでゴルフが上達する動画も

    「レディースゴルファーに、さらにゴルフを楽しんでほしい」

    キャンペーン
    2019年7月16日 16:30

    ピンゴルフジャパン株式会社は、2019年7月16日(火)より、pingのレディース新作ゴルフクラブ「GLe2」(ジー・エル・イー・ツー)の発売のプロモーションとしてWeb動画「pingと一緒にゴルフしよう!」を公開いたします。本動画では、女性にありがちなゴルフの特徴を連続で紹介します。

    なぜか野球のバッティングのようなフォームになってしまう“ホームラン王”打法や、位置が定まらなくて足を何度も動かしてしまう“足踏み星人”打法などのゴルフシーンが登場します。

     公式サイトでは、動画で紹介された様々なスイングに合わせたクラブ選びや、ping契約ティーチングプロたちがゴルフ上達のためのレッスンを公開。公式サイトで、自分の現在のスイングは、どれにあたるのかを探して、クラブ選びやスイングのポイントをチェックしてみてください。

    pingでは、さまざまなゴルフシーンやスイングデータを用いてクラブ開発を行っています。

    今回、ping契約ティーチングプロたちに多くのレディースゴルファーからよくあるスイングの情報を収集。Pingと一緒にもっとゴルフが上達できるのコンセプトのもと、 今よりもゴルフを楽しんでほしいという想いを込めて制作しました。

    <Web動画 「pingと一緒にゴルフしよう!」 YouTubeURL>

    https://www.youtube.com/watch?v=GZBKQ41Im98&list=PLgrul2VYBgjp1MY5afb5N8tYPFxzT13IA&fbclid=IwAR2oIDz9PreTZD7ovRO44-dP_VwyglW0A14hm5_RwtwAFcpQxBBrqTVnovo





    <公式サイト「ping GLe2」 URL>https://clubping.jp/gle2sp/



    Web動画「pingと一緒にゴルフしよう!」について


    本動画内で登場する、18パターンの打法を紹介します。


    <Web動画 「pingと一緒にゴルフしよう!」 YouTubeURL>

    https://www.youtube.com/watch?v=GZBKQ41Im98&list=PLgrul2VYBgjp1MY5afb5N8tYPFxzT13IA&fbclid=IwAR2oIDz9PreTZD7ovRO44-dP_VwyglW0A14hm5_RwtwAFcpQxBBrqTVnovo


    【キャプチャ・詳細】

    ゴルフ場に、クラブを持った美女が颯爽と現れます。

    ボールをセットし、美しいフォームで構えますが…。


    1.「#かくれおじさん打法」

      どんなに美しい女性でも、打った瞬間にはおじさんのような声が出てしまいます。


    2.「#いや~ん打法」

      構えが内股で、打ったときも意図せず脚がセクシーになってしまいます。


    3.「#マーメイド打法」

      足元が不安定なので、マーメイドのようにゆらゆらと揺れます。

    4.「#怒りのアッパー」

      腕は上がっているのに、バンカーの砂を巻き上げるだけでうまく打てません。


    5.「#足踏み星人」

      何回足を動かしても、スタンス位置が定まりません。周りからは「どうしたの?」という目で見られます。


    6.「#ピノキオ打法」

      ピノキオの鼻のように手足が伸びきって、うまく打てません。

    7.「#あっちいけ打法」

      へっぴり腰になって、うまく打てません。


    8.「#急加速ガール」

      ストロークがやたらと素早いです。


    中には、流石にこのようなことをする女性はいないであろう打法も…


    9.「#おほほほ打法」

      うまく打てたときには、ついつい片手を離して、高飛車な笑い声を上げてしまいます。


    10.「#バブリー打法」

       バブリーなダンスを踊っていて、中々打とうとしません。


    11.「#いらっしゃいませ打法」

       丁寧にお辞儀して、カップインします。


    12.「#カツオの一本釣り」

       大漁だ?!カツオを釣り上げているように大振りな打ち方をします。

    13.「#首ふり扇風機」

       顔も身体もスイングに引っ張られます。


    14.「#I LOVE 芝生」

       ボールを打ったあとも、芝生から一瞬たりとも目を離しません。


    15.「#ホームラン王」

       なぜか野球のバッターのようなフォームで、気持ちは前へ、ボールは右へ飛んでいきます。


    16.「#小手先クイーン」

       手首だけで小さく、小さく打ちます。


    17.「#どじょうすくい」

       手足が一緒に前に出て、気が付くとどじょうすくいのようなポーズになっています。


    18.「#ゴエモン斬り」

       クラブを勢いよく縦に振り下ろしますが、ボールはちょっとしか飛びません。

    きっと、クラブのせいよ。


    あなたに合ったクラブと出会える。

    ping

     

    pingと一緒にゴルフしよう!



    GLe2公式サイトについて

    公式サイト(https://clubping.jp/gle2sp/)では、動画で紹介された様々なスイングの写真をクリックすると、その人のスイングに合わせたクラブ選び「フィッティング」や、ping契約ティーチングプロたちが伝授する「ワンポイントレッスン」が分かりやすく解説。

    公式サイトで自分の現在のスイングは、どれにあたるのかを探して、ゴルフ上達のためのレッスンやクラブ選びのポイントをチェックしてみてください。

    その他、pingの最新テクノロジーを搭載した9月6日(金)発売のレディース新製品「GLe2」の情報をはじめ、レンタルクラブキャンペーンや試打会情報、秋に実施するイベント情報など様々なコンテンツで展開していきます。


    ping契約ティーチングプロの土屋健氏が、スイングのコツを伝授!

    いつもなぜかボールが右へ行ってしまう疑問に、ping契約ティーチングプロの土屋健氏がスイングのアドバイスをします。

    pingフィッティングスペシャリストが、クラブ選びのコツを伝授!

    いつもなぜかボールが右へ行ってしまう疑問に、pingフィッティングスペシャリストがシャフトの選び方からアドバイスをします。



    GLe2製品情報

    2019年9月6日より、pingのレディース新作ゴルフクラブ「GLe2」(ジー・エル・イー・ツー)が新発売となります。「前作を超えないクラブは、この世に発表しない。」というpingのブランドポリシーの通り、新作GLe2は前作を超えて、ブレずに飛ばす最新テクノロジーを搭載しました。

    GLe2を使うことでゴルフがうまくなり、結果として今まで以上にゴルフが楽しくなる、まさに女性ゴルファーのための新作です。

    ※試打会場や全国の取扱店舗で、8月8日より試打を実施します。

    詳しくは、公式サイト(https://clubping.jp/gle2sp/)をご覧ください。


    <公式サイト「ping GLe2」 URL>https://clubping.jp/gle2sp/


    【製品情報】


    ・GLe2ドライバー

    やさしく飛ばせる。結果が出る。全てをPLUSした高初速ドライバー誕生。

    打点がばらついても、しっかり飛ぶping独自のFORGEDフェースに、ヘッドが速く振れるタービュレーターの組み合わせがこれまでにない飛距離を可能にしました。ミスにも強い高MOIヘッドだから、曲がらない。右へのミスを軽減するヒール寄り重心で、楽につかまる。全てがPLUSされたから、飛ぶ。


    ・GLe2フェアウェイウッド

    とにかく楽にボールが上がる。高初速で飛ばせる。ミスに強いフェアウェイウッド誕生。

    打点がばらついても高初速を生むマレージングフェースを初採用。高強度で極薄だから、ミスにも強い。どんな状態からでもしっかりとボールを楽に上げられるシャローフェース設計に、ミスに強いヘッド構造だから、安心して振れる。だから、結果が出る。だから、飛ぶ。




    ・GLe2ハイブリッド

    ミスに強いから安心。ブレないから狙える。ロフトも豊富なハイブリッド誕生。

    ボールが楽に上がり、ミスに強い深低重心設計のヘッドだから、安心してグリーンを狙えます。高初速を生み出すカーテック455フェースで、飛距離性能にも優れ、ワイドソールだからダフリ防止にも効果的。ロフトバリエーションも増えて、様々な状況からグリーンを狙えるハイブリッドです。




    ・GLe2アイアン

    見た目はエレガント。隠れたところにやさしさ。飛んでやさしいアイアン誕生。

    ボールが楽に上がり、高初速で飛ばせるCOR EYEテクノロジーを搭載。フェースがたわむから、飛ぶ。ヘッドの周辺に重量を配分した新構造を採用することで、ミスしても曲がらない。ダフリ防止の寛容性に優れたワイドソールだから、どんな状態からでもグリーンを狙っていけます。飛んでやさしいレディースアイアンが誕生しました。


    ・GLe2パター

    長さが、自由に変えられる。女性にやさしい、長さ調整機能付きパター。

    しっかりと打音がするのに、ソフトな打感を生み出す二重構造のインサートにより、距離感が安定。独自のTR溝により、ミスした際にも転がるから3パットを撲滅。また、自分の好みの長さにシャフトが調整できるので、安定したストロークを可能にします。




    pingについて

    1959年に米国、アリゾナ州フェニックスでPING,Inc.を設立。PING GOLF Japan K.K.は2004年に設立し、ゴルフクラブメーカーとして、グローバル企業で活動しております。

    創設者であるカーステン・ソルハイムは、ゴルフクラブにやさしさを求め、ミスヒットでもしっかり転がる重量周辺配分(ヒール・トゥ・バランス)の設計を取りいれたパター「1-A」を発明。そのパターを打つと「ぴ~ん」と音が鳴り、その音こそが社名の由来となっています。その後、ツアープレーヤーが使って勝利に導くパター!と人気を博した「ANSER(アンサー)」を発売。クランクネックやその形状は「ピン型」と呼ばれ、現在でもパターの代名詞となっているモデルとなり、さらにアイアンにもその設計を取り入れ、ゴルフクラブ開発の先駆者でもあります。

    その考えを息子ジョン・A・ソルハイム(米国PING,Inc.現会長)そして孫であるジョン・K・ソルハイム(米国兼日本 社長)たちにも受け継がれ、飛んで曲がらないと評判のメンズクラブの現行品G410シリーズや今回発表するレディースクラブ「GLe2」などにも培ってきた技術と最新のテクノロジーを搭載し、今年60周年を迎えた今でも「やさしいクラブ」を追求しています。

    pingでは、そのような革新的開発を考えるだけでなく、それがいかにスイングや体型等の異なるゴルファーに合わせ、最大のゴルフパフォーマンスを出すことができるか?も考慮し、ゴルファーのスイングにクラブを合わせる「カスタムフィッティング」にも力を入れています。そして、一人ひとりに合ったクラブを埼玉県戸田市の工場で、基本48時間以内の出荷を目指して1本1本、丁寧に組み立て、お届けしています。通常ロゴは、大文字「PING」ですが、レディースクラブは小文字の「ping」ロゴとなっています。これは小文字の女性らしいロゴによって、レディースゴルファーを応援していきたいという意味を込めています。

    <公式サイトURL>https://jp.ping.com/

             https://clubping.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース