『“食と健康”第6回 β-グルカン シンポジウム 2011 in 東京大学 ~ β-グルカンの効能 ~』、2011年1月15日(土) 開催のご案内

告知・募集
2010年12月17日 13:00
FacebookTwitterLine

β-グルカン協議会(所在地:大阪市中央区 他)はこの度、東京大学弥生講堂の場において、『“食と健康”第6回 β-グルカン シンポジウム 2011 in 東京大学 ~ β-グルカンの効能 ~』(以下 『β-グルカン シンポジウム2011』)を、2011年1月15日(土)開催いたします。
シンポジウムの内容としては、大学の先生をお招きし、「“食と健康  ~ β-グルカンの効能 ~”」に関する2つの講演を予定しております。“健康的な毎日を過ごすためには、食生活にはどういったことを心がけたら良いのか?”などの疑問に対し、改善策等をご提案させて頂ければと考えております。
β-グルカンにご興味のある多くの方々のご来場をお待ちしております。
http://www.unitika.co.jp/topics/beta-g/bg2011.html


【β-グルカンとβ-グルカン協議会について】
β-グルカンは、血中コレステロール低下、血糖値上昇の抑制、脂質吸収の抑制、腸内環境を整える(プレバイオティクス)、免疫応答の活性化、抗腫瘍効果、感染症の予防など、年々高まる健康志向に対応する生理機能効果が多数報告されています。しかしながら、まだ一般消費者にβ-グルカンが認知されていないのが現状です。

β-グルカン協議会は、機能性食品素材であるβ-グルカンの科学技術的知識の蓄積を図り、それを広く消費者の方の理解を得るべく啓蒙活動を通じて、人々の健康に寄与し、ひいては、関連産業の健全な発展に資することを目的として、2009年9月に正式発足しました。幹事会社は、株式会社ADEKA、オリエンタル酵母工業株式会社、群栄化学工業株式会社、DSウェルフーズ株式会社、ユニチカ株式会社(五十音順)の5社でございます。
これまでに5回、「β-グルカンシンポジウム」を開催し、多数の方にご参加いただきました。


【『β-グルカン シンポジウム2011』概要】
催物名称 :“食と健康”第6回 β-グルカンシンポジウム 2011 in 東京大学
      ~β-グルカンの効能~
日時   :2011年1月15日(土) 13:30~16:30 *13:00~より受付
場所   :東京大学弥生講堂一条ホール http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/index.html
参加者  :300名程度(マスコミの方、一般参加者)
参加費  :無料(事前申し込み制)

<講演内容>
講演1.「プレバイオティクスと腸内環境学」
    東北大学 大学院 農学研究科 齋藤 忠夫 教授

講演2.「自然免疫の新戦略」
    順天堂大学 医学部 奥村 康 教授


<お問合せ・申し込み先>
ユニチカ株式会社 生活健康事業部内、β-グルカン協議会事務局
FAX : 027-353-1872(群栄化学工業株式会社)
TEL : 06-6281-5039(ユニチカ株式会社)
mail: bglucan@unitika.co.jp


【β-グルカン協議会幹事会社(五十音順)】
・株式会社ADEKA(証券コード:4401)
本社 :東京都荒川区東尾久7-2-35
代表者:代表取締役社長 櫻井 邦彦

・オリエンタル酵母工業株式会社(証券コード:2891)
本社 :東京都板橋区小豆沢三丁目6番10号
代表者:代表取締役社長 中村 隆司

・群栄化学工業株式会社(証券コード:4229)
本社 :群馬県高崎市宿大類町700
代表者:代表取締役社長 有田 喜一

・ダイソー株式会社(DSウェルフーズ株式会社)(証券コード:4046)
本社 :大阪市西区阿波座一丁目12-18
代表者:代表取締役 社長執行役員 佐藤 存

・ユニチカ株式会社(証券コード:3103)
本社 :大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル
代表者:代表取締役社長 執行役員 安江 健治


【『β-グルカン シンポジウム2011』参加申込書】
『β-グルカン シンポジウム2011』にご参加の際は、FAX又はE-mailにてお申し込み下さい。

FAX  : 027-353-1872(群栄化学工業株式会社)
E-mail: bglucan@unitika.co.jp
※お手数ですが、2011年1月7日(金)までにご返信願います。

---------------------------------------
『β-グルカン シンポジウム2011』
日時:2011年1月15日(土) 13:30-16:30 ※13:00より開場
(場所:東京大学 弥生講堂一条ホール)に参加申し込みます。

ご住所   :
ご芳名   :
会社名・職業:
TEL     :
FAX     :
email    :
参加人数  :   名

*なお、お客様の個人情報につきましてはシンポジウムの参加者の確認にのみ利用し、それ以外の用途(販売促進等)には一切利用致しません。

■通信欄(その他ございましたらご記入願います。)




----------------------------------------

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ