暮らしにフィットするデザインと機能性を両立した 多機能なマッサージチェア 「リラックスマスター マッサージチェア AS-695」 2019年4月15日新発売

    商品
    2019年4月15日 11:30

    2019年4月に創業65周年を迎えた株式会社フジ医療器(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大槻 利幸)は、インテリアにフィットするデザインと腰まわりの疲れに効果的なひねりマッサージをプラスした多機能モデル「リラックスマスター マッサージチェア AS-695」(以下、AS-695)を2019年4月15日(月)に発売いたします。メーカー希望小売価格はオープン価格、全国の家電量販店を通じて販売いたします。


    リラックスマスター マッサージチェア AS-695


    マッサージチェアへのニーズは多岐に渡り、リビングルームになじむようなデザインや、限られたスペースを有効活用したいというニーズは高く、充実した機能性との両立が求められています。


    AS-695は、上質なフォルムと安定感がリビングにフィットする、多機能なマッサージチェアです。当社独自技術である6つのもみ玉で部位に合わせてもみ技が変化する「GRIP式メカ3.0+(プラス)」や、22個のエアーバッグで身体を包み込むエアーマッサージ、全身または脚部を伸ばしてほぐすストレッチ機能、背中全体を温めてマッサージ効果をサポートする「温浴背ヒーター」など、多彩な機能をお楽しみいただけます。さらに、腰まわりの疲れを効果的にほぐすための「骨盤ひねりモード」を新搭載し、腕を出し入れしやすい新形状の縦置き型「腕マッサージ」は手の平やひじ下部分へのマッサージの体感がアップしました。肩部と脚部は収納をしてコンパクトに収まり、ゆったりとした座り心地のソファにもなります。


    新搭載「骨盤ひねりモード」、新形状「腕マッサージ」、脚部と肩部が収納可能

    https://www.atpress.ne.jp/releases/181407/img_181407_2.jpg



    <製品特長>

    (1) 6つのもみ玉で、各部位に合わせて滑らかなマッサージを行う「GRIP式メカ3.0+(プラス)」

    肩、背中、腰、お尻、それぞれに合ったもみ技に変化する6つのもみ玉を搭載しています。より滑らかなマッサージを実現するために、上玉には横回転と縦回転をする「360度回転もみ玉」と、背すじの曲線の沿った「S字フィットフレーム」を採用しました。

    用途に合わせて選べる便利な自動コースは4種類(全身、肩、腰、ストレッチ)搭載しています。自動コースが始まる前に、もみ玉のセンサーが肩位置を自動的に検知し、背と腰の位置を予測する「肩位置自動検出&プログラムフィードバック」で、それぞれのユーザーに適切なポイントでマッサージを行います。また、肩・背・腰の部位別でマッサージの強さを調節できます。


    GRIP式メカ3.0+(プラス)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/181407/img_181407_3.jpg


    (2) エアーマッサージに「骨盤ひねりモード」を新搭載

    肩、脚部、腕、骨盤まわりに22個のエアーバッグを配置し、全身を包み込むように心地良くマッサージします。新たに搭載した「骨盤ひねりモード」は、座面ともも横のエアーバッグが、骨盤をひねるような動きで効果的にもみほぐし、腰や骨盤まわりの左右の筋肉バランスを整えます。新形状となる「腕マッサージ」は、腕の出し入れがしやすく、ひじ下から手まで丸ごと包み込みしっかりとしたマッサージを行います。


    (3) 独自機能「温浴背ヒーター」が背中全体を温める

    当社独自機能である「温浴背ヒーター」は、背もたれの内部にセットされたヒーターが温風を送り出すことで、腰まわりから背中全体にかけて温め、より効果的なマッサージをサポートします。また、足先にもヒーターを搭載していますので、冷えやすい末端部分をじんわりと温めます。


    エアーマッサージと温浴背ヒーター

    https://www.atpress.ne.jp/releases/181407/img_181407_4.jpg


    (4) 収納性に優れた省スペース設計を実現

    肩部と脚部は収納が可能で、マッサージをしないときはソファとしてもお使いいただけます。肩部を収納した際は開放感が生まれ、見た目もコンパクトに収まり、ゆったりとした座り心地でリラックスできます。

    さらに、背もたれをリクライニングする際は座面が前にスライドするため、後方15cmのスペースがあればフルリクライニングができます。AS-695は限られたスペースでも設置することができます。


    収納性に優れソファとしても利用可

    https://www.atpress.ne.jp/releases/181407/img_181407_5.jpg


    (5) 溜まった疲れを伸ばしてほぐす「ストレッチ機能」

    エアーバッグで身体を固定し、もみ玉で伸ばしてほぐす「全身ストレッチ(ストレッチコース)」と、ふくらはぎをホールドし、下方向にほどよい強さでひっぱる「フットストレッチ」を搭載しています。



    <仕様>

    販売名        :マッサージチェア AS-695

    愛称         :リラックスマスター

    本体色        :ブラック(BK)、ベージュ×ブラウン(CB)

    本体寸法       :【リクライニングしていないとき(脚部収納時)】

                幅 約700×奥行き 約1,060×高さ 約1,040mm

                【リクライニングしたとき(肩部を上げ、脚部最大使用時)】

                幅 約700×奥行き 約1,820×高さ 約800mm

    本体質量       :約63kg

    定格電源(50/60Hz)  :AC100V

    定格時間       :20分

    定格消費電力(50/60Hz):141W(ヒーターのみ40W)

    リクライニング角度  :約118度~約149度

    張地         :PVCレザー

    医療機器認証番号   :229ABBZX00051A01

                (家庭用電気マッサージ器・管理医療機器)

    メーカー希望小売価格 :オープン価格

    使用目的または効果  :あんま・マッサージの代用。一般家庭で使用すること。

                疲労回復/血行をよくする/筋肉の疲れをとる/

                筋肉のこりをほぐす/神経痛・筋肉痛の痛みの緩解



    ●「リラックスマスター」、「GRIP式メカ」、「温浴背ヒーター」は、株式会社フジ医療器の登録商標です。



    <フジ医療器 会社概要>

    株式会社フジ医療器は、1954年創業の「美と健康」にまつわる商品を提供する健康機器メーカーです。

    世界で初めてマッサージチェアを量産化した実績を持ち、現存する第一号機は、マッサージチェアのルーツとして象徴的な存在であると評価され、2014年に「機械遺産」の第68号に認定されました。創業以来、マッサージチェアのパイオニアとして、エアーバッグのみを使った世界初のマッサージチェアの開発や、業界初の体形検知システムなどを搭載したマッサージチェアを製造し、高機能・高品質を誇る革新的な商品は、日本国内外において多くのお客様に選ばれ続けています。


    社名     : 株式会社フジ医療器

    創業     : 1954年

    設立     : 1965年4月

    代表取締役社長: 大槻 利幸

    本社所在地  : 大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル14階

    事業内容   : 健康・美容機器の製造、販売、輸出入

    資本金    : 3,000万円

             ※アサヒホールディングス株式会社(東証一部上場) 連結会社

    従業員数   : 783名(2019年3月現在)

    URL      : https://www.fujiiryoki.co.jp/



    <お問い合わせ先>

    フジ医療器お客様相談窓口

    【フリーダイヤル】0120-027-612

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フジ医療器

    株式会社フジ医療器