星野リゾート OMO7 旭川 OMOベースに「あさひかわ珍味酒場」が登場 期間:2019年9月1日〜11月30日

    イベント
    2019年6月4日 14:00

    寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル「星野リゾート OMO7 旭川」ではOMO TIME* で2019年9月1日、「あさひかわ珍味酒場(以下、珍味酒場)」が登場します。地元愛の強いOMOのスタッフが珍味達人となり、厳選した珍味と旭川の地酒と共に旅行者と珍味談義に花を咲かせます。

       ▲あさひかわ珍味酒場イメージ

    *OMO TIMEとは

    滞在中に最もテンションの上がる時間として、旅行者とローカルの交流を活性化するイベント。2019年秋、珍味酒場が登場し珍味達人が珍味タワーを前に地元ならではの食べ方やうんちくをお話します。旅行者同士も珍味達人を交えることで、会話が弾むこと間違いなし!

    「あさひかわ珍味酒場」概要

    期間:2019年9月1日~11月30日

    時間:20時~22時     

    料金:入場無料、日本酒 おちょこ1杯50円~、珍味1種類 100円~

    珍味酒場を楽しむポイント

    30種類の珍味と気軽に楽しめる地酒 

    北海道以外では馴染みの無い「コマイ(*)やホタテの耳」など、珍味達人が厳選した30種類の珍味を揃えています。そして、珍味といえば日本酒!旭川は名水と良米に恵まれた、隠れた日本酒の産地です。珍味酒場には旭川にある3つの蔵元の地酒が並び、おちょこ1杯から気軽に楽しめます。

    *コマイ:カンカイとも呼ばれるタラ類の1つ             

       ▲30種類の珍味と地酒(イメージ)

    お茶目な仕掛け

    ・あたりめで運だめし「あたりめ珍味くじ」 

    古くから縁起の良い食べ物として北海道で親しまれてきた「あたりめ」をくじにした「あたりめ珍味くじ」。宿泊者は無料で引けるので、気軽に立寄って!当たった人には珍味達人がお薦め珍味を強引にプレゼント。引いたくじはよく味わって食べるべし。

       ▲あたりめ珍味くじ

    ・知らない珍味に出会える?!     

    珍味を重ねた高さ約1mの「珍味タワー」。知らない珍味を見つけたら、何の珍味か当ててみよう!じっくり眺めるもよし、珍味達人に聞くもよし、写真映えも間違いなし!

    珍味達人と珍味談義

    好奇心旺盛な珍味達人は、旅行者の話も聞きながら珍味談義をしたくてたまりません。「コマイは金槌で叩いて食べる」「鮭トバの皮は炙るとパリッとして美味しい」など、北海道の珍味ネタを紹介するのはもちろんのこと、日本中の珍味ネタも知りたがっているので、見かけたら話しかけてみて下さい。


    星野リゾート OMO7 旭川

    富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす都市観光のためのホテルです。

    電話  :0166-29-2666(宿泊予約) 

    住所  :〒070-0036 北海道旭川市6条通9丁目 

    アクセス:JR旭川駅より徒歩13分

    部屋数 :237室 チェックイン:15:00~/チェックアウト:~11:00

    宿泊料金 :1泊4,500円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料別、食事別)

    URL    :https://omo-hotels.com/asahikawa/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30