草津まちづくり株式会社のロゴ

    草津まちづくり株式会社

    滋賀・草津に現存する日本最大級の本陣「草津宿本陣」にて 「リアルなぞときゲーム」を6月15日~16日に開催

    イベント
    2019年5月31日 10:00

    草津まちづくり株式会社(所在地:滋賀県草津市、代表取締役:南 総一郎)は、国指定史跡 草津宿本陣において、謎解きイベント『リアルなぞときゲーム 草津宿本陣調査隊~幻の秘宝を探せ!~』を2019年6月15日(土)、6月16日(日)の2日間開催します。


    チラシ表面


    舞台となる草津宿本陣は、東海道と中山道が交わる場所にあり、江戸時代に街道を往来する大名や公家などが休泊した宿泊施設。

    そんな「草津宿本陣」を舞台に、趣ある建物や貴重な展示品を鑑賞しながら、オリジナルストーリーの謎解きをたのしむ体験型ゲームイベントです。



    <ストーリー>

    - きみも調査隊の一員になって、ぼくらと一緒に“幻の秘宝”を探してくれ! -

    草津宿本陣に“幻の秘宝”の伝説が残されている。

    本陣に泊まる際に渡されたお礼の品のひとつに“幻の秘宝”という貴重なものがあったが、そのありかはずっと謎のまま。

    本陣の蔵から見つけ出した“古文書”を読み解いて、“幻の秘宝”を探し出そう!



    <草津宿本陣>

    江戸時代、宿場町に置かれ、大名や公家などが休泊した「本陣」。

    史跡 草津宿本陣は、建物が現存するうちでは全国でも最大級であり、多くの利用者たちを迎えた当時の姿をそのままにとどめています。

    ぜひ、江戸時代の空気を感じてみてください。



    ▼草津宿本陣

    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/honjin/index.html



    【イベント概要】

    イベント名:リアルなぞときゲーム 草津宿本陣調査隊~幻の秘宝を探せ!~

    開催日時 :2019年6月15日(土)、16日(日) 2日間

          10:00~17:00(最終受付は16:00)

    開催場所 :国指定史跡 草津宿本陣(滋賀県草津市草津1-2-8)

    対象   :小学生以上(小学生未満は保護者同伴)

    主催   :草津まちづくり株式会社

    共催   :草津市・草津市教育委員会

    参加費  :無料/但し、別途入館料が必要