コネクタス、圧倒的低価格メール監査アプライアンス「メールタンク」を7月より販売開始

    サービス
    2004年6月22日 12:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年6月22日
                              株式会社コネクタス
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             圧倒的低価格メール監査アプライアンス
             「メールタンク」を7月より販売開始
               http://www.connectous.co.jp/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社コネクタス(東京都港区、代表取締役:藤田裕二)は、従来の標準的
    なメール監視機器の1/2~1/3の新規導入コストで導入可能な、低価格メール監
    査アプライアンス「メールタンク」を7月1日より販売開始します。

    個人情報漏えい事件が相次ぐ中、企業の情報漏えい対策への関心は急速に高まっ
    ており、情報漏えい経路の一つとして、電子メールも認識され、その対策の必
    要性も認知されるようになりました。しかしながら、従来のフォレンジック機
    器(※)は、高価格であり、電子メールの監査のために導入することは難しいと
    いわざるを得ない状況です。今回発売するメールタンクは、低価格かつ低運用
    コストで、このような状況を打破する、監査機器の企業への普及を促す画期的
    な製品です。

    ※フォレンジック機器
     コンピュータを利用して何を行ったのか、何が起こったのかの証拠保全の解
     析手段を提供する機器。ネットワークを行き交うパケットを記録し証拠とす
     るタイプを始め、様々な機器が販売されている。

    ■製品の特長
    1.低価格
    メールの監視に特化したことでフォレンジック機器としては驚異的な低価格を
    実現。

    2.低管理コスト
    メンテナンスフリーのアプライアンスですので、専門知識を持った管理者を置
    く必要がありません。

    3.簡単設置
    メールサーバとLANの間にメールタンクを設置するだけで簡単に監査を開始で
    きます。特殊なハブの購入等、他の機器の必要はありません。

    4.強力なメール監視機能
    メールタンクを通過したメールを送受信を問わずキャッチします。メールに添
    付されたファイルも復元、監査可能です。また、IMAPサーバ機能を持ち、お手
    元のパソコンから監査することも可能です。

    ■販売価格
    オープンプライス

    ■計画販売台数
    初年度300台、3年間で2000台の販売を計画

    ■株式会社コネクタス概要
    代表取締役:藤田裕二
    設立:2001年12月
    資本金:1000万円
    従業員数:10名
    事業概要:情報システムに関する教育指導
         情報システムコンサルティング業務
         コンピュータソフトウェア開発
         コンピュータシステム販売及び保守・運用管理
    所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目16番25号 第3安全ビル3F
    URL: http://www.connectous.co.jp/


    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社コネクタス 担当:倭文 知騎(しどり ともき)
    Tel: 03-5730-4851 Fax: 03-5730-4853 e-Mail: press@connectous.co.jp
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コネクタス

    株式会社コネクタス