アルビレックス新潟レディースによる 亀田製菓のPR企画始動 選手たちの絶妙食リポでおやつに おせんべいが食べたくなる!? DF左山桃子選手をMCに迎えたTwitter動画 『桃子のバリうま!』 7月11日15:00配信スタート!!

    イベント
    2019年7月1日 11:00

    亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長COO:佐藤 勇)と株式会社アルビレックス新潟レディース(本社:新潟県北蒲原郡聖籠町、代表取締役社長:山本 英明)は、アルビレックス新潟レディース選手たちによる亀田製菓のPR企画『桃子のバリうま!』を、7月11日(木)15:00からアルビレックス新潟レディース公式Twitterにて配信スタートします。


    ■木曜のおやつタイムに“バリうま”動画を配信

    アルビレックス新潟レディースのユニフォームスポンサーとしてクラブを応援している亀田製菓。ともに歩んできた両社の新たなコラボレーション企画がスタートします。

    亀田製菓とアルビレックス新潟レディース双方のファン拡大を目指し、SNSを通じた動画配信により魅力を発信していきたいと考えています。毎週木曜15:00のおやつタイムに、アルビレックス新潟レディースの公式Twitterにて、選手たちによる亀田製菓商品の食リポなど、ユニークな動画配信を予定しています。第1回の配信は7月11日(木)15:00です。


    【企画概要】        

    1. 企画名

    桃子のバリうま!

    2. 配信日 / 配信タイミング

    2019年7月11日(木)15:00から / 毎週木曜15:00配信予定

    3. 配信アカウント名

    アルビレックス新潟レディース

    4. 配信アカウント

    @albirexL


    ■アルビ・亀田の二刀流左山選手だからこそ引き出せる魅力

    アルビレックス新潟レディースの選手たちが、公式Twitterにて亀田製菓のPR動画を配信する企画、その名も『桃子のバリうま!』。アルビレックス新潟レディースDFで、亀田製菓のアスリート社員でもある左山桃子選手がMCを務め、亀田製菓の商品を選手たちに食べてもらい絶妙な食リポを繰り広げるなど、楽しい企画を予定しています。左山選手は2014年アルビレックス新潟レディースに加入、現役を続けながら2017年に亀田製菓にアスリート社員として入社。サッカー選手と食品メーカー勤務といった二刀流をこなす左山選手だからこそ引き出せる、選手たちの素顔やおせんべいの魅力にご注目ください。

     

    『桃子のバリうま!』は約2分の動画コンテンツです。左山選手の出身地である広島県の言葉で“とてもおいしい”という意味の“バリうま”。左山選手もつい広島弁が出てしまうような“バリうま”な商品を選手たちとともに紹介してくれます。また、おせんべいを食べるときの“バリバリ”という音、やみつきな“うまさ”を想起させるフレーズに、MCの左山選手の名前をつけた企画名は一度聞いたら耳に残るタイトルです。

     

    7月は米菓売上No.1※の「亀田の柿の種」食べ比べ企画を実施します。定番の醤油・わさび・梅しそ・減塩の4種を食べてもらい、好きな味や感想など、自由に発言してもらいます。より多くのアスリートに選ばれる「亀田の柿の種」は何味なのか?あの選手はどの味を推すのか?ぜひ@albirexL をフォローし、ご覧ください!

    ※インテージSRI調べ せんべい/あられ 2018年4月~2019年3月累計販売金額(亀田の柿の種ブランド計)


    【MC概要】


    左山 桃子 (さやま ももこ)

     

    プロフィール

    生年月日  : 1992年2月19日

    出身地  : 広島県広島市

    所属チーム  : アルビレックス新潟レディース

    ポジション  : DF

    背番号  : 6

        

    ・2014年アルビレックス新潟レディースに加入

    ・2017年亀田製菓株式会社にアスリート社員として入社

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    亀田製菓株式会社

    亀田製菓株式会社