阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    梅田・茶屋町でスロウな時間を過ごす 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2019 6月1日(土)開催

    ~今年は「Celebration」をテーマに、街一帯でキャンドルアート作品を展開~

    イベント
    2019年4月23日 15:15

    2019年6月1日(土)、梅田・茶屋町エリアにおいて「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2019」を開催します。

    本イベントでは、梅田・茶屋町エリアの企業、地域団体、学校及び行政が集い、街の連携と賑わい創出を図ることで“歩いて楽しいまちづくり”を推進し、茶屋町の新たな魅力を発信することを目指しています。

    新元号「令和」となり新しい時代が始まる節目となる今年は、「Celebration」をテーマとしたキャンドルアート作品を展開します。また、日中からお楽しみいただけるよう、各所でワークショップを展開。夏の夜、一年に一度、キャンドルの灯がやさしくつつむ梅田・茶屋町エリアをゆっくりと散策し、スロウな時間をお過ごしください。


    <開催概要>

    ■日時:2019年6月1日(土)18時~22時

    ※荒天の場合は6/2(日)に順延、6/2(日)も荒天の場合は、6/3(月)に再順延。

    ※順延開催の場合、プログラム内容を変更する場合がございます。

    ■会場:梅田・茶屋町エリア一帯(阪急梅田駅 茶屋町口改札口出てすぐ)

    ■内容:キャンドルアート作品の展示、施設照明の消灯ほか

    ※詳細はこちら https://www.atpress.ne.jp/releases/182736/att_182736_1.pdf

    ■主催:1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ実行委員会

    [構成メンバー]

    アーバンテラス茶屋町、梅田東連合振興町会、梅田ロフト、大阪工業大学(学校法人常翔学園)、大阪市、関西大学、北梅田地区まちづくり協議会、XROSS chayamachi、宝塚大学、NU茶屋町、NU茶屋町プラス、阪急電鉄株式会社、ホテル阪急インターナショナル、株式会社毎日放送、学校法人ロイヤル学園ベルェベル美容専門学校 ※50音順 (事務局)株式会社カクタス

    ■共催:阪急阪神ホールディングス株式会社

    ■協力:一般社団法人日本キャンドル協会

    ■協賛:株式会社阪急阪神百貨店/カメヤマローソク/UNIQLO OSAKA


    イベントの詳細情報は、雨天時の対応も含め、以下の公式アカウントにて随時公開します。

    Facebookアカウント「chayamachicandle」 Instagramアカウント「chayamachislowday」


    <本件に関するお問合せ先>

    1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ実行委員会事務局

    (株式会社カクタス内 担当:近藤・川島)

    TEL:06-6533-2722(平日10:00~17:00)FAX:06-6533-3006



    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6771_1cff199b4b159421ad49095766e1bbe543529619.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社