阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    消費税率引上げに伴う一般路線バス(乗合バス)の 上限運賃改定の申請について

    サービス
    2019年7月2日 16:15

    阪急バス株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:井波 洋)では、2019年5月31日付にて国土交通省に一般乗合バス事業の旅客運賃の上限変更認可申請を行いました。


    1.申請の理由

    2019年10月1日より実施予定の消費税率引上げに伴う税負担増加分の運賃への転嫁のため。


    2.申請の概要

    (1)申請日

    2019年5月31日(金)

    (2)運賃改定実施予定日

    2019年10月1日(火)

    (3)改定上限運賃の平均改定率

    1.845% 【参考】消費税率引き上げ率1.852%

    (4)改定運賃の概要

    当社でご利用の多い区間(特殊区間制、均一制)における普通運賃が改定されないことから、全体の増収率が110/108以内に収まるよう、以下の内容により増収率を調整いたします。

    〔増収率調整の主な内容〕

    ・ICカード「hanica」にチャージした際のプレミア額を変更いたします。

    ・通勤定期券、通学定期券、通学学期定期券(阪急スクールパス)の割引率を変更(2%引下げ)いたします。

    ・高齢者定期券(はんきゅうグランドパス65)の発売額を改定いたします。

    【参考】消費税率8%への引上げ時は据置き


    ア)片道普通運賃

    ※調整区間等は上記の記載によらない場合があります。


    イ)hanica

    チャージ1,000円につき

    ■現行:プレミア額100円→■改定後:プレミア額80円


    ウ)通勤定期券・通学定期券


    エ)通学学期定期券(阪急スクールパス)


    オ)高齢者定期券(はんきゅうグランドパス65)

    ※その他、詳細な改定内容につきましては、認可を受け次第、お知らせいたします。


    3.お問い合わせ先

    (1)運賃等に関するお問い合わせ先

    阪急バス株式会社 自動車事業本部 営業企画部 業務課

    [TEL]06-6866-3155(平日8:45~17:45)

    (2)その他サービス案内

    阪急バスホームページ https://www.hankyubus.co.jp/



    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6944_b557fe1e3a083cdbc993db9ff69368e736778310.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社