追悼 桂雀々「衛星演芸招待席<落語>~桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつりより~」12月放送、CS衛星劇場

    サービス
    2024年12月11日 12:57
    FacebookTwitterLine

    CS放送「衛星劇場」では、2024年11月にご逝去された落語家・桂雀々さんの独演会『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』(2024年9月15日深川江戸資料館)を、12月にテレビ初放送します。
    桂雀々が披露した「くっしゃみ講釈」 「一文笛」 「桂枝雀作 戻り井戸」の3演目のほか、ゲストで登場した古今亭文菊の「あくび指南」 もお送りいたします。ぜひご覧ください。

    桂雀々「一文笛」©松竹ブロードキャスティング
    桂雀々「一文笛」©松竹ブロードキャスティング

    桂雀々「一文笛」
    ★CS衛星劇場にて、12月12日(木)午前4:25~ テレビ初放送
    2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より
    [出演]桂雀々
    旦那がお参りに行った帰り、とある男から「提げている煙草入れを売ってほしい」と声をかけられた。気になって話を聞くと、男は、実は自分はスリなのだと言い出し…。

    桂雀々「桂枝雀作 戻り井戸」©松竹ブロードキャスティング
    桂雀々「桂枝雀作 戻り井戸」©松竹ブロードキャスティング

    桂雀々「桂枝雀作 戻り井戸」
    ★CS衛星劇場にて、12月16日(月)午後8:15~ テレビ初放送
    2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より
    [出演]桂雀々
    井戸の底で目を覚ました男、通りかかった親子に助けてもらい、親子の家で酒をごちそうになる。機嫌よく酔い、田舎をほめ、酒をほめていたが、酔いが回ってくると一変し、くだを巻き始めるが…。

    桂雀々「くっしゃみ講釈」©松竹ブロードキャスティング
    桂雀々「くっしゃみ講釈」©松竹ブロードキャスティング

    桂雀々「くっしゃみ講釈」
    ★CS衛星劇場にて、12月29日(日)深夜2:35~ テレビ初放送
    2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より
    [出演]桂雀々
    講釈師に恥をかかされた男が兄貴分と相談し、仕返しを画策するが…。
    上方落語の演目で上方では「くっしゃみ講釈」、江戸では「くしゃみ講釈」と題される。噺家が魅せる「講釈」の場は見どころの一つ。

    古今亭文菊「あくび指南」©松竹ブロードキャスティング
    古今亭文菊「あくび指南」©松竹ブロードキャスティング

    古今亭文菊「あくび指南」
    ★CS衛星劇場にて、 12月24日(火)午前10:15~他 テレビ初放送
    2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より
    [出演]古今亭文菊
    何を習っても長続きしない男が、今度は「あくび」を習うときた。ひとりで行くのも間が悪いと、友人に付き添ってもらって指南所にやってくる。本当は勧誘の女がお目当てだったのだが…。代表的な滑稽話のひとつで、もとは上方の「あくびの稽古」。

    ★「衛星演芸招待席<落語>~桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつりより~」詳細はこちら
    https://www.eigeki.com/search?cnt_type=1&q=%E6%A1%82%E9%9B%80%E3%80%85&o=1

    ★CS衛星劇場ご視聴はこちらから
    https://www.eigeki.com/page/howto

    ★ご視聴に関するお問い合わせはこちら
    衛星劇場カスタマーセンター:
    0570-001-444
    ※受付時間10:00~20:00(年中無休)
    IP電話のお客様は 03-6741-7535

    すべての画像

    桂雀々「一文笛」©松竹ブロードキャスティング
    桂雀々「桂枝雀作 戻り井戸」©松竹ブロードキャスティング
    桂雀々「くっしゃみ講釈」©松竹ブロードキャスティング
    古今亭文菊「あくび指南」©松竹ブロードキャスティング

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    衛星劇場

    衛星劇場
    追悼 桂雀々「衛星演芸招待席<落語>~桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつりより~」12月放送、CS衛星劇場 | 衛星劇場