株式会社オレンジページ

    ~キャベツ1/2個以上を一気に使いきり!~ 野菜の作りおきレシピ集“大量消費シリーズ”第4弾 『大量消費シリーズ(4)キャベツ、大量消費!』

    商品
    2019年5月16日 14:00

    作りおきのアイディアレシピを多数提案してきた株式会社オレンジページ(東京都港区)は、大物野菜や旬の野菜を一度に使いきるレシピ集「大量消費シリーズ」の第4弾となる『キャベツ、大量消費!』を5月16日(木)に刊行しました。消費に苦戦する「キャベツ」の作りおきできる60レシピを掲載しています。

    大物野菜「キャベツ」を一度に消費するコツとワザをたっぷり収録!
    キャベツを主役にするなら、2人分のレシピで1/4個くらいが一般的ですが、今号では、1/2個以上、多いものはまるごと1個を使いきります。ポリ袋を使ってあえる「袋サラダ」、ヘルシーなボリュームおかず、生ならではのシャキシャキ食感を味わえるコールスロー&浅漬けなど、上手にカサを減らし、使いきれるキャベツレシピを厳選して紹介します。


    【Column】やせる常備菜として一躍話題の「乳酸菌キャベツ」も紹介!
    乳酸菌キャベツは、せん切りキャベツに調味料をもみ込み、15℃前後の室温で発酵させる、いわばザワークラウト。酸っぱすぎずに食べやすく、善玉菌を増やすので、快腸効果も期待大。アントシアニンを多く含み、ビタミンCやカリウムなども豊富な紫キャベツで作るのもおすすめです。

    <乳酸菌キャベツのアレンジメニュー>

    ・食物繊維の多いライ麦パンと相性◎の「オープンサンド」 

    ・焼くことでキャベツの酸味とうまみが引き立つ「チーズ焼き」


    ~シリーズ編集担当者おすすめレシピはコレ!~

    <袋サラダ>キャベツとツナのミモザサラダ

    ゆで卵をミモザのように散らした華やかなサラダ。大きめのポリ袋に、キャベツやツナ、黒オリーブ、ドレッシングなどを入れ、シャカシャカ混ぜます。

    おすすめコメント「サラダのシャキシャキ感、マリネのしっとり感、両方を味わえ、味のしみ方が新鮮。キャベツ1/2個を使いきれ、3~4日保存できます。時間が経ってもオイルのコーティング作用で味がぼんやりしません」


    <ボリュームおかず>キャベツと豚のひと口照り焼き

    肉料理の気分で、巻かれたキャベツをどっさり食べられるのが魅力。キャベツ1/2個で、16個の照り焼きが作れます。

    おすすめコメント:「ゆでてかさを減らしたキャベツをこくのある豚肉でたっぷり巻いた肉おかず。しっかり味だけどなかはあっさり。しつこくなく、知らず知らずのうちに野菜をたっぷりとれるのもうれしいポイント」


    <あったか煮込み>「ノンロール」キャベツ

    「ロールキャベツ」の“包まない”タイプ。葉の間にたねをはさんで煮るだけ。トマトジュースがしみた、あっさりめの味わい。

    おすすめコメント:「下ゆでもロールもしない、でも食べたらロールキャベツ! まるごと1個を楽々使いきれます。とってもカンタンなのに、おしゃれな仕上がりなのも◎」


    <浅漬け>明太子とにらのキャベツキムチ風

    明太子のうまみ、にんにくの香りにやみつきに! 韓国唐辛子を使い、マイルドな辛みをつけて。袋サラダ同様、ポリ袋を使います。

    おすすめコメント:「ポリ袋にキャベツと漬け汁を入れて振り、重しをしておくだけで、下づけなしでもしっかり味が入ります。白いご飯にはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり!」


    『オレンジページ 大量消費シリーズ(4)キャベツ、大量消費!』
    https://www.orangepage.net/books/1321

    2019年5月16日(木)発売 463円(税別)  

    A4変型判、中綴じ、総ページ68ページ


    こちらも好評発売中!
    (1)『なす、大量消費!』  

    https://www.orangepage.net/books/1242
    (2)『トマト、きゅうり、ピーマン、大量消費!』

    https://www.orangepage.net/books/1243
    (3)『大根、白菜、大量消費!』          

    https://www.orangepage.net/books/1294

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)
    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    株式会社オレンジページ

    1日前

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売
    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    株式会社オレンジページ

    2日前

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)
    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    株式会社オレンジページ

    2025年8月26日 10:20

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!
    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化 『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    株式会社オレンジページ

    2025年8月25日 10:20

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~
    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ! 『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    株式会社オレンジページ

    2025年7月31日 10:20

    『オレンジページ』40周年記念“愛されレシピ”を一冊に!  厳選84点収録の特別愛蔵版7/30発売 【超保存版】~読者アンケート1位、公式SNSでのバズりレシピも~
    『オレンジページ』40周年記念“愛されレシピ”を一冊に!  厳選84点収録の特別愛蔵版7/30発売 【超保存版】~読者アンケート1位、公式SNSでのバズりレシピも~

    『オレンジページ』40周年記念“愛されレシピ”を一冊に! 厳選84点収録の特別愛蔵版7/30発売 【超保存版】~読者アンケート1位、公式SNSでのバズりレシピも~

    株式会社オレンジページ

    2025年7月30日 10:20