50代からのセカンドキャリアを提供! 家事代行サービス会社のロビー(LOBBY)、 年収500万円を目指して70歳まで働ける 「Sランク契約社員制度」を導入

    企業動向
    2019年6月12日 10:00

    首都圏と関西圏で富裕層向け家事代行サービスを提供する「株式会社ロビー(LOBBY)」(本社:東京都新宿区、代表取締役:対馬 誉仁)は、50代60代女性の雇用機会創出を目的とし、新たに「Sランク契約社員制度」を導入することとしましたのでご報告いたします。


    企業ロゴ


    ■「Sランク契約社員制度」導入の背景

    ◎需給両面からの中高年世代の就業に対するニーズの高まり

    ・社会的な人手不足(=すべての企業に共通する社会問題)

    ・平均寿命・健康寿命の伸長(=活力ある中高年世代の増加)

    ・年金支給開始年齢の引き上げ(=働く動機づけを持った中高年世代の増加)


    昨今ではあらゆる業界において「慢性的な人手不足」が企業の大きな悩みの種となっており、早急に解決が必要な社会的問題となっています。一方で、平均寿命や健康寿命の伸長により活力ある中高年世代は増加しており、また社会保障費の増大による年金支給開始年齢の引き上げ等から、中高年世代の就労に対するモチベーションも大きく高まっています。

    そのような中で、中高年層の活躍できる場所を提案して新たなる雇用を創出することは、家事代行サービスを提供する当社の社会的責務であると考え、新たに「Sランク契約社員制度」を導入することにいたしました。



    ■目的

    ◎中高年がイキイキと活躍できる雇用を創出

    ・パートやアルバイトではない安定した雇用(=契約社員で定年70歳)

    ・セカンドキャリアとしての生活を支える充実した収入(=年収500万円)

    ・「やりがい」や「誇り」を感じられる社会的意義ある仕事(=家事サービス)


    人手不足から中高年世代活用のニーズが高まる一方で、雇用条件や勤務形態は若年世代に比べて悪くなることが一般的です。特に50代以降の転職では、パートやアルバイトといった不安定な雇用条件となることや、賃金の大幅ダウンや重労働や長時間勤務になるケースが多く見られます。当社では本制度を通じて、(1)契約社員で定年70歳、(2)年収500万円を目指せる給与水準、(3)やりがいある職場環境の3つを実現し、中高年世代に若年世代と同等の条件による70歳までのセカンドキャリアを提供します。



    ■目標

    ◎本制度導入に基づき、新たに年間100名の雇用を創出します!



    ■募集内容

    ◎業務内容

    ・仕事や育児で忙しいお客様に代わって掃除・洗濯・料理等の日常家事をする仕事

    ・主要顧客である経営者や医師といったお客様宅に「定期サービス」として訪問


    ◎雇用条件

    ・収入  :月給40万円以上

    ・勤務時間:1日8時間、週5日勤務

    ・勤務場所:首都圏各所の一般個人宅

    ・定年  :70歳


    ◎必要資格

    ・自宅での家事経験があればOK。未経験者も大歓迎。


    ◎その他

    ・仕事の基本から注意点までしっかり学べる事前研修を用意

    ・エプロンや雑巾といったサービスに必要な道具や備品をすべて支給

    ・担当者との定期的なコミュニケーションによりしっかりサポート

    ・労災保険や損害賠償保険など各種保険に加入済み


    ※募集条件の詳細はこちら

    https://part.shufu-job.jp/tokyo/special-10003558



    【会社概要】

    商号  : 株式会社ロビー

    代表者 : 代表取締役 対馬 誉仁

    所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE6F

    設立  : 2005年6月14日

    事業内容: 家事サービス

        : ハウスクリーニングサービス

        : 前各号に付帯関連に関する一切の事業

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://www.lobby-z.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ロビー

    株式会社ロビー