打刻管理システム「カラ・レコ」と、 勤怠管理システム「勤労の獅子」がWebAPIによるデータ連携を 2019年5月23日から提供開始

    ~iOSタブレット、Windows端末で簡単・安価に打刻管理が可能~

    サービス
    2019年5月23日 10:00
    FacebookTwitterLine

    この度、開発・運用元の株式会社シフト(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:辻 博文)、および販売元の株式会社インフォファーム(所在地:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:辻 博文)が提供する打刻管理システム「カラ・レコ」はエス・エー・エス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:青山 秀一)の提供する勤怠管理システム「勤労の獅子」(注1)とWebAPI連携を2019年5月23日に開始致します。


    カラ・レコ ロゴ


    1. 「カラ・レコ(打刻管理システム)」とは

    打刻管理システム「カラ・レコ」とは株式会社シフトが開発した2次元カラーバーコード「カメレオンコード」を利用した打刻管理アプリケーションです。一般に市販されているiPad(注2)やWindows端末に搭載されているカメラ機能で認証し、簡単・安価に出退勤打刻時間を管理することが可能になります。さらに、手のひら静脈認証「PalmSecure」(富士通株式会社および富士通フロンテック株式会社)(注3)にも対応し、より厳格な本人認証を行うことも可能です。カラ・レコで取得された打刻データはリアルタイムにインターネットを介して「勤労の獅子」に反映されます。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/184434/img_184434_2.png



    【「カラ・レコ」製品特徴】

    ●専用機が必要なく。iPad、Windows端末を用いてカメレオンコードの読み取りによる個人ごとの出退勤時間の管理が可能。

    ●打刻時の画像を記録し、「なりすまし不正行為」の抑止が可能。

    ●一般的なカラープリンターからカメレオンコードが発行/再発行が可能。

    ●Windows端末を用いて、より厳格な個人認証が行える手のひら静脈認証「PalmSecure」にも対応。



    2. 利用シーン

    ●多店舗展開するチェーンストアにおける従業員の打刻管理。

    ●工場などの製造業における従業員の打刻管理 など



    3. 価格

    【初期費用】

    ・初回認識システム(カメレオンコードor手のひら認証):55,000円

    ・追加認識システム(カメレオンコードor手のひら認証):33,000円


    【年間費用】

    ・基本システム利用料(30ID):36,000円

    ・追加システム利用料(10ID):12,000円



    4. 勤怠管理システム「勤労の獅子」とは

    高い拡張性と柔軟性を兼ね備えたクラウド勤怠管理システムです。あらゆる業種・異なる勤務形態・雇用形態・給与形態の勤怠を一括処理・管理し、勤務時間集計から給与明細打ち出しまでの作業を大幅に軽減できます。


    <「勤労の獅子」サービスの特長>

    ・経験豊富な勤怠管理コンサルタントが親身にサポート!

    お客様の就業規則や運用について経験豊富な専任担当者が丁寧にヒアリング。

    導入から運用定着まで確実にサポートする「勤労の獅子」だから安心してご相談ください。


    ・残業や有休取得状況も一目瞭然!

    働き方改革関連法が施行され、残業時間の上限規制や有給休暇消化日数の管理など、人事担当者様の負担は増えています。「勤労の獅子」で残業や有休取得状況が可視化されることで簡単・確実に管理ができます。


    ・複雑な勤務シフト、多様な働き方にも対応!

    ホテル・病院をはじめ、頻雑な勤怠管理対応が求められるお客様への導入実績も多く、多様な働き方への対応は「勤労の獅子」にお任せください。



    【クラウド勤怠管理システム「勤労の獅子」】

    会社名 : エス・エー・エス株式会社

    代表者 : 代表取締役 青山 秀一

    所在地 : 東京都港区三田3-4-10

    設立  : 1995年10月

    URL   : http://sas-com.com/


    【「カラ・レコ」販売元】

    会社名 : 株式会社インフォファーム

    代表者 : 代表取締役社長 辻 博文

    所在地 : 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-8-4

    設立  : 1969年11月

    URL   : https://www.infofarm.co.jp/


    【「カラ・レコ」開発・運用元】

    会社名 : 株式会社シフト

    代表者 : 代表取締役社長 辻 博文

    所在地 : 東京都千代田区内神田1-4-1

    設立  : 2005年1月

    URL   : https://www.shift-2005.co.jp/


    (注1)

    勤労の獅子は、エス・エー・エス株式会社の製品であり、登録商標です。


    (注2)

    iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。


    (注3)

    手のひら静脈認証「PalmSecure」は富士通株式会社および富士通フロンテック株式会社の製品であり、登録商標です。