株式会社オレンジページのロゴ

    株式会社オレンジページ

    ~オリジナル特製ラーメンも登場!~ 2019年の大型連休は、オレンジページの料理教室 「コトラボ阿佐ヶ谷」で粉ものメニューに挑戦

    店舗
    2019年4月3日 14:00

    さまざまなジャンルの料理本を出版している株式会社オレンジページ(東京都港区)が、〈料理〉の体験型施設として初めて手がけた常設料理教室「コトラボ阿佐ヶ谷」。3年目を迎え、講座内容もますます充実しています。4月末からの大型連休中も、毎日休まず魅力的な講座を開催します。

    コトラボ阿佐ヶ谷の特製ラーメンが完成♪ 前回好評につき早くも第2弾開催! 
    NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』でのインスタントラーメン開発記が記憶に新しいですが、そのちょうど同じ時期、コトラボ阿佐ヶ谷では麺から作るオリジナルラーメンが開発されていました。


    パンやパスタなど人気の粉ものメニューに初心者でも気軽にトライできる「粉からはじめる!」シリーズで、プロ顔負けの本格的な麺が自分で作れると好評の「中華麺」。国産の強力粉と塩に秘密の食材&調理器具が加わることで、驚きのコシを生み出しました。この中華麺をいっそう引き立たせる自家製ダブルスープが試行錯誤を重ねて完成! ベースの昆布とあごだしに、豚のげんこつと丸鶏を煮出したぜいたくなスープは、上品で深い味わい。2月の第1回の講座ではスープを飲み干す参加者が続出し、早くも第2弾の開催が決定しました。


    ■粉から始める! 中華麺×自家製ダブルスープ=コトラボ特製ラーメン
    打った中華麺の一部はご自宅にお持ち帰り。
    スープレシピをマスターすれば、おうちでこだわりの一杯を再現できます。
    5月2日(祝) 10:00~12:00 

    https://www.coto-lab.com/lesson/konakara-ramen-2/


    ~大型連休中の粉もの講座 そのほかのラインナップ~

    ■ハイジの白パン(4/29、5/6)https://www.coto-lab.com/lesson/bread-white-roll/
    ■手打ちうどん(5/1)https://www.coto-lab.com/lesson/konakara-udon-2/
    ■ハンバーガー(5/1、5/4) https://www.coto-lab.com/lesson/konakara-hamburger-4/


    ●コトラボ阿佐ヶ谷 
    「コトラボ阿佐ヶ谷」はJR阿佐ケ谷駅の商業施設「ビーンズ阿佐ヶ谷」内で2017年7月25日からスタートした料理教室。テレビ・雑誌でおなじみの人気料理家に少人数(最大16名)で習うことができるプライベートサロンのようなレッスンや、毎日の献立に役立つ作り置きメニューレッスンなど、料理出版社ならではの人脈やノウハウを生かした講座はオープン当初から変わらぬ人気です。一方で、新しい発見や体験がある「食」にまつわる講座や、地元との交流から生まれた地域密着型講座も話題になっています。口コミでリピーターが増え、予約開始と同時に満席になることも!


    コトラボ阿佐ヶ谷 www.coto-lab.com
    東京都杉並区阿佐谷南2丁目42 ビーンズ阿佐ヶ谷
    年会費不要、講座ごとに申し込めます

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オレンジページ

    株式会社オレンジページ

    この企業のリリース

    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞!  くどうれいん『湯気を食べる』
    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞!  くどうれいん『湯気を食べる』

    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞! くどうれいん『湯気を食べる』

    株式会社オレンジページ

    2025年9月10日 13:00

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)
    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    株式会社オレンジページ

    2025年9月2日 10:20

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売
    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    株式会社オレンジページ

    2025年9月1日 10:20

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)
    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    株式会社オレンジページ

    2025年8月26日 10:20

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!
    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化 『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    株式会社オレンジページ

    2025年8月25日 10:20

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~
    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ! 『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    株式会社オレンジページ

    2025年7月31日 10:20