東武タワースカイツリー株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのロゴ

    東武タワースカイツリー株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    今年で50年を迎えたアストロノーツ(宇宙飛行士) スヌーピーとのコラボレーションイベント 『FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R) ! -アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう-』 2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)開催

    東京スカイツリー(R)を運営する東武タワースカイツリー(本社:東京都墨田区、代表取締役会長兼社長:岩瀬 豊)とスヌーピーで知られるチャールズ M.シュルツ氏原作の「PEANUTS(ピーナッツ)」の日本国内エージェントであるソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 仁)は、2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)の期間、初めてコミックに登場してから今年3月で50年を迎えたアストロノーツ(宇宙飛行士)のスヌーピーと東京スカイツリーがコラボレーションしたイベント『FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R) ! -アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう-』を開催します。

    本イベントは、地上450メートルの天望回廊を「宇宙ステーション」に見立て、スヌーピーと仲間たちと一緒に楽しみながら宇宙について学ぶことができます。

    展示演出やフォトスポットをはじめ、限定のオリジナルグッズやカフェメニュー、特別グリーティングをお楽しみいただけるとともに、特別ライティングの点灯や宇宙航空研究開発機構(JAXA)の職員による特別講演会、望遠鏡を作るワークショップなども開催します。


    東京スカイツリー「SKYTREE CAFE」 限定オリジナルカフェメニュー


    1. 『FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R) ! -アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう-』の概要


    期間:2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)

    場所:東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊

       ※東京スカイツリー(R)展望台への入場でご覧いただけます。

    内容:(1)天望回廊での展示演出

       (2)「THE SKYTREE SHOP」での限定オリジナルグッズの販売

       (3)天望デッキ フロア340「SKYTREE CAFE」での

         限定オリジナルカフェメニューの販売

       (4)館内をまわるスタンプラリーの開催

       (5)アストロノーツスヌーピー 特別グリーティング

       (6)特別ライティングの点灯

       (7)スペシャルチケットの販売

       (8)宇宙航空研究開発機構(JAXA)の職員による特別講演会の開催

       (9)望遠鏡を作るワークショップの開催



    2. 東京スカイツリー天望回廊の展示演出

    地上450メートルの天望回廊を宇宙ステーションに見立て、アストロノーツスヌーピーと仲間たちと一緒に、みんなで憧れの宇宙を目指して、アストロノーツ(宇宙飛行士)になりきって楽しめる演出を施します。

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)に協力をいただき、宇宙空間を体験できる展示や貴重な模型の展示を通じて、宇宙にまつわる不思議を楽しく学ぶことができます。また、日本初公開のグラフィックノベルのアートを使用した、スヌーピーと仲間たちと一緒に写真が撮れるスポットなど、アストロノーツスヌーピーの世界観をお楽しみいただけます。


    ■いざ!宇宙へ出発!

    天望回廊へ向かう2基のシャトル(エレベーター)はアストロノーツスヌーピーのグラフィックノベルを使った装飾により、本イベントへの期待感を高めます。


    場所:天望シャトル内(エレベーター)


    ■スカイツリー宇宙ステーションへようこそ!

    天望シャトル(エレベーター)を降りると、そこはスカイツリー宇宙ステーション。宇宙飛行士であるスヌーピーと仲間たちがお出迎えし、一緒に写真を撮ることができます。窓から広がる宇宙を背景に記念撮影をしたら、君も立派な宇宙飛行士を目指すミッションを始めよう!


    場所:天望回廊 フロア445 ウェルカムエリア


    ■ミッション1 宇宙をのぞいてみよう!

    約110メートル続く天望回廊の壁面では、今年で50周年を迎えるアストロノーツスヌーピーの紹介や、宇宙にまつわる不思議を楽しく学ぶことができます。また、スヌーピーと仲間たちと、まるで一緒に宇宙にいるかのような写真を撮ることができるスポットもあります。


    場所:天望回廊 フロア445 回廊部


    ■ミッション2 宇宙に出てみよう!

    宇宙の不思議を学んだら次は、いよいよ宇宙空間を体験。

    アストロノーツスヌーピーと一緒に浮いているかのような不思議な写真を撮ることができます。


    場所:天望回廊 フロア450 折り返し地点


    ■ミッション3 宇宙をもっと深く学ぼう!

    立派な宇宙飛行士になるまであともう少し。

    ここでは宇宙航空研究開発機構(JAXA)に協力をいただき、金星探査機「あかつき」や、小惑星探査機「はやぶさ2」、船外宇宙服、ソコルスーツ、宇宙ステーションの解説などを展示します。

    貴重な模型や解説と共に、アストロノーツスヌーピーと仲間たちと一緒に宇宙についてさらに深く学習ができます。

    ※「あかつき」の展示は7月18日(木)~8月19日(月)

    ※「はやぶさ2」の展示は8月20日(火)~10月14日(月・祝)

    ※船外宇宙服の展示は7月18日(木)~8月19日(月)

    ※ソコルスーツの展示は8月20日(火)~10月14日(月・祝)


    場所:天望回廊 フロア450 折り返し地点


    ■ミッション4 いざ!宇宙探索任務に出発だ!

    地上451.2メートルの最高到達点 ソラカラポイントには、特別な宇宙船のフォトスポットを設置。

    宇宙について学んだら、宇宙飛行士としてアストロノーツスヌーピーと仲間たちと一緒に宇宙探索任務に出発。壁に設置された半球のライトが光る中で、宇宙の不思議な空間を味わいながらインパクトのある写真を撮ることができます。


    場所:最高到達点 ソラカラポイント


    ■日本初公開となるグラフィックノベル展示

    2014年に本国アメリカで発売され、今回日本初公開となるグラフィックノベル「THE BEAGLE HAS LANDED, CHARLIE BROWN!」のアートや、シュルツスタジオによるスケッチ画の複製などを特別に展示します。


    場所:天望回廊 フロア450



    3. 東京スカイツリーオフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」 特設ショップ

    天望回廊 フロア450の折り返し地点では、「THE SKYTREE SHOP」の特設ショップがオープンし、限定オリジナルグッズを販売します。


    期間:2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)

    時間:8:00~21:00

       ※7月18日(木)は10:00~21:00、10月14日(月・祝)は8:00~18:00までの

        営業となります。

       ※都合により時間を変更することがあります。

    場所:天望回廊 フロア450特設ショップ



    ・FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R)! プリントクッキー ¥972

    アストロノーツスヌーピーと仲間たちがプリントされたクッキーです。

    クッキーの柄は12種類。12枚入り


    ・FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R)! 3連キーホルダー ¥1,080

    キービジュアルをイメージした3連キーホルダーです。

    スカイツリーはステンドグラスになっており、光があたるとキラキラ輝きます。


    ・FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R)! トートバッグ ¥3,888

    「ROOTOTE」とコラボしたイベントオリジナルデザインのトートバッグです。

    シンプルなデザインで、荷物がたっぷり入り肩掛けができます。裏側の「ルーポケット」と内側に2か所の大きめなポケットが便利なトートバッグ。

    サイズ:縦約41cm×横約39cm×幅約15cm


    ・FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R)! アクリルグラス ¥864

    アクリル製なので、軽くて割れにくく、飲み口が広いのでお子様にも安心してご使用いただけます。


    ・FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R)! メダルキーホルダー 各¥900

    メダル裏面に刻印ができるので、あなただけのキーホルダーが作れます。


    ・FIRST BEAGLE IN SKYTREE(R)!

     (1) 2ルームポーチ

     (2) パスポーチ

     (3) ミニミニポーチ 各¥1,836

    日本初公開となるグラフィックノベルアートをコラージュ風にあしらいました。

    使い勝手の良い便利なポーチで賢く整理整頓ができます。


    【オリジナルショッパー】

    特設ショップにて1回のお会計で合計3,000円(税込)以上お買い上げいただいたお客さまには、商品をオリジナルショッパーに入れてお渡しします。

    ※数に限りがございます。無くなり次第終了します。


    ■このほかにクリアファイル、Tシャツ、扇子、メガネケースなどがあります。

    ※限定販売のため、商品がなくなり次第終了となります。

    ※写真・イラストはイメージです。掲載内容、デザインなどが変更になる場合があります。

    ※現在表示されている税込み価格は消費税率8%で計算したものです。

     消費税率が10%に引き上げられた場合、10%で計算した金額で精算させていただきます。



    4. 東京スカイツリー「SKYTREE CAFE」 限定オリジナルカフェメニュー

    天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」では、アストロノーツスヌーピーと仲間たちをモチーフにしたプレートメニューをはじめ、スイーツやドリンク等も販売します。なお、カフェ内はアストロノーツスヌーピーで装飾され、オリジナルカフェメニューをご注文の方には、ノベルティをプレゼントします。


    期間:2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)

    時間:8:00~21:45(L.O.21:15)

       ※都合により時間を変更することがあります。

    場所:天望デッキ フロア340「SKYTREE CAFE」



    ・月面ティラミス ¥950

    エスプレッソをたっぷり染みこませたスポンジ、マスカルポーネクリーム、生クリームの上に、さらにココアパウダーを混ぜ合わせたビスケットがかかったボリューム満点のティラミス。月に降り立ったスヌーピーがゴルフに挑戦するシーンを再現しました。


    ・惑星ベーグル ¥1,200

    アボカドとバジルチキンを挟んだ惑星ベーグルは、サワークリームでさっぱりした味わいに。

    スカイツリーのピックがのぞくポテトサラダの地球から、チャーリー・ブラウンがキュートなスヌーピーとウッドストックをみつめています。


    ・宇宙のソーダ ¥800

    ピーナッツのキャラクターたちが漂う宇宙空間を紫(りんご味)、青(パイナップル味)、赤(いちご味)の3色ゼリーで表現しました。にぎやかで楽しい味わいのソーダドリンクです。


    ・チャーリー・ブラウン ラテ ¥900

    ホイップクリームとキャラメルアイスのチャーリー・ブラウンを浮かべたアイスカフェラテ。

    顔はこんにゃくでできた可食シートなのでそのままお召し上がりいただけます。


    ※限定販売のため、商品がなくなり次第終了となります。

    ※写真はイメージです。内容等が変更になる場合があります。

    ※現在表示されている税込み価格は消費税率8%で計算したものです。

     消費税率が10%に引き上げられた場合、10%で計算した金額で精算させていただきます。


    ■オリジナルノベルティのプレゼント

    限定オリジナルカフェメニューを1品ご注文ごとにオリジナルノベルティをプレゼント。

    「惑星ベーグル」をご注文の方には、オリジナル紙ナプキンを、「月面ティラミス」「宇宙のソーダ」「チャーリー・ブラウン ラテ」をご注文の方には、アストロノーツスヌーピーと仲間たちがデザインされたオリジナルコースター(全3種)の中から、1枚をランダムでプレゼントします。



    5. 館内をまわる「アストロノーツスヌーピーと50周年を祝おう!」スタンプラリー

    東京スカイツリー(R)内にてスタンプラリーを開催します。5か所すべてのスタンプを揃えたら、東京スカイツリー限定のオリジナルロゴステッカーをプレゼントします。


    設置期間  :2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)

    設置場所  :天望回廊、天望デッキ フロア350、フロア345、

           5階 出口フロア、1階 「THE SKYTREE SHOP」付近

    景品引換期間:2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)

    景品引換時間:8:30~21:00

    景品引換場所:オフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」1階 専用カウンター

           ※ステッカーのお渡しはお一人様1枚に限ります。

           ※台紙、ノベルティがなくなり次第終了となります。



    6. アストロノーツスヌーピー 特別グリーティング

    アストロノーツスヌーピーが天望回廊に登場!一緒に記念撮影をしよう!


    期間:2019年7月18日(木)、8月9日(金)、9月14日(土)

    時間:12:00、14:00、16:00

       ※各回約15分

    場所:天望回廊 フロア450 最高到達点 ソラカラポイント

    料金:無料

       ※天望回廊へのご入場でお楽しみいただけます。

       ※予告なく開催時間・場所など変更または中止する場合があります。



    7. 特別ライティングの点灯

    オレンジ色の宇宙服を着たアストロノーツスヌーピーをイメージした特別ライティングを点灯します。


    期間:2019年7月18日(木)、7月19日(金)

       7月21日(日)~7月23日(火)

       8月10日(土)~8月14日(水)

    時間:19:30~22:00


    ※特別ライティングの点灯開始前には、LED照明器具を最大限に近い明度で白色に点灯させ、輝くように明滅する交点照明と展望台の赤がアクセントとなるシンプルな演出を行います。

    ※予告なく、点灯日時が変更となる場合があります。



    8. スペシャルチケットの販売

    東京スカイツリー天望デッキと天望回廊がセットになった入場券にオリジナルクリアポーチが付いた、スペシャルチケットを販売します。


    販売期間:2019年7月3日(水)~10月13日(日)

         ※前日まで購入が可能です。

         ※入場当日の購入はできません。

    入場期間:2019年7月18日(木)~10月14日(月・祝)

    商品内容:(1)天望デッキ、天望回廊 セット券

         (2)オリジナルクリアポーチ

         ※予約券入口より優先入場できます。

    価格  :平日:3,100円(税込)、休日3,400円(税込)

         ※休日は土日祝日およびお盆期間等になります。

    購入方法:東京スカイツリー公式ホームページ



    9. スカイツリーで学ぼう!宇宙のふしぎ☆

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員による特別講演会を開催。宇宙や宇宙飛行士について学べる夏休みの自由研究にぴったりのスペシャルイベントです。


    日程:2019年8月23日(金)

    時間:10:30、14:00

       ※各回約30分

    場所:天望デッキ フロア350

    料金:無料 ※天望デッキへの入場料が必要です。

    協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)



    10. ワークショップ

      「夏の自由研究応援!手作り望遠鏡を作ってみよう」 supported by Vixen(R)


    ペンとスヌーピーのシールを使って、望遠鏡を手作りできるワークショップを開催します。ワークショップ後は、東京スカイツリーの展望台から自分で作った望遠鏡で遠くの景色を観察することができます。

    夏休みの自由研究にもおすすめのワークショップです。


    期間:2019年8月8日(木)

    時間:10:00、11:15、13:00、14:15、15:30

       ※各回45分間の実施

    場所:東京スカイツリー1階 団体東ロビー

    定員:各回30名

       ※各回45分前から受付開始

       ※定員になり次第受付を終了します。

    料金:500円+展望台入場料

       ※同伴者は展望台入場料のみ頂きます。

       ※ワークショップ終了後は展望台へご案内します。

    協力:株式会社 Vixen



    ■「ピーナッツ」とは

    チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。「ピーナッツ」のアニメ特番や帯番組は、米国ではABCのほか、アニメ専門チャンネルのCartoon Networkやboomerang、カナダではFamily Channel、そして世界規模ではYouTubeのWildBrainのネットワークなど、主要ネットワークやストリーミングサービスで放送されています。また、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、DHX Media(トロント証券取引所:DHX;ナスダック:DHXM)が41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。

    ソニー・クリエイティブプロダクツは、日本における「ピーナッツ」の独占エージェント権を2009年10月に取得し、Peanuts Worldwide LLC のエージェントとして2010年より本格的にライセンスビジネスを展開しています。



    ■関連URL

    ・日本のスヌーピー公式サイト      : http://www.snoopy.co.jp/

    ・日本のスヌーピー公式 Facebookページ  : https://www.facebook.com/SnoopyJapan

    ・日本のスヌーピー公式 Twitterアカウント: https://twitter.com/snoopyjapan



    【一般のお客さまのお問い合わせ先】

    東京スカイツリーコールセンター

    TEL:0570-55-0634

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東武タワースカイツリー株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    東武タワースカイツリー株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    この企業のリリース