閉園後の遊園地を巡るホラーイベントを今年も開催!! 「ひらかたパーク×NTT西日本 闇遊園地でかくれんぼ」 7月6日(土)からチケット販売開始!

    イベント
    2019年7月5日 14:30

     


     ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)では、2019年8月26日(月)から9月1日(日)、9月7日(土)・8日(日)に、戦慄のホラーナイトイベント「ひらかたパーク×NTT西日本 闇遊園地でかくれんぼ」を開催します。そして本イベントのチケットを、7月6日(土)からローソンチケットにて販売開始します。

     昨年、一昨年とご好評をいただいた閉園後の遊園地を貸し切ったホラーナイトイベント。今年はMBSと株式会社闇が手掛ける戦慄のホラーゲームイベントとなって登場します。さらに今年もNTT西日本のICTを活用しイベントを盛り上げます。昼間の楽しい雰囲気から一転、閉園後の遊園地はどこか怪しい雰囲気が漂います。参加者はタブレット端末とスマートフォンを持ち、1時間以内に鬼に見つからないようにゴールを目指します。普段は体験できないシチュエーションでの恐怖体験をお楽しみください。

     また、昼間のひらかたパークでは、2019年7月6日(土)から期間限定のお化け屋敷「怨霊の金縛り屋敷 VR×リアル恐怖体験」を開催いたします。最新のVR技術とリアルな体験が融合した、前代未聞の恐怖体験があなたを襲います。

     両イベント共に、大人が楽しめる恐怖のエンターテインメントとなっています。詳細は別紙をご確認ください。


    ■ 「闇遊園地でかくれんぼ」開催概要 ■
    【イベント名】

     ひらかたパーク×NTT西日本 闇遊園地でかくれんぼ
    【場所】

     ひらかたパーク園内全域
     ※集合場所はひらかたパーク東ゲート前
    【開催期間】

     2019年8月26日(月)~9月1日(日)、9月7日(土)・8日(日)
    【時間】

     1:19時 2:19時20分 3:19時40分 4:20時 5:20時20分

     ※所要時間は約1時間
     ※各スタート時間の5分前までに集合
    【料金】

     1グループ(最大4名様まで)14,000円(遊園地入園特典付き)
    【チケット発売日】

     2019年7月6日(土)10時から発売
    【発売場所】

     ローソンチケット Lコード:55500
     ※当日券は残券がある場合のみ、当日20時までローソン・ミニストップにて販売いたします。ローソン・ミニストップ店頭にあるLoppiでご購入ください。
    チケットに関する問い合わせ:ローソンチケット 0570-000-777(10時~20時)
    【ホームページ】

      https://www.mbs.jp/obake/
    【その他】

     ・雨天決行、荒天中止。
     ・開催に関するお知らせ等はオフィシャルホームページの確認をお願いします。
      ※荒天等でイベントが中止の場合、チケット代以外の払い戻しはしません。
     ・閉園後の為、園内のアトラクションは利用できません。
     ・ご参加には、フラッシュ撮影ができ、かつ撮影した画面を確認できる機器(スマートフォン、液晶画面付きのデジタルカメラ等)が必要です。
     ・ルート上に階段があるため、車椅子でのご参加はできません。また、目や耳が不自由な方のみでのご参加もご遠慮ください。
     ・イベントの特性上、中学生以下の参加は20歳以上の同伴(有料)が必要です。また未就学児は参加できません。
     ・体調が万全でない方、妊娠中の方、過呼吸の経験がある方、酒気帯びの方、その他スタッフが参加していただけないと判断した方は参加できません。
     ・傘の持ち込みはできません。雨天時はレインコートをご利用ください。
     ・ヒールの高い靴、サンダルなどの脱げやすいお履き物での参加はできません。
    【イントロダクション】
     最近同じ夢ばかり見る。
     あの遊園地、最期に家族で行った思い出の場所。
     数年前に行方不明になった妹が、
     夢の中で私に助けを求めている。
     「ここには わるい おにさんがいるの」
     「はやく わたしを みつけて」
     私は閉園後の遊園地に忍び込んだ。
     早く妹を見つけてあげなくちゃ。
     取り返しのつかないことになる前に。
    【企画制作】

     MBS、株式会社闇
    【後援】

     FM802
    【技術協力】

     NTT西日本

     「児童みまもり情報配信サービス※」を活用
     ※本サービスは、NTT西日本グループが株式会社ケイ・シー・シーと協業して今秋より提供開始予定です。


    ■ 「怨霊の金縛り屋敷」開催概要 ■
    【イベント名】

     怨霊の金縛り屋敷 VR×リアル恐怖体験
    【場所】

     ひらかたパーク イベントホール2
    【開催期間】

     2019年7月6日(土)~9月1日(日)
     ※7月10日(水)・17日(水)は休園日

    【時間】

     期間〔開催時間〕
      7月6日(土)~15日(月・祝)の土・日・祝日、
      7月20日(土)~31日(水)〔12時~18時〕
      7月8日(月)~19日(金)の平日〔12時~17時〕
      8月1日(木)~9日(金)・19日(月)~25日(日)〔10時~18時〕
      8月10日(土)~18日(日)〔10時~19時〕
      8月26日(月)~9月1日(日)〔10時~17時〕
    【料金】

     おひとりさま 800円(7歳以上)
     ※フリーパス利用可
     ※イベントホール2入口の券売機でお買い求めください。
     ※ひらかたパーク入園料金(おとな1,400円、こども(小学生)800円)が別途必要です。
    【ホームページ】

     https://www.mbs.jp/obake/
    【その他】

     ・イベント内容の特性上、7歳以上のご利用に限ります。なお13歳未満の方は保護者の同意が必要です。
     ・次の項目に該当する方のご利用はご遠慮ください。
     (体調が万全でない方、妊娠中の方、過呼吸の経験がある方、目や耳が不自由な方のみでのご利用、酒気帯びの方、その他スタッフがご利用いただけないと判断した方)
     ・その他VR体験に関する注意事項があります。
     ・会場内での写真撮影、動画撮影はできません。
     ・混雑時、最終受付時間(通常閉園時間まで)を早める場合があります。あらかじめご了承ください。
    【ストーリー】

     「一度でも目にすると呪われて死ぬ」
     そう言い伝えられる人形が存在する。

     「厄」とよばれるこの人形は、村で起きた災害を鎮める。
     人身御供として人間の髪の毛・血・心臓を埋め込んで作られる。
     この人形は「部外者が見れば呪われる」とされた。
     呪いを受けた者は、その日の夜金縛りにあい、苦しんで死ぬという。
     あなたは、観光で訪れたある村で、秘蔵されていた人形を好奇心から見てしまった。
     「あんたは決して見ちゃなんねぇ人形をみちまった」
     呪いを祓うため、あなたは村の老婆に用意された部屋で一夜を明かす。
     丑三つ時に差し掛かると、金縛りに襲われる――
    【企画制作】

     MBS、株式会社闇


    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪電気鉄道株式会社

    京阪電気鉄道株式会社