Notes/Dominoからのデータ移行を支援するツール提供開始  ~Notes/DominoからSharePoint(R)への移行を 低コスト・短時間で実現!~

    サービス
    2019年6月5日 14:00

    グローバルITソリューション企業である株式会社コウェル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣瀬 倫理、以下 当社)は、グループウェアの他のプラットホームへのマイグレーションに不可欠なデータ移行作業を効率的に実現する自社開発ツール「Coibumi Data Migration(以下 Coibumi DM)」に、Notes/Dominoの移行機能を追加した新バージョンを2019年6月5日より販売開始することを発表します。新バージョンの機能が体験できる無料トライアルも実施いたします。



    1. マイグレーション支援ツール:「Coibumiシリーズ」

    当社では、2018年よりベトナムオフショア開発拠点にてSharePointの開発とマイグレーションを日本品質と最適なコストで提供するサービスを開始しました。さらに、効率的に開発・マイグレーションを行うための自社開発のマイグレーションツール群として「Coibumiシリーズ」(CO-WELL Information Business Migration)を販売開始しました。現時点で「Coibumiシリーズ」は、Notesのアセスメントツール「Coibumi Notes Assessment」、アプリケーション間のデータ移行ツール「Coibumi DM」を提供しています。



    2.-1 新機能追加の背景

    これまでの「Coibumi DM」は、従来のデータ移行ツールとは異なり、サイト構築データとデータベース情報を別々に収集・加工できることが大きな特長でした。今回のバージョンアップでは、データ移行元としてNotes/Domino、データ移行先としてSharePoint Server 2016を追加しました。これは、昨年発表されたIBM社のNotes事業売却により、今後Notes/Dominoを利用している企業によるSharePoint等の他グループウェアへ移行する需要が高まることを想定したものです。

    これにより「Coibumiシリーズ」は、Notes/Dominoから他のグループウェアに移行する際に不可欠なアセスメントとデータ移行の2種類の工程をサポートします。今後も同シリーズは、豊富な機能・用途により他のグループウェアへの移行が複雑化するNotes/Dominoを低コストで効率的にSharePoint等へのマイグレーションを支援します。



    2.-2 概略図

    Coibumi概略図

    ※1:「Coibumi DM」Ver.2.0でサポート

    ※2:現在は未サポート(要相談)



    3. 「Coibumi DM」について

    ■コンセプト

    移行元から各種データを抽出後に、一旦サイト構築情報をExcelファイルへ、移行するデータベース情報をSQL Serverへ格納することで、移行先のサイト構築処理とデータ移行処理を別々の工程で行う方式を採用し従来のツールでは実現できなかったより柔軟なデータ移行を実現します。


    従来の移行ツールとは異なる方式でデータ移行を行うため、以下のようなメリットがあります。

    ● 複数のフィールドを1つのフィールドに結合可能(データ処理後の移行が可能)

    ● 複数のSharePoint Serverを1つのSharePoint Onlineにデータ移行が可能

    ● 差分移行が可能

    ● 移行に伴うダウンタイムの短縮


    <従来のデータ移行ツール>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185504/img_185504_2.png


    <当社のCoibumi DM>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185504/img_185504_3.png



    ■「Coibumi DM Ver.2.0」の特長

    ・拡充された移行元、移行先

    >移行元:SharePoint Server 2010/2013/2016

         Notes/Domino 6.x/8.5 (New)

    >移行先:SharePoint Online、

         SharePoint Server 2016 (New)


    ・豊富なデータ移行機能

    >サイトコレクション/サイト/リスト/アイテム等、任意のコンテンツレベルで移行することが可能

    >各コンテンツの権限情報やプロパティ情報を保持して移行することが可能

    >SharePointグループやアクセス許可レベルなど、サイトの設定情報の移行が可能

    >ユーザ情報や権限情報、プロパティ情報を修正して移行することが可能

    >PowerShellによる外部操作が可能


    ・サイト構築とデータ移行の工程を分離したフローを実現

    >複数のSharePoint Serverを1つのSharePoint Onlineにデータ移行が可能

    >複数のフィールドを1つのフィールドに結合可能(データ処理後の移行が可能)

    >差分移行が可能

    >移行に伴うダウンタイムの短縮



    ■仕様

    動作環境

    ・OS      :Windows7、8、10、Windowsサーバ2008/2012/2016

    ・.NET framework:4.5以上がインストールされていること

    ・メモリー容量 :4GB以上(空容量残り)

    ・ディスク容量 :20GB以上(空容量残り)


    1. 移行要件

    ・移行元:SharePoint Server 2010/2013/2016

         Notes/Domino 6.x/8.5(New)

    ・移行先:SharePoint Online、

         SharePoint Server 2016(New)

     ※移行元/移行先環境への接続ユーザはフルコントロール権限が必要



    ■価格/お申込み方法 <無料トライアル受付中>

    <Coibumi DM Ver.2.0 FULL>

    対象システム:SharePoint Server

    移行元   :○

    移行先   :○New


    対象システム:SharePoint Online

    移行元   :-

    移行先   :○


    対象システム:Notes

    移行元   :○New

    移行先   :-


    標準価格(税別):800,000円


    <Coibumi DM Ver.2.0 SP>

    対象システム:SharePoint Server

    移行元   :○

    移行先   :○New


    対象システム:SharePoint Online

    移行元   :-

    移行先   :○


    対象システム:Notes

    移行元   :-

    移行先   :-


    標準価格(税別):500,000円


    <Coibumi DM Ver.2.0 NO>

    対象システム:SharePoint Server

    移行元   :-

    移行先   :○New


    対象システム:SharePoint Online

    移行元   :-

    移行先   :○


    対象システム:Notes

    移行元   :○New

    移行先   :-


    標準価格(税別):500,000円



    お申込み/無料トライアル/その他ご相談は、下記関連サイトの「お問い合わせ」よりお願いします。



    ■サービス関連サイト

    ・Coibumi DM: https://www.co-well.jp/services/biz/data.html

    ・SharePoint開発・マイグレーション: https://www.co-well.jp/services/biz/index.html



    【株式会社コウェル】

    当社は、オフショア開発をコア事業としたグローバルITソリューション企業です。インフラからアプリケーション、テスト、クラウドインテグレーションまでカバーするフルスタック型サービスを提供するとともに、IT部門最適化、アジア進出支援などのコンサルティング事業の他、アジア現地向けのシステム開発などを展開しています。ベトナムのハノイ・ダナンのオフショア開発拠点(有限会社コウェル アジア)は、経験豊富な技術者を中心に約400名のスタッフで運営され、グローバルな技術力を提供し、お客様の成長をサポートいたします。


    会社名 : 株式会社コウェル(英文表記:CO-WELL Co., LTD.)

    所在地 : 東京都品川区東品川2-2-28 Tビル8階

    代表者 : 代表取締役社長 廣瀬 倫理

    URL   : https://www.co-well.jp/

    事業内容: ■ITコンサルティング ■各種システム及びアプリ開発

          ■オフショア開発 ■ベトナム進出支援サービス

          ■クラウドインテグレーション ■ソフトウェアテストサービス

          ■人材紹介・支援サービス



    ※Microsoft、SharePointは、米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。

    ※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コウェル

    株式会社コウェル