究極のスローフード『京都紫の・上田米穀店』が8月20日南青山にオープン

    サービス
    2004年7月1日 12:00

    プレスリリース                     平成16年7月1日
                                 株式会社竹若
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                『京都紫の・上田米穀店』
          ~ 本物のスローフード、8月20日 南青山に誕生 ~
    「MYぬか床」がキープでき、目の前で炊き上げられたご飯が食べられる店
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    株式会社竹若(東京都、竹若 勝)がプロデュースする、究極のスローフードの
    店『京都紫の・上田米穀店』が、8月20日(火)南青山プラザ246ビルにオープン
    します。


    “コンセプトは、「待つ」ということ”
    スローフードという言葉だけが先行する時代に、もっと深く追いかけたいと
    思っております。その過程を一緒に実感していただくことで、「余」が生まれ
    ます。
    「余」は会話を生み、またプロセスを体感していただくこともできるのです。

    それが、弊社の求めている本物のスローフードであり、本物の食べ物探しの旅
    を続けている米鑑定士がプロデュースし、目指している店です。


    ◆『京都紫の・上田米穀店』のこだわり -----------------

    「ごはん」・・・
    半日以上かかって石臼にて精米したものを1昼夜水にさらし、お客様の目の前
    で炊き上げます。
    炊きあがるまでの数十分、「米」が「ごはん」になっていくプロセスを楽しめ
    るのです。

    「漬け物」・・・
    京都の漬け物職人の指導のもと、ぬか床のたねを頂き、数ヶ月かけてじっくり
    と作り上げた、秘伝のぬか床です。
    旬の野菜たちは、予約の電話があって、はじめて「MYぬか床」に漬け込まれ
    ます。


    ◆店舗情報 -------------------------------------------

      店名  :京都紫の・上田米穀店
      営業開始:平成16年8月20日(火)
      住所  :港区南青山3-1-1 プラザ246ビルB1
      TEL   :03-3401-8234


    **ここにすべてを書きました!**
    店主の書き上げた『間違いだらけのたべもの選び』の小冊子無料進呈中


    ◆会社概要 -------------------------------------------
    社名   :株式会社竹若
    代表取締役:竹若 勝
    URL    : http://www.takewaka.co.jp/
    設立   :昭和63年2月
    本社   :東京都中央区築地4-6-3 パロス築地201号
    従業員数 :200
    店舗数  :20
    事業内容 :飲食店の経営、食品の加工・発売及び輸出入

    【本件に対するお問い合わせ先】
    株式会社竹若
    担当者:上田 哲生
    電話:03-3541-4118 FAX:03-3541-4131
    E-Mail: masaru@takewaka.co.jp


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社竹若

    株式会社竹若

    この企業のリリース