生産者直営のたまご専門店「たまごの樹」の新商品  賞味期限15分の『ふわふわたまごカツサンド』を 10月26日(土)から土日祝限定一日5食の販売を開始!!

    商品
    2019年10月16日 10:30

    秋田県の生産者直営のたまご専門店「たまごの樹」(有限会社瀧田養鶏場 所在地:秋田県秋田市、代表取締役:瀧田 稔、URL: http://www.tamagonoki.jp )では、10月26日(土)より、秋田で初!?新鮮な卵を使用して地産地消にもこだわった『たまごカツサンド』が出来ないか?と試行錯誤の末、純国産鶏種もみじ卵採卵24時間以内の新鮮な卵のみを使用した「ふわふわたまごカツサンド」を土日祝限定一日5食の販売を開始いたします。


    ふわふわたまごカツサンド


    URL: http://www.tamagonoki.jp



    ■商品5の特徴

    1. 秋田で初!?『ふわふわたまごカツサンド』

    2. 採卵24時間以内!純国産鶏種『もみじ』の新鮮卵のみ使用!!

    3. 秋田美人もお勧め!!『アカシヤ蜂蜜』をマスタードソースに使用!

    4. 荒目の生パン粉のサクサク食感とふわふわたまごが絶妙!

    5. 賞味期限は15分!!たまごの樹でしかお召し上がり頂けない商品です。



    ■『ふわふわたまごカツサンド』とは

    ・養鶏場直営店ならではの新鮮なたまごをふんわりと焼き、荒目のパン粉で包み込み高温の油でサクッと揚げました。厳選したもちもち食感の食パンにオリジナルマスタードソースをたっぷりと塗り熱々のカツサンドを挟んで食べやすい大きさにカット!一口頬張ればふわふわのたまごとサクサクの衣が特製マスタードソースと絡み合い絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。



    ■たまご専門店の特別なたまごを使用!

    ・今回使用しているたまごは大人気の「もみじ」という日本の気候に合った純国産鶏種から産まれるたまごを使用しております。鶏に食べてもらう餌は天然の植物やヨモギ、海藻、にんにく、唐辛子、ワインの搾り粕等、贅沢にも人間が食べられる食材を飼料として使用しております。そして地下25mから引き上げる秋田の井戸水を使用し、自家処理したイオン水を使用することで元気で美味しいたまごが産まれてきます。



    ■ふわふわに仕上げるために…

    ・自社養鶏場で採れた新鮮な卵をミキサーで撹拌し空気を抱かせ、出来る限り半熟に仕上げ型に入れ冷まし、形を落ち着かせてから衣に包み揚げています。



    ■隠し味の蜂蜜

    ・たまごカツとパンとの相性を考え甘口のマスタードソースをめざしていましたが、単に砂糖の甘味ではなく秋田の食材で何か良いものはないか?とさがしていました。そんな時「秋田美人」もお勧めの「秋田県産アカシヤ蜂蜜」(※販売元:株式会社ローズメイ)にたどり着きました。砂糖に比べ甘味が強くカロリーが低いので少ない分量でも同じ甘さを感じる事が出来、なによりソースの味に深みが出て更にまろやかに仕上がりました。(ビタミン、ミネラルも豊富)


    ・ちなみに、日本有数のアカシヤ群生地秋田県で採れるアカシヤ蜂蜜は国内トップクラスの品質と言われております。



    ■賞味期限15分の訳とは…

    ・たまごのふわふわ食感と共にこだわりたいのが荒目の生パン粉を衣に使用したことで生まれるサクサク食感!時間と共にたっぷりのマスタードソースが染み込みせっかくのサクサク感が無くなってしまうのは勿体ない!!と言うことで15分とさせて頂きました。



    ■商品開発の背景

    ・養鶏業者の直営店だからこそ、新鮮卵をふんだんに使った商品が出来ないか!?という思いから『ふわふわたまごカツサンド』を秋田で初!?当社のもみじ卵で作ってみようと言う事からスタート致しました。


    ・地産地消へのこだわりから、パンは秋田で有名な某人気店から取り寄せ、隠し味の蜂蜜は秋田県仙北市角館町に有ります意識高めの女性を中心に絶大な人気を誇る『ローズメイ』様のアカシヤ蜂蜜を贅沢に使用、もちろん卵は当社自慢のもみじ卵(採卵24時間以内)を贅沢に使用しております。

    ふわふわのたまごカツはその柔らかさを目指せば目指すほどパン粉が付け辛く大変苦戦致しました。また、『パン』と『たまごのカツ』を繋ぐ相性の良いソースの再現に時間がかかり、思い立ってから半年も経過してのリリースとなりました。

    又、サクサク食感を楽しんで頂く為、賞味期限を15分に設定している事から“ここでしか食べられない”商品です。



    ■私達の想い…

    ・地元秋田活性化の一役を担いたい。

    ・『秋田の美味しい食材』を取り入れ発信していきたい。

    ・新鮮な卵の可能性をもっと広げたい。

    ・お客様をもっと『笑顔』にしたい。



    ■商品概要

    商品名 :ふわふわ玉子カツサンド

    価格  :単品 580円(税込)/人前

         スープ&サラダセット 740円(税込)/人前

    発売場所:たまごの樹 追分店

    限定個数:5食/1日

    販売日時:土日祝(11:00~13:30)



    ■たまごの樹 店舗情報

    店舗名 : たまごの樹 追分店

    住所  : 〒010-0101 秋田県潟上市天王長沼10-1

    営業時間: 10:00~18:00(毎週火曜日は17:00まで、レストランは休業)

    TEL   : 018-853-4510



    ■ふわふわたまごカツサンド画像

    ふわふわたまごカツサンド

    https://www.atpress.ne.jp/releases/187848/img_187848_1.png

    ふわふわたまごカツサンド(イメージ)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/187848/img_187848_2.png


    ■たまごの樹追分店(外観)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/187848/img_187848_3.jpg


    ■朝採れた新鮮なたまご

    新鮮卵(もみじ:手前左、ぶな:手前右、さくら:奥)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/187848/img_187848_4.jpg

    新鮮たまご画像

    https://www.atpress.ne.jp/releases/187848/img_187848_5.jpg



    ■今後の展開

    『たまごの樹』全店では今後も地域の企業やお客様に愛されるたまご専門店を目指し、地域への貢献活動を進め、地産地消等の観点からも地元の優良な素材を使用し、おいしさと安全の両方をテーマにした新商品を開発してまいります。また、フェアトレードで生産者からの適正価格での仕入れを続け、商品の高品質を維持するため今後も消費者への直接販売を続け、直営店での販売をメインに事業を進めてまいります。


    「うれしい」「楽しい」「ありがとう」「感謝」をモットーに皆様に喜んでいただけるようにこれからも邁進し、たまごを販売することでお客様に幸せをお届けします。



    ■会社概要

    屋号  : たまごの樹

    会社名 : 有限会社瀧田養鶏場

    代表者 : 代表取締役 瀧田 稔

    所在地 : 〒019-2632 秋田県秋田市河辺大張野字道の下72番地

    事業内容: 養鶏業、たまごの小売販売

    URL   : http://www.tamagonoki.jp(「たまごの樹」で検索)

    Facebook: https://www.facebook.com/tamagonoki/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社瀧田養鶏場

    有限会社瀧田養鶏場

    ライフスタイルの新着