星野リゾート OMO5 東京大塚 OMO5 東京大塚×株式会社バンダイナムコエンターテインメント 『神酒ノ尊-ミキノミコト-』コラボレーションイベント 「乙女ノ酒旅」開催 日本酒キャラクターと共に大塚の街を盛り上げます 期間:2019年5月9日~11月30日

    イベント
    2019年4月20日 10:00

    寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル「星野リゾート OMO5 東京大塚」は、2019年5月9日~11月30日の期間で、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが展開する日本酒キャラクタープロジェクト『神酒ノ尊-ミキノミコト-』とのコラボレーションイベント「乙女ノ酒旅」を開催します。世界観を表現したコラボレーションルームや、街を巡って日本酒を気軽に楽しめる「大塚SAKEマップ」、パブリックスペースの装飾や声優と蔵元による公開生配信など、サブカルチャーとトレンドに敏感な女性に向け、キャラクターと日本酒と大塚の街のすべてが楽しめる内容です。

       ▲コラボレーションルームイメージ画像

    コラボレーションの背景

    都市観光ホテルブランド「OMO」では、ホテルを中心とした街全体をひとつのリゾートとして捉え、ディープな旅を提案しています。大塚がある豊島区は、池袋の乙女ロードをはじめ、アニメ・マンガを中心とするサブカルチャーの拠点として知られており、世界からアート・カルチャーの魅力で人や産業を惹きつける都市づくり「豊島区国際アート・カルチャー都市構想」を進めています。「滞在を通してサブカルチャーの魅力に触れてほしい」というOMOが、豊島区でサブカルチャーの発信に努めてきた(株)バンダイナムコエンターテインメントと共に、街を盛り上げる取組みができないかと検討してきましたところ、日本酒キャラクタープロジェクト『神酒ノ尊-ミキノミコト-』と、日本酒専門居酒屋の元祖といわれる名店をはじめ、日本酒を楽しめるお店が数多く軒を連ねる「日本酒の聖地」と呼ばれる大塚の親和性に気づいたことから、この度コラボレーションイベントを開催することとなりました。OMOと『神酒ノ尊-ミキノミコト-』が大塚の街を共に盛り上げます。 

    『神酒ノ尊-ミキノミコト-』とは

    『神酒ノ尊-ミキノミコト-』とは、(株)バンダイナムコエンターテインメントが進める、日本酒の世界と、その世界観を連携し展開する、日本酒キャラクタープロジェクトです。本プロジェクトでは実在の日本酒銘柄を冠するキャラクター「清酒皇子(せいしゅのみこ)」たちが、大繁華街「八宵町(やよいまち)」にある酒処「松宵庵

    (まつよいあん)」を舞台に、「かみさま」や「あやかし」など、店に訪れるさまざまなお客様と出会い、仲間との絆を深め、本当の「おもてなし」とは何かを学んでいく物語を展開しています。

    歴史ある実在の酒造銘柄の由来や土地の情報、ひいては作り手の思いなどをキャラクターに投影し、着物の柄やアクセサリーなど、こだわり抜いたキャラクターデザインと、皇子たちの多様なプロフィールが最大の特徴です。現在実在の27銘柄がキャラクター化されています。

    *公式サイト:https://mikimiko.channel.or.jp/ 

       公式ツイッター:https://twitter.com/mikinomikoto

    【豊島区国際アート・カルチャー都市構想】

    豊島区は、アニメ・マンガを中心とした文化創造都市を目指す、「国際アート・カルチャー都市構想」を進めています。手塚治虫をはじめとするマンガの巨匠たちが青春時代を過ごした「トキワ荘」や、池袋の「乙女ロード」と呼ばれる、アニメ関連コンテンツが集まる「サブカルチャーの街」として注目が集まっていることに由来しています。

    2019年には「東アジア文化都市」に選定され、中国の西安・韓国の仁川と共に一年を通してアートカルチャーイベントが多く開催されます。OMO5 東京大塚でも、この取り組みに賛同し、本イベント開催に至りました。

    『神酒ノ尊-ミキノミコト-』コラボレーションイベントの内容

    1 世界観を具現化した客室

    1日1室限定で、『神酒ノ尊-ミキノミコト-』の世界観を表現したコラボレ-ションルームを販売します。物語の中でキャラクター達が働く酒処「松宵庵」をイメージし、客室をのれんや一升瓶・杉玉・千社札などで装飾しています。入口ののれんをくぐり、皇子たちに由来する日本酒を飲み、まるで「清酒皇子」たちにもてなされているような体験ができ、楽しみながらくつろげる客室です。

    また、OMO5 東京大塚の客室の内装デザインは現代の和をテーマに、木材や畳、色彩など日本的で自然なマテリアルを多く取り入れており、『神酒ノ尊-ミキノミコト-』の世界観とマッチしていることから誕生したコラボレーションルームです。

    ■期間:2019年5月9日チェックイン~12月1日チェックアウト

    ■料金:7,870円~(2名1室利用時1名あたり、税別)

    ■予約:OMO5 東京大塚ホームページ(https://omo-hotels.com/otsuka/

    ■含まれるもの:コラボレーションルーム宿泊・日本酒・日本酒アメニティ・

                大塚SAKEマップ

    (企画・施工 株式会社アンド・スパイス)

    2 パブリックスペースの装飾

    パブリックスペース「OMOベース」に、『神酒ノ尊-ミキノミコト』をテーマにした装飾を施します。キャラクターがラベリングされた一升瓶の展示、ショップにて日本酒関連商品の販売の他、OMOのご近所の見どころを紹介した大きな壁面マップ「ご近所マップ」では『神酒ノ尊-ミキノミコト-』のキャラクターを交えて日本酒が楽しめるお店を案内しています。日本酒が好きな人は元より、今まであまり馴染みがなかった人もキャラクターを通して気軽に日本酒に興味を持つことができます。

    ■料金:入場無料 *外来利用可能

    3 大塚SAKEマップ

    日本酒の聖地・大塚を楽しめるOMOオリジナル「大塚SAKEマップ」をフロントで販売します。マップ内で、獺祭や浦霞など『神酒ノ尊-ミキノミコト-』のキャラクターの元となった銘柄が飲めるお店が紹介されています。お店ではマップを提示すると、清酒皇子キャラクターステッカーがもらえます。オリジナルおちょこを片手に、色々なお店ではしご酒をしながら、ステッカーを集める楽しさも体験できます。

    さらに、ディープなご近所旅を提案するOMOならではのコンテンツとして、大塚の街を案内するアクティビティ「ご近所ガイド OMOレンジャー」も、期間中は「神酒ノ尊-ミキノミコト-はしご酒ツアー」を実施し、OMOレンジャーおすすめのお店をはしごできます。

    日本酒にこだわる名店が多く集まることで「日本酒の聖地」と呼ばれるようになった大塚の街を、マップ片手に巡りながらディープなご近所旅を楽しむことができます。

    ■期間:2019年5月9日~11月30日 

    ■予約:「大塚SAKEマップ」予約不要

                「神酒ノ尊-ミキノミコト-はしご酒ツアー」 

                  OMO5 東京大塚 ホームページ(https://omo-hotels.com/otsuka/

    ■料金:「大塚SAKEマップ」463円(税別) 

                (含まれるもの:大塚SAKEマップ、オリジナルおちょこ)

         「神酒ノ尊-ミキノミコト-はしご酒ツアー」1,389円(税別) 

                (含まれるもの:神酒ノ尊はしご酒ツアー、大塚SAKEマップ、

                   オリジナルおちょこ) 

    4 「みきみこちゃんねる」公開生配信

    動画配信サービス「&CAST!!! (アンドキャスト)」内の番組「みきみこちゃんねる」の公開生配信をOMOベースにて開催します。公開生配信では『神酒ノ尊-ミキノミコト-』に登場する清酒皇子の担当声優たちのトークの他、蔵元の日本酒紹介、OMOレンジャーによる大塚の街での日本酒の楽しみ方ガイドなどを予定しています。

    ■定員:30名(抽選)

    ■開催日・参加応募:『神酒ノ尊-ミキノミコト-』公式サイト

              (https://mikimiko.channel.or.jp/)をご確認下さい。

    *公開配信日当日のチェックインで、『神酒ノ尊-ミキノミコト-』コラボレーションルームに宿泊の方は、特典としてイベントに招待します。


    「みきみこちゃんねる」とは

    「みきみこちゃんねる」とは、動画ライブ配信サービス「&CAST!!!」上での生配信番組で、視聴者へ『神酒ノ尊-ミキノミコト-』の世界観とキャラクターや日本酒の魅力を伝えます。番組は、キャラクターたちの掛け合いによるフルボイスのストーリーパートと、自身も日本酒が好きな声優たちが番組を進行するスタジオパートで構成され、さまざまなゲストを迎えながら、日本酒の魅力や楽しみ方を掘り下げ、日本酒ビギナーから玄人まで、多くの方が楽しめます。視聴者は松宵庵にやってくるお客様をおもてなしする清酒皇子たちを、応援し助ける存在「式」として、クエストに参加でき、自分の推し皇子の「式装束」を着て、皇子たちと一緒に、松宵庵を盛り上げることができます。

    「&CAST!!!」とは

    「&CAST!!!」は、アニメ・声優専門の動画配信アプリです。番組では、キャスト(動画配信者)や他の番組視聴者と一緒に、自分のアバターを利用してゲームをしながら楽しむことができます。見る・遊ぶ・つながる、キャストに届く応援アプリです。

    *情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

    *上記イメージ画像は開発中のものです。

    *コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。

    *Apple は米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。

       App Store はApple Inc. のサービスマークです。

       Google PlayはGoogle LLCの商標です。

     

    【OMO5 東京大塚×(株)バンダイナムコエンターテインメント

    『神酒ノ尊-ミキノミコト-』コラボレーションイベント「乙女ノ酒旅」概要】

    ■実施コンテンツ:『神酒ノ尊-ミキノミコト-』コラボレーションルーム・

                大塚SAKEマップ

              『神酒ノ尊-ミキノミコト-』はしご酒ツアー・パブリックスペース装飾、

              「みきみこちゃんねる」公開生配信

    ■期間:2019年5月9日~11月30日

    ■共催:株式会社バンダイナムコエンターテインメント NE事業部


    星野リゾート OMO5 東京大塚

    山手線と都電が交差するノスタルジックな街並みの「大塚」。個性的な配色や斬新な空間デザインを用いたカジュアルな都市観光ホテルが下町情緒溢れる

    ローカル体験を謳歌する滞在を提案します。

    電話    :0570-073-022(星野リゾート予約センター)

    住所    :〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-26-1


    アクセス  :JR大塚駅より徒歩約1分  

    部屋数   :125室 チェックイン15:00~/チェックアウト~11:00

    宿泊料金  :6,500円~(2名1室利用時 1名あたり/税・サービス料別) 

                         *東京都宿泊税が掛かる場合あり

    URL    :https://omo-hotels.com/otsuka/


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30