4月18日は轟雷起動日! FAガール商品を買って特製のステッカーをGET! Twitterでもみんなで轟雷をお祝いしよう♪

    キャンペーン
    2019年4月8日 10:00

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     ホビーメーカー株式会社壽屋(本社:東京都立川市緑町/代表:清水一行)原作のTVアニメ『フレームアームズ・ガール』のキャラクター「轟雷」が4月18日に起動したことを記念して、「轟雷起動日キャンペーン2019」を

    コトブキヤ直営店、立川伊勢屋、SNSなどで実施致します。

    詳細はコチラの特設ページをご覧ください。

    https://www.kotobukiya.co.jp/event/gourai-birthday2019/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■コトブキヤショップでFAガール関連商品を購入して、

    特製のシールを手に入れよう!

    ■配布期間

    4月12日(金)~無くなり次第配布終了

    ■対象店舗

    コトブキヤショップ全店

    ■配布条件

    直営店:FAガール関連商品、またはコトブキヤ製プラモデルご購入1会計で1枚

    コトブキヤオンラインショップ:FAガール関連商品ご購入1会計で1枚

    ※金額設定はございません。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■【立川伊勢屋 本店】特製シールプレゼント&のし紙付いなり寿司販売

    ■配布期間

     2019年4月12日(金)~無くなり次第配布終了

    ■対象店舗

     立川伊勢屋本店 〒190-0011東京都立川市高松町3-17-1

    ■キャンペーン詳細

     「立川伊勢屋本店」にて「いなり寿司」を購入されたお客様に特製シールを進呈いたします。

     また、「いなり寿司」には特製のし紙が付属します。

    ※コトブキヤショップと「立川伊勢屋 本店」で配布する特製シールの絵柄は同一です。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■Twitter上で轟雷をお祝いしよう!抽選で1名様には豪華プレゼント☆

    TwitterにてMY轟雷の画像を「#轟雷起動日2019」のハッシュタグと一緒に投稿すると、抽選で1名様に轟雷セットをプレゼント!

    ■キャンペーン期間

    2019年4月8日(月) ~4月21日(日)23:59

    ■プレゼント内容

    (1)フレームアームズ・ガール轟雷

    (2)フレームアームズ・ガール轟雷改 Ver.2

    (3)フレームアームズ・ガール充電くん GOURAIVer.

    ■応募条件

    (1)コトブキヤ宣伝アカウント(https://twitter.com/kotobukiyas)をフォロー

    (2)轟雷の写真とお祝いのコメントに「#轟雷起動日2019」のハッシュタグをつけて投稿

    ※当選者にはDMにてご連絡いたします。

    ■ご注意

    ・DMを受け取れる設定にしてください。

    ・当選はDMをもって代えさせていただきます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」

    劇場公開日が6月29日(土)に決定&キービジュアル公開!

    特典付きムビチケカード第2弾が発売中&劇場限定Blu-ray発売決定!☆

    3月24日(日)のAnimeJapan2019にて、「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」の劇場公開日が2019年6月29日(土)となることが公開された。さらに、何かをのぞき込む制服姿のFAガールたちのキービジュアルも公開。公開劇場も新しくイオンシネマ板橋が追加となり、劇場公開に向けて盛り上がりを見せている。

    「フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーランド〜」はTVシリーズを新作カットとともに振り返る総集編。

    4月12日(金)の深夜0時30分からは、BS11にてTVシリーズの再放送が始まる。今回の放送では、劇場公開を記念して、各話で轟雷・スティレット・バーゼラルドの新規収録次回予告も放送される。さらに同日4月12日(金)21時からはガチトークニコ生『FULLSCRATCH LIVE”KUW”』が放送されるので、こちらの詳細も、是非HPや公式Twitterをチェックしていただきたい。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーランド〜

    【スタッフ】

    原作: 壽屋

    FAガール ベースデザイン: 島田フミカネ 柳瀬敬之

    監督: 川口敬一郎

    シリーズ構成: 赤尾でこ

    キャラクターデザイン原案: 島田フミカネ

    メカニックデザイン: 柳瀬敬之

    キャラクターデザイン: 川村幸祐

    CGディレクター: 後藤優一

    音楽: 帆足圭吾(MONACA) 石濱翔 (MONACA)

    音響監督: 飯田里樹

    アニメ―ション制作: ZEXCS / studio A-CAT

    製作: 壽屋/ FAGirlProject


    【キャスト】

    源内あお cv.日笠陽子

    轟雷 cv.佳穂成美

    スティレット cv.綾瀬有

    バーゼラルド cv.長江里加

    マテリア姉妹 cv.山崎エリイ

    迅雷 cv.樺山ミナミ

    アーキテクト cv.山村響

    フレズヴェルク cv.阿部里果

    寿武希子 cv.井澤佳の実


    ■新規PV

    https://www.youtube.com/watch?v=Y1U9hTy2yco

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」STORY

    箱の中身は

    なっにかしらぁ

    私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。

    この世界はいったい?!

    これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふりかえる物語。

    シリーズ累計出荷数100万個以上突破の大ヒットプラモデルを原作として、2017年4月に放送・配信されたTVアニメが、新規映像を携え、満を持して劇場上映決定!

    女子高校生あおの元に届けられた謎の小包には、フレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。轟雷は人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機。バトルデータを収集し、感情を学んでいく轟雷とあおの、奇妙で楽しい日常が始まる!

    ------------------------------------------------

    アニメ公式HP:http://tv.fagirl.com/

    劇場版公式HP:http://wonderland.fagirl.com

    アニメ公式ツイッター:http://twitter.com/fagirl_official

    コピーライト:(C)KOTOBUKIYA/ FAGirl Project

    ------------------------------------------------

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社壽屋

    株式会社壽屋