ブラシナ的『平成の開国』はフラッシュマーケティングを活用した、 <海外限定>ソーシャルコマースサイト『ブラシナ・ジャパン』 ~「日本の宝船」をコンセプトに、2011年2月、サービスを開始~

    サービス
    2011年1月13日 14:30

    コトヅクリエージェンシーの株式会社ブラシナ(所在地:東京都品川区(本店:愛媛県)、代表取締役:石川 裕也、以下 ブラシナ)は、2011年2月より、海外のお客様を対象に、フラッシュマーケティングを活用したソーシャルコマースサイト『ブラシナ・ジャパン』をスタートします。

    『ブラシナ・ジャパン』トップページ

    【サービス概要】
    当該事業は海外在住の外国人・日本人へ、made in Japanないしproduced in Japanの秀逸な日本製品・サービスをプレゼンテーションし販売するソーシャルコマースサイトです。

    <市況背景>
    ベンチャーリンク社が2010年11月に実施した「経営者意識調査2010」によると、「すでに海外展開をしている」「現在は国内のみだが、今後、海外展開を進めていく予定」の2項目で50.5%(N=1174SA)と過半数を超える結果となっています。そのような中、大手通販モール各社の海外展開も積極性を増す一方、「言語の壁」「物流オペレーションの不整備」等から、出店事業者としては芳しい結果を得られていない現状であると考察します。
    当該サービスは、完全利益分配の料金形態です。「魅力的に商品やサービスをプレゼンテーションするための翻訳を含めたサイト上のコミュニケーション」、「手間無く確実に海外現地へ商品を届ける物流オペレーション」等、特に通信販売での海外展開を検討する上で、ネックとして捉えられやすい部分についても無償で提供して参ります。
    加えて、ブラシナ・ジャパン掲載終了後に予測される、掲載企業商品のリピート購入等へのバックアップも行います。
    国内事業主の皆さまへ、海外進出のフロントエンド/テストマーケティングとしてのプレゼンテーションメディア、販売チャネルとしても、ご活用いただけます。

    <事業スキーム>
    フラッシュマーケティングを活用し、海外の利用者様を対象とした共同購入型の事業スキームです。

    <商品・サービスカテゴリー>
    当該事業サイトで掲載・販売する商品・サービスのカテゴリーは以下の通りです。
    ■1)TRADITIONAL & CULTURAL
    忍者アイテムや着物、和小物や日本文化に親しんだ生活雑貨などが登場します。
    ■2)TICKET on JAPAN
    日本旅行を予定中の方へ、日本国内で利用できる魅力的なチケットが登場します。
    ■3)MANGA & CHARACTORS
    人気漫画やキャラクターのグッズ・衣装などが登場します。
    ■4)ELECTRONICS
    大人気のカメラやゲーム、キッチン家電などが登場します。
    ■5)FOOD & DRINK
    日本で人気のお菓子やジュース、和食に関する商品などが登場します。
    ■6)APPAREL & COSMETICS
    日本の人気ブランドの洋服や着けまつげ等の美容小物などが登場します。

    <特長>
    (1)商品選定 -ブランド力を損なわない目利き-
    取り扱われる商品は「ジャパニーズ・エクセレント」であることを必須条件に選定。
    また2011年春以降を目処に、「made in JAPAN」が保証ブランドとなる上記商品・サービスカテゴリーによるサービスサイトの分類を開始し、各サイトのお客様とより明確なコミュニケーションを実現します。
    ※「エクセレント」の基準は第三者機関による受賞暦や売上ランキング、社歴・認知度等による「日本人ファン」保有実績を基に判断します。

    (2)価格だけに依存しない、「限定商品」というインセンティブ
    従来の共同購入系サイトに見られる、「皆で集まって安くお得に」という顧客メリット(インセンティブ)だけに依存するのではなく、当該サイトでしか手に入れることの出来ない商品・サービスの開発を提供元と行うことで、単なる「安売り」で終わることの無いサービス提供を行います。これには、弊社が培ってきたコラボレーションマーケティングの無償導入も切り口の一つとして予定しております。

    (3)「コトバ・物流の壁」に対する徹底したフォロー体制
    海外顧客向けのインフラを持たないパートナー企業様でも安心・簡単にサービスをご利用いただけるよう、言語翻訳者やオペレーティングスタッフを備えております。
    加えて、ブラシナ・ジャパン利用後のお客様へ向けたリピート販売を行うサービスや自社海外Eコマースサイトの構築支援、オペレーティング支援も行っており、継続的な海外進出のフォローを行わせていただきます。

    <対象国>
    対象国は以下を予定しております。
    サービス開始時:アメリカ、イギリス
    2011年春頃  :中国、フランス
    2011年秋頃  :ブラジル、台湾、韓国

    <今後の予定> ※以下、詳細につきましては別途リリースでご案内申し上げます。
    ○2011年2月1日から「外国人利用者の多い」国内飲食店とのタイアップキャンペーンを実施
    ○2011年2月中旬より、海外のお客様を対象にオープニングキャンペーンを実施


    【弊社概要】
    ■企業名:株式会社ブラシナ
    ■代表者:代表取締役 石川 裕也
    ■所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田1-32-4サンユー西五反田ビル3F
    ■本店 :〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町790-8
    ■設立 :2006年10月
    ■事業 :
    ・海外向けソーシャルコマースサイト『Brasyna JAPAN(ブラシナ・ジャパン)』の運営
    ・コラボレーションマーケティング事業
    ・ソーシャルwebを活用したプロモーション事業
    ・クリエイティブソリューション事業
    ■関連サイト
    Brasyna JAPAN    | http://www.brasyna-japan.com/
    コーポレートサイト | http://www.brasyna.com/
    Facebookファンページ| http://on.fb.me/ftMtQC
    Twitter       | http://twitter.com/brasyna_japan