渋谷ストリームホール開催 国際音楽祭「SOMEWHERE,」、 日本人のサポートアクトにアナ、The fin.、羊文学が追加決定!

    各アーティストから意欲的な生声メッセージも!

    イベント
    2019年4月16日 18:15
    FacebookTwitterLine

    SOMEWHERE,実行委員事務局は、2019年4月19日から渋谷ストリームホールにて9日間にわたって開催される国際音楽祭SOMEWHERE,のオープニングアクトに参加する日本人アーティストとして、アナ、The fin.(ザ・フィン)、羊文学(ひつじぶんがく)の3アーティストが新たに加わったことを発表いたします。

    これで、CHAI、80KIDZ、水原佑果、JAGUARも合わせて7組のアーティストが参加することとなりました。まだ更に追加される可能性もあり、乞うご期待です。


    羊文学



    ■参加日程

    [The fin.]

    4月19日(金):PHOENIXオープニングアクト


    [アナ]

    4月20日(土):PHOENIXオープニングアクト


    [羊文学]

    4月22日(月):PHOENIXオープニングアクト


    [CHAI]

    4月24日(水):PHOENIXオープニングアクト

    6月 6日(木):Basement Jaxxオープニングアクト


    [80KIDZ LIVE SET]

    4月27日(土):Carl Baratオープニングアクト


    [水原佑果 DJ SET]

    4月26日(金):ストリームホール5階ホワイエでのJUSTICEオープニングアクト


    [JAGUAR]

    4月27日(土):ストリームホール5階ホワイエでのJUSTICEオープニングアクト


    タイムスケジュール・チケット購入詳細はHPにてご確認ください。

    https://ecsc.tokyo/



    ■動画

    アナ コメント動画

    https://youtu.be/JX0abnE4mnQ


    The fin. コメント動画

    https://youtu.be/9P9217_gQFU


    羊文学 コメント動画

    https://youtu.be/nJLJyeSfW9I


    CHAI コメント動画

    https://youtu.be/DnOkZGtj2FI



    ■SOMEWHERE,

    2019年4月を皮切りに開催される「真にボーダーレスなプログラム」を掲げる国際音楽祭。5日間の公演を行うPHOENIXや、先日の『グラミー賞』で『Woman Worldwide』が「Best Dance/Electronic Album」に選ばれたJUSTICEなど、世界のトップアクトが連日ライブを行い、700名という限られた収容数の渋谷ストリームホールにてアーティストの生の佇まいやエネルギーが間近で感じられる特別なセットを実現する。さらには、アラン・マッギーらが登場するDJパーティー、無料エリアでは映画の上映、アートインスタレーション、PHOENIXによる会場装飾など、1日を楽しめる様々なプログラムが予定されている。


    会場 :渋谷ストリームホール(東京都渋谷区渋谷3丁目21-3)

    出演者:PHOENIX、JUSTICE、Carl Barat、Friendly Fires、Basement Jaxx、

        CHAI、80KIDZ、水原佑果、JAGUAR、The fin.、アナ、羊文学



    【一般チケット、公開概要問合せ】

    MAIL: info@ecsc.tokyo

    プレスリリース動画

    すべての画像

    羊文学

    SOMEWHERE,実行委員事務局

    SOMEWHERE,実行委員事務局

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ